20218 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その4)構造実験および結果の概要(杭:水平(2),構造I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2005-07-31
著者
-
渡邊 一弘
ピーエス三菱技術研究所
-
渡辺 一弘
(株)ピーエス三菱技術研究所
-
渡邊 一弘
ピーエス三菱
-
小川 雅
大木建設建設本部
-
西原 寛
安藤建設技術研究所
-
堀井 宏謙
間組建築本部技術部
-
堀井 宏謙
間組
関連論文
- 光知覚神経ネットワークにおけるグラフ理論に基づいたデータ通信の信頼性向上に関する考察(ネットワーク)
- 20209 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その7)杭頭接合部のせん断耐力(杭:水平(1),構造I)
- 20273 ソイルセメント山留め壁芯材と合成した地下壁に関する研究 : その1 各試験体の荷重-変位曲線と構成部材の降伏過程(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 23098 既存鉄筋コンクリート梁の開孔補強法に関する実験研究 : その2 実験結果の検討(梁(2),構造IV)
- 23092 鉄骨埋込み柱脚における基礎梁の構造性能検証実験(梁(1),構造IV)
- 20217 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その3)接合部コンクリート実験、杭頭圧縮実験の考察(杭:水平(2),構造I)
- 20218 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その4)構造実験および結果の概要(杭:水平(2),構造I)
- 1302 中庸熱ポルトランドセメントを用いた高強度コンクリートのコールドジョイントの防止に関する実験 : その2 曲げ強度比(打込み・打継ぎ,材料施工)
- 1301 中庸熱ポルトランドセメントを用いた高強度コンクリートのコールドジョイントの防止に関する実験 : その1 実験概要とコンクリートの品質(打込み・打継ぎ,材料施工)
- 実機プラントにおける超高強度コンクリートの練混ぜとフレッシュ性状に関する実験的研究(材料施工)
- 解析温度履歴養生による高強度コンクリートの構造体強度の推定(材料施工)
- 高強度コンクリートの簡易断熱養生方法に関する一考察(材料施工)
- ボス供試体による高強度コンクリートの構造体強度の推定法に関する検討 : 鉄筋コンクリート構造物の健全性評価技術に関する研究
- 簡易断熱養生による中庸熱ポルトランドセメントを用いた高強度コンクリートの構造体強度の推定
- 低熱ポルトランドセメントを用いた高強度高流動コンクリートの構造体品質の均一性に関する調査
- 22606 コンクリート充填鋼管構造に関する研究 : その3.通しダイヤフラム形式柱梁接合部実験
- 22595 炭素繊維シートを用いたSRC柱の耐震補強に関する実験結果 : その2 実験結果の検討
- 22594 炭素繊維シートを用いたSRC柱の耐震補強に関する実験結果 : その1 実験概要および破壊性状
- 炭素繊維シートを用いた柱の耐震補強に関する実験的研究
- 22585 コンクリート充填鋼管構造に関する研究 : その2. 接合部フランジ引張実験の結果およびまとめ
- 22584 コンクリート充填鋼管柱梁接合部に関する研究 : その1. 接合部フランジ引張実験の概要
- 低熱セメントを用いた高流動コンクリートのマスコンクリート部材への適用
- 22599 高強度材料を用いた柱RC梁S接合部に関する実験的研究(混合構造:柱梁接合部(1),構造III)
- 建築 規格化による大量生産から自由度の高いシステム型構工法へ (特集 プレキャストコンクリート技術の可能性) -- (PCaコンクリートの設計・施工)
- 20225 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その9) 杭径を拡大した構造実験および結果の概要(杭基礎 : 水平 (3), 構造I)
- 23474 外付け架構による耐震補強のための圧着接合に関する研究(PC圧着接合,構造IV)
- 1258 150N/mm^2級超高強度コンクリートに関する実験的研究 : その2.ポンプ圧送による実大柱の施工実験(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1243 繊維を混入したFc80〜120N/mm^2高強度PCaコンクリート部材の部材強度と耐火性能(高強度コンクリート(2),材料施工)
- 1498 温度制御装置を用いた解析温度履歴養生による高強度コンクリートの構造体強度の推定に関する研究 : その2 円柱供試体を用いた解析温度履歴による実験(特殊なコンクリート(2),材料施工)
- 1497 温度制御装置を用いた解析温度履歴養生による高強度コンクリートの構造体強度の推定に関する研究 : その1 実大柱試験体を用いた温度追従養生による実験(特殊なコンクリート(2),材料施工)
- 22652 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究 (RCS-44) : 柱RC・梁S接合部のデータベース (その9 : 接合部せん断耐力式の提案)
- 22554 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-14)柱貫通型RCS接合部の耐震性能に関する研究 : その3 : 接合部せん断耐力の検討
