高等教育における聴覚障害学生の情報保障ニーズの多様性 : A女子大学の聴覚障害学生へのインタビューから
スポンサーリンク
概要
著者
-
矢野 眞和
昭和女子大学
-
吉田 仁美
昭和女子大学生活機構研究科生活機構学専攻
-
吉田 仁美
昭和女子大学大学院生活機構研究科
-
吉田 仁美
昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科
-
矢野 眞和
昭和女子大学生活機構研究科
関連論文
- 日本の新人--日本的家族と日本的雇用の殉教者 (特集 日本的雇用システムは変わったか?--受け手と担い手の観点から)
- 高学歴社会のシステム・ダイナミックス・モデル構成に関する基礎的研究(一般研究 II・2部会 教育計画)
- 人口・労働・学歴 : 大学は,決して過剰ではない(人口変動と教育改革)
- 江原武一著, 『現代高等教育の構造』, A5判, 298頁, 4800円, 東京大学出版会
- 大学進学需要関数の計測と教育政策
- 生活時間研究-その適用と展望-
- 教育と生活の質 : 労働・余暇・教育の関連から(一般研究 I・3部会 産業と教育)
- Time Budgetによる計量的アプローチ(課題研究 II 計量的方法の意義)
- 教育における最適資源配分に関する基礎的研究(一般研究 II・3部会 学歴・教育機会)
- 都市化にともなう生涯教育(Recurrent Education)の費用・効果分析(一般研究 II・1部会 階層と教育)
- タイム・バゼットによるライフ・スタイルの計量的分析 : 生活行動と時間(その1)
- 教育費政策のこれから--「日本的大衆大学」という習慣病を考える (学費と奨学金)
- 大学を変える(31)鳥取環境大学の挑戦 ローカルからコスモポリタンへの転回
- 女性聴覚障害者の生活経営と生活主体形成
- 聴覚障害者支援からみた高等教育のユニバーサルデザイン : A女子大学の聴覚障害学生と支援学生の相互関係を焦点に
- セッション2 高等教育のユニバーサル化と大学の変容 : コメント (高等教育のユニバーサル化と大学の多様化: 第38回(2010年度)『研究員集会』の記録 : 討論)
- Deaf Women に関する英文文献の紹介
- 高等教育における聴覚障害学生の情報保障ニーズの多様性 : A女子大学の聴覚障害学生へのインタビューから
- 障害と高等教育に関する英文博士学位論文
- Sheila Riddell英国における『高等教育と障害学生』(2005)
- フンラクG.ボウ著『教育におけるユニバーサルデザイン非伝統型学生への教授法』
- 大学を変える(38)星城大学の挑戦 短大撤退からのV字回復
- 大学を変える(37)室蘭工業大学の挑戦 連携を求めて,地方からの発信
- 大学を変える(36)九州ルーテル学院大学の挑戦 熊本を豊かに,熊本で豊かに生きる
- 大学を変える(35)東京工芸大学の挑戦 工学と芸術の先進的な融合をめざして
- 大学を変える(34)大阪女学院大学の挑戦 「教養・専門・実務」を英語力で統合
- 大学を変える(33)横浜市立大学の挑戦 文理学部の再発見と教養の再編
- 大学を変える(32)日本女子体育大学の挑戦 身体の科学化とマネジメント化を拓く
- 大学を変える(30)聖路加看護大学の挑戦 「科学と臨床」のダイナミズムを拓く
- 大学を変える(29)関西大学の挑戦 120年続く不断の進化
- きこえない女性の人生
- 教育と労働と社会--教育効果の視点から (特集 教育と労働)
- 女子の短期高等教育は健在である (特集テーマ 変貌する短期高等教育)
- 誰が教育費を負担すべきか--教育費の社会学 (高等教育の費用負担)
- 大学は本人のためだけでなく,社会のために役立っている (特集 ここにもあった労働問題) -- (教育と労働)
- 高校生の進学行動と大学政策 (高校の現在)
- 2. 政策と世論の社会的距離(IV-11部会 教育の政策と制度(3),研究発表IV,一般研究報告)
- 学力・政策・責任 (特集 教育と責任の社会学)