沈み込んだ地殻の部分溶融(地球科学の窓)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
野外地質データへのセマンティック・ウェブ技術の活用 : 特に1次データのRDF化と Google Earth での利用
-
北上山地のアダカイト質小深成岩体,立根岩体の岩石学的特徴(日本列島における白亜紀アダカイト質花崗岩類の起源)
-
体験コーナー 石を割ってみよう! (特集 地質情報展2009おかやま)
-
O-165 足尾山地に分布する前期白亜紀松木深成岩体と八溝山地のアダカイト質石英閃緑岩体の比較検討(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
P-186 数値地質図標準化 : 主題属性コードの公開と用語集の作成(22.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-164 地層名検索データベースの構築-その7(26.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-187 地層名検索データベースの構築 : その6(22.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-184 地層名検索データベースの構築 : その5(23.情報地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
地層名検索データベースの構築-その4(情報地質)
-
O-269 豊橋平野の第四系層序(30.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
-
P-142 5万分の1地質図幅「御油」・「豊橋及び田原」地域の領家変成コンプレックス(24.深成岩及び変成岩,ポスター発表,一般講演)
-
O-231 領家変成コンプレックス三河高原南縁部の構造と地殻中-深部における高温領域形成(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
P-32 三河高原南部の新第三系(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
-
P-247 地層名検索データベースの構築 : その3(28. 情報地質)
-
P-184 地層名検索データベースの構築その 2
-
P-283 1/20万地質図幅の数量化と凡例統一の試み : 中部・近畿の例
-
北上山地,五葉山岩体に見いだされたアダカイト質岩の地質学的,岩石学的特徴
-
P-196 北上山地,綾里地域における前期白亜紀火成活動史 : 5万分の1地質図幅「綾里」(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
-
P-21 北上山地における前期白亜紀アダカイト質花崗岩の貫入とそれに伴う変形 : 5 万分の 1 地質図幅「綾里」を例に
-
野外地質データへのオントロジーの活用 : 露頭情報ボキャブラリの試作
-
近畿地方深成岩類の分布と対比 : 20万分の1地質総括図「名古屋・京都・大阪・神戸地区」(6.地域地質・地域層序)
-
地球科学の窓 EARTH SCIENCE TODAY
-
特集号「日本列島における白亜紀アダカイト質花崗岩類の起源」を刊行するにあたって
-
アダカイト(用語解説)
-
沈み込んだ地殻の部分溶融(地球科学の窓)
-
1-A14 火山研究に活用できる20万分の1日本シームレス地質図(火山防災,口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク