P-142 5万分の1地質図幅「御油」・「豊橋及び田原」地域の領家変成コンプレックス(24.深成岩及び変成岩,ポスター発表,一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
-
西岡 芳晴
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
宮崎 一博
産総研地質調査総合センター
-
中島 礼
産総研地質情報研究部門
-
尾崎 正紀
産総研:地質調査総合センター
-
中島 礼
産総研:地質調査総合センター
-
堀 常東
(株)志学総合教育研究所
-
西岡 芳晴
産総研地質情報研究部門
-
尾崎 正紀
産総研地質情報研究部門
-
中島 礼
(独)産業技術総合研究所地球科学情報研究部門地質標本研究グループ科学技術特別研究員
-
宮崎 一博
産総研:地質調査総合センター
関連論文
- テフラ対比に基づく中部更新統渥美層群の堆積年代
- 沖積層ボーリングコアGS-TKT-1(埼玉県戸田市)の堆積相と堆積物物性
- 野外地質データへのセマンティック・ウェブ技術の活用 : 特に1次データのRDF化と Google Earth での利用
- 北上山地のアダカイト質小深成岩体,立根岩体の岩石学的特徴(日本列島における白亜紀アダカイト質花崗岩類の起源)
- P-27 試作版2万5千分の1都市地質図「東京低地及び武蔵野台地東部」(5.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- O-49 武蔵野台地北東部付近の3次元下地質構造(地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 体験コーナー 自分だけの化石レプリカをつくろう! (特集 地質情報展2009おかやま)
- 体験コーナー 石を割ってみよう! (特集 地質情報展2009おかやま)
- O-204 ミグマタイト中のジルコンの年代学から推定する島弧花崗岩の起源物質 : 西南日本白亜紀花崗岩類の例(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭発表,一般講演)
- P-188 化石チョコレート : 新しい地質・古生物のアウトリーチ(29.地学教育・地学史,ポスター発表,一般講演)
- O-165 足尾山地に分布する前期白亜紀松木深成岩体と八溝山地のアダカイト質石英閃緑岩体の比較検討(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 2004年新潟県中越地震時の新潟県川口町田麦山地区の建物被害と扇状地堆積物の層厚の関係(新潟県中越地震の被害と地質)
- 2004年新潟県中越地震の地震動を増幅させた扇状地堆積物 : 新潟県川口町田麦山盆地の例
- 沖積層ボーリングコアにみられる貝化石群集変遷--埼玉県草加市柿木と東京都江戸川区小松川の例 (沖積層研究の新展開)
- 中越地震被害甚大地区の一つ・川口町田麦山地区の表層地質(27.応用地質学一般)
- 京都盆地の第四紀地質 (特集:地質情報展2005きょうと 大地が語る5億年の時間(とき)(1))
- O-29 東京低地から中川低地の沖積層における貝化石群集の変遷 その2(4. 沖積層研究の新展開)
- P-186 数値地質図標準化 : 主題属性コードの公開と用語集の作成(22.情報地質,ポスター発表,一般講演)
- P-246 東日本シームレス地質図(20万分の1日本数値地質図データベース)(28. 情報地質)
- P-284 奈良盆地北部に分布する大阪層群の堆積盆地の変遷と断層運動
- 変成泥質岩の部分溶融とメルト排出による高圧グラニュライトの形成
- P-183 地質標本登録データベースの公開と将来展開 : 産総研 研究情報公開データベース (RIO-DB) 課題として
- 地質標本館野外観察会2009「霞ヶ浦は昔,海だった?」
- 地質情報展2007北海道 体験コーナー--自分だけの化石レプリカを作ろう!!