- 22553 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-13)柱貫通型RCS接合部の耐震性能に関する研究 : その2 : ひずみ測定結果
- 1004 低発熱セメントを用いた高流動コンクリートのマスコンクリートへの適用 : その4.構造体コンクリートの温度、応力およびひずみの経時変化
- 22635 部材の途中まで鉄骨が存在するコンクリート系複合部材の有限要素法による解析
- 22609 梁・接合部一体型プレキャスト工法を用いた柱RC造梁SRC造架構の開発(混合構造:柱梁接合部(2),構造III)
- 23324 梁・接合部一体型プレキャスト工法を用いたRC造の部分架構実験(柱梁接合部(6),構造IV)
- 22549 柱RC造, 梁SRC造で構成される柱梁接合部のせん断性状 : その2 帯筋形状の影響(混合構造 : 柱梁接合部, 構造III)
- 22534 鉄筋コンクリートおよび鉄骨で構成される複合梁の実験的研究 : その4 鉄骨が埋め込まれた鉄筋コンクリート部のせん断耐力(鋼・コンクリート合成構造の新しい構工法,構造III)
- 22598 柱RC造,梁SRC造で構成される柱梁接合部のせん断性状(異種構造の柱梁接合部,構造III)
- 22408 鉄骨構造の接合部に用いるエネルギー吸収装置に関する研究 : (その3) エネルギー吸収装置を組み込んだ架構の水平加力の実験
- 22407 鉄骨構造の接合部に用いるエネルギー吸収装置に関する研究 : (その2) エネルギー吸収装置の基礎実験
- 20018 地震荷重を変化させた場合の中高層住宅の試設計 : その9 動的解析による評価 概要
- 20018 中高層住宅の構造性能評価基準の提案 : その2 耐震安全性と地震時使用性
- 20049 地震荷重を変動させた場合の中高層住宅の試設計 : その4 雁行平面形5階建RC造集合住宅の例
- 22520 柱鉄筋コンクリート造、梁鉄骨造の接合部に関する研究 : その24 T字型架構の実験
- 22521 柱鉄筋コンクリート造、梁鉄骨造の接合部に関する実験的研究 : その23 接合部のせん断応力と破壊形式に関する実験の概要
- 22658 柱RC梁S最上階柱梁接合部における柱主筋の定着に関する検討 : その2 : 検討結果(混合構造(2),構造III)
- 22657 柱RC梁S最上階柱梁接合部における柱主筋の定着に関する検討 : その1 : 検討試験体の諸元(混合構造(2),構造III)
- 22651 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究 (RCS-43) : 柱RC・梁S接合部のデータベース (その8 : 補強要素の検討)
- 23350 コア壁を用いた超高層RC住宅の開発 : その2 実験結果の解析検討(耐震壁(5),構造IV)
- 22298 リユース対応型のフルPCa床システムの開発 : (その3)PCa床の合成効果確認実験(部材:梁材(3)・床材(1),構造III)
- 22299 リユース対応型のフルPCa床システムの開発 : (その4)合成効果の検討(部材:梁材(3)・床材(1),構造III)
- 22336 リユース対応型のフルPCa床システムの開発 : (その2) 床版接合部せん断実験および床版面内せん断実験(その他部材,構造III)
- 22335 リユース対応型のフルPCa床システムの開発 : (その1) 床システムの概要と曲げ実験(その他部材,構造III)
- 23333 壁式プレキャストコンクリート構造鉛直接合部の炭素繊維シートによる補強効果に関する実験的研究(耐震補強(3),構造IV)
- 22466 柱鉄筋コンクリート造、梁鉄骨造の接合部に関する実験的研究 : その22 ト字型接合部の実験結果
- 22465 柱鉄筋コンクリート造、梁鉄骨造の接合部に関する実験的研究 : その21 接合部破壊型の実験結果
- 柱RC造・梁S造接合部のせん断耐力に関する実験的研究
- 23218 せん断破壊するRC造偏平梁柱接合部の実験(柱梁接合部(7),構造IV)
- 23190 梁が偏心して取付いたRC造中柱接合部のせん断耐力の評価(柱梁接合部(5),構造IV)
- 23272 一方向入力を想定したRCおよびPCa偏平柱の曲げせん断実験(柱(10),構造IV)
- 23170 変動軸力を受ける超高強度RC柱の曲げせん断実験(柱 (3), 構造IV)
- 23203 変動軸力を受ける高強度RC柱の曲げせん断実験 : その1.プレキャスト化および拘束鋼板の効果(柱(2),構造IV)
- 20342 ソイルセメント本設杭工法の開発 : その7:鉛直載荷試験の結果および考察(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 2947 在来鉄筋継手を全数継手で用いる場合の継手性能評価に関する研究 : その6-重ね継手に関する諸外国規準の比較
- 都市機能を支える補修・補強技術 : プレキャストPC部材を用いた外付けフレーム耐震補強工法
- 20228 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その12) 接合面せん断力-ずれ変位特性(杭基礎 : 水平 (3), 構造I)
- 23412 鉄筋コンクリート造L形柱梁接合部のせん断性状に及ぼす主筋定着の影響
- 23448 プレキャスト壁板を内蔵した連層耐震壁の実験的研究 : その4 せん断破壊先行型とした場合
- 23104 プレキャスト壁板を内蔵した連層耐震壁の実験的研究 : その3 水平接合部の滑りを拘束した場合
- 23344 梁主筋の定着方法が異なるプレキャスト内柱やな接合部の耐力および変形性能に関する実験
- SURFを用いたView Based Navigationの位置分解能の向上(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 生活空間に埋め込む光神経ネットワークの開発とその応用
- ヘテロコア構造光ファイバSPRセンサによる発汗のリアルタイムモニタリング
- ペプチドを関与成分とする特定保健用食品の小腸ペプチド輸送活性に及ぼす影響
- SURFを用いたView Based Navigationの位置分解能の向上(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- SURFを用いたView Based Navigationの位置分解能の向上(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- B-13-11 ヘテロコア光ファイバウェアラブルセンサによる体幹動作の無拘束計測システム(B-13. 光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-19-13 センサネットワークの構成変更時におけるサービスルールの自動更新手法(B-19. ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- B-13-12 多点光ファイバセンサ出力の光強度分布画像による状態計測手法(B-13. 光ファイバ応用技術,一般セッション)
- ヘテロコア光ファイバセンサを用いた生体計測可能な車椅子の試作
- ヘテロコア型光ファイバセンサを用いた土壌重力水の検出
- 20216 一体解析を用いた常時荷重時の直接基礎の性能評価手法の検討 : その3 地盤ばねの評価及び沈下量の検証(地盤のばね,構造I)
- 20214 一体解析を用いた常時荷重時の直接基礎の性能評価手法の検討 : その1 設計手法の提案(地盤のばね,構造I)
- 21162 2011年東北地方太平洋沖地震において液状化した区域における板状建築物の地震観測結果 : その2:地震観測結果の報告(東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
- 21161 2011年東北地方太平洋沖地震において液状化した区域における板状建築物の地震観測結果 : その1:建築物と地震観測の概要(東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
- ヘテロコア光ファイバーセンサー
- 靴型ヒューマンインタフェースを用いたスマートフォン・システムの実装と実験(端末アプリケーション)
- ヘテロコア光ファイバ型SPRセンサを用いるエタノール中のガソリン濃度の測定(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- ヘテロコア光ファイバ型SPRセンサを用いるエタノール中のガソリン濃度の測定(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- 22712 柱RC梁S最上階L字形柱梁接合部の実験的研究 : その2:実験結果(RCとSの混合構造(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22711 柱RC梁S最上階L字形柱梁接合部の実験的研究 : その1:実験概要(RCとSの混合構造(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20193 山留め壁の形鋼材と鉄筋コンクリート壁による合成地下壁の隅角部の構造実験 : その2:荷重変形関係および隅角部の応力性状(山留め(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23417 PCa外フレーム耐震補強工法に関する実験的研究 : -PCa架構の静的水平載荷試験-(その1 実験概要)(耐震補強:外付け・架構(2),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20192 山留め壁の形鋼材と鉄筋コンクリート壁による合成地下壁の隅角部の構造実験 : その1:実験の概要および破壊状況(山留め(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20194 山留め壁の形鋼材と鉄筋コンクリート壁による合成地下壁の隅角部の構造実験 : その3:隅角部の応力伝達(山留め(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23418 PCa外フレーム耐震補強工法に関する実験的研究 : -PCa架構の静的水平載荷試験-(その2 実験結果)(耐震補強:外付け・架構(2),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23187 外付けフレームによる耐震補強効果に関する実験的研究 : その2:実験結果および補強効果の検討(RC耐震補強(3),免震・制震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23186 外付けフレームによる耐震補強効果に関する実験的研究 : その1:実験概要(RC耐震補強(3),免震・制震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)