- 地質標本館2005年度野外観察会の様子--古東京湾の地層と化石・太古の渚で潮干狩り
- P-24 渥美半島に分布する中部更新統渥美層群の火山灰層序(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 大宮台地の地下に分布する更新統下総層群木下層のシーケンス層序学的研究
- 東京低地北部における沖積層のシーケンス層序と古地理
- 東京低地東縁における2本のボーリングコア堆積物の堆積相と放射性炭素年代--MZコア(葛飾区水元公園),SZコア(江戸川区篠崎公園)
- P-228 東京低地と中川低地における沖積層の堆積システムと物性 : 模式コアの例(26.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- S-94 東京低地から中川低地における沖積層の堆積システムと物性 : 沖積層の2部層区分((11)沖積層研究の新展開-地質学と土質工学・地震防災との連携-,口頭発表,シンポジウム)
- P-56 アグラデーショナルな塩水湿地-泥質干潟堆積物の岩相・物性・生物化石群集とその変化 : 中川低地にて掘削された沖積層コア(GS-SK-1)の例(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-19 東京低地付近にみられる沖積層の堆積システムと既存層序の見直し(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 東京低地中央部における沖積層の中間砂層の形成機構 (沖積層研究の新展開)
- P-164 地層名検索データベースの構築-その7(26.情報地質,ポスター発表,一般講演)
- P-187 地層名検索データベースの構築 : その6(22.情報地質,ポスター発表,一般講演)
- P-184 地層名検索データベースの構築 : その5(23.情報地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 地層名検索データベースの構築-その4(情報地質)
- 5万分の1地質図幅「小倉」 (特集:地質調査所発行の最新地質図類)
- 北海道沼田町に分布する上部中新統幌加尾白利加層下部におけるFortipecten takahashii (Yokoyama) (Bivalvia : Pectinidae)の初産出年代
- O-184 三波川変成コンプレックス南縁部の構造と沈み込み帯における形成場(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-34 高知県「伊野」地域の地質と地質構造(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 高知県「伊野」地域の地質と地質構造(6.地域地質・地域層序)
- P-31 1/20万地質図幅「甑島及び黒島」地域の地質(9. 地域地質・地域層序)
- 20万分の1シームレス地質図・北海道地域(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- O-269 豊橋平野の第四系層序(30.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- P-142 5万分の1地質図幅「御油」・「豊橋及び田原」地域の領家変成コンプレックス(24.深成岩及び変成岩,ポスター発表,一般講演)
- O-231 領家変成コンプレックス三河高原南縁部の構造と地殻中-深部における高温領域形成(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- P-43 5万分の1地質図幅「豊橋」地域に分布する秩父帯のユニット区分と海洋プレート層序(9. 地域地質・地域層序)
- P-165 5万分の1シームレス地質図「近畿・中部」の作成(26.情報地質,ポスター発表,一般講演)
- スンダランド周辺における白亜紀沈み込みコンプレックス
- 1 インドネシア南カリマンタンの白亜紀沈み込みコンプレックス(地域地質)
- 492. インドネシア・スラウェシ島のエクロジャイトの後退変成作用と上昇過程
- 16. インドネシア、スラウェシ島の白亜紀テクトニクス
- 最新地質図の紹介 20万分の1地質図幅「甲府」 (特集:最新地質図発表会)
- 埼玉県の中川開析谷における泥質な沖積層の埋積様式
- P-32 三河高原南部の新第三系(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- P-247 地層名検索データベースの構築 : その3(28. 情報地質)
- P-184 地層名検索データベースの構築その 2
- P-33 巨摩層群と, 西八代層群及び富士川層群との層序・構造対比
- P-283 1/20万地質図幅の数量化と凡例統一の試み : 中部・近畿の例
- 地質標本館標本目録-植物化石第4版CD-ROM版
- O-101 コヒスタン古島弧下部地殻ユニットに産するエピドート花崗岩
- ホタテガイ類の貝殻に記録された生態と環境 (総特集 バイオミネラリゼーションと石灰化--遺伝子から地球環境まで) -- (軟体動物二枚貝)
- O-240 天草下島,高浜変成岩類中のざくろ石角閃岩の変成温度(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- 九州北部福岡県大牟田周辺に産出するざくろ石カリ長石珪線石黒雲母片麻岩と単斜輝石ざくろ石石英片麻岩(23.変成岩とテクトニクス)
- 5万分の1地質図幅「大分」 (特集:地質調査所発行の最新地質図類)
- 76 九州北部及び中国西端部に発達するhalf grabenの形成時期
- 80 古第三紀植物群の時空分布からみた古植物学的イベントと古気候変化
- 350 三田盆地及びその周辺地域における更新世中期以降の傾動運動 : 六甲傾動地塊運動に関連して
- 北上山地,五葉山岩体に見いだされたアダカイト質岩の地質学的,岩石学的特徴
- P-196 北上山地,綾里地域における前期白亜紀火成活動史 : 5万分の1地質図幅「綾里」(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
- P-21 北上山地における前期白亜紀アダカイト質花崗岩の貫入とそれに伴う変形 : 5 万分の 1 地質図幅「綾里」を例に
- 野外地質データへのオントロジーの活用 : 露頭情報ボキャブラリの試作
- 近畿地方深成岩類の分布と対比 : 20万分の1地質総括図「名古屋・京都・大阪・神戸地区」(6.地域地質・地域層序)
- 地球科学の窓 EARTH SCIENCE TODAY
- 特集号「日本列島における白亜紀アダカイト質花崗岩類の起源」を刊行するにあたって
- アダカイト(用語解説)
- 沈み込んだ地殻の部分溶融(地球科学の窓)
- 1-A14 火山研究に活用できる20万分の1日本シームレス地質図(火山防災,口頭発表)
- メルト熱移流による高温型変成帯の形成
- O-304 高知県伊野地域の伊野層から産する三畳紀・ジュラ紀放散虫化石(24. 中・古生代古生物,口頭発表,一般講演)
- P-204 肥後変成・深成岩体の巨視的構造(28. 変成岩とテクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- P-232 地層名検索データベースの構築(30. 情報地質,ポスター発表,一般講演)
- O-95 「大都市圏の平野地下地質・構造の総合的解析と地震動予測等の応用研究」の計画(9. 第四紀末期における沖積低地の形成史と災害・環境地質の諸問題,口頭発表,一般講演)
- 東京低地臨海部の沖積層にみられる湾口砂州の形成機構
- P-63 5万分の1地質図幅「砥用」地域の地質(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- O-211 高知県伊野地域の秩父帯から産するマンガンノジュール中の放散虫化石(20. 付加体,口頭発表,一般発表)