静止画ストーリーの理解における呈示画情報の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A "still picture story" is a series of still pictures presented with narrative sequenses, such as picture books, cartoons, ets. This study was disigned to explore the possible effects of information depicted by the still pictures on the comprehension of a still picture story. In the pre-test, 20 undergraduate students were shown one part of the movie consisting of 6 episodes. After viewing the video, they were asked to recall and describe the movie content. Protocols written by the students were divided into propositonal units and 38 propositions submitted by more than 5 students were considered as key information elements about the story. For the main experiment, another 16 undergraduate students were shown a series of the 17 still pictures sequentially selected form the videotapes on the basis of 38 key information elements. After viewing, the students were asked to recall and describe that content. Through analysis of the students' protocols, it was found that about 60% of their protocals included some of key information elemetns. In particular, the elements contained in the opening part of each episode were more frequently used than other parts. From this finding, it was concluded that the pictures of the opening part of each episode would affect significantly on the students' comprehension of a still picture story.
- 放送大学の論文
著者
関連論文
- 6. 完成台本 学部教育教材 博物館学芸員の仕事-考古学編-「資料の分析と保存処理」(参考資料,学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- 1. 完成台本 学部教育教材 博物館学芸員の仕事-考古学編-「発掘調査」(参考資料,学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- REASのオーサリングの評価によるインタフェースの改善
- ミクストリアリティによる博物館展示システムの提案
- 電子教材共有再利用コンソーシアムの国際連携の可能性
- 2. 完成台本 学部教育教材 博物館学芸員の仕事-考古学編-「資料の整理と保管」(参考資料,学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- 3. 完成台本 学部教育教材 博物館学芸員の仕事-考古学編-「企画展示」(参考資料,学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- 4. 完成台本 学部教育教材 博物館学芸員の仕事-考古学編-「常設展示」(参考資料,学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- 5. 完成台本 学部教育教材 博物館学芸員の仕事-考古学編-「体験学習」(参考資料,学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- Web情報に対する中学校教員の批判的認識に関する調査
- 臨床 2-PE8 青少年犯罪・いじめ問題における心理プログラム(2) : プログラム駆動型いじめ現象の分析
- 臨床 2-PE7 青少年犯罪・いじめ問題における心理プログラム(1) : 一般心理解析枠組みの提示と適用
- FDセミナー室整備状況と今後の課題 : メディア技術とFD(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン-事例研究とFD活動の状況調査II-)
- FDワークショップの実施と評価 : 1995年度ワークショップ(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン-事例研究とFD活動の状況調査II-)
- 1.総括 : 「メディア教材のプロトタイプに関する研究」プロジェクト(平成9年度-12年度)(メディア教材のプロトタイプに関する研究開発-4年間の総括と今後の展望-,メディア教材のプロトタイプに関する研究開発)
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- 美術博物館における来館者の鑑賞行動について-弥生美術館特別展示「高畠華宵 美人画展」におけるワークシートの導入-
- REASの携帯電話対応機能の開発とその評価
- Webを利用したリアルタイム評価支援システムREASの機能と運用 (特集 教育実践に役立つシステムの研究開発)
- 3.コンピュータリテラシー教育のあり方と教材に関する調査(メディア教材のニーズと評価に関する研究,メディア教材のプロトタイプの開発とその効果的利用に関する研究開発)
- 映像教材の開発・制作におけるデジタル・ノンリニア編集システムの可能性の検討 (情報教育・映像教育--金沢大学 1995年9月9日(土))
- メディア教育の一つの試み : 映像制作の効果について
- 携帯電話を利用した放送授業評価ツールの開発
- プレゼンテーション・学習・評価を支援するオンラインビデオシステムの開発
- ストリーミングビデオを利用したオンライン個別学習を支援するシステムの開発と評価--インタラクティブ・ストリーミングREASの開発と評価
- Webを利用した評価調査支援システムの開発と運用
- ストリーミング型教材の評価や学習効果の測定を支援するシステムの開発
- ストリーミングビデオと連携したWeb調査システムの開発とその学習効果
- 8J3-22 地域看護学実習のためのコンテンツの開発とモバイル端末による利用に関する研究(m-Learning : モバイル環境を利用した教育の可能性)
- NIME研究レポート(1)Webを利用した評価調査支援システム「REAS」の機能と利用事例
- Web による評価支援システムの開発
- 8.国際経済学の授業におけるWebコンテンツの現状と教材試案(メディア教材のプロトタイプに関する研究開発-4年間の総括と今後の展望-,メディア教材のプロトタイプに関する研究開発)
- 10.Webコンテンツに対する評価的認識に関する調査(メディア教材のプロトタイプに関する研究開発-4年間の総括と今後の展望-,メディア教材のプロトタイプに関する研究開発)
- 5.情報リテラシー教材の開発とその背景(メディア教材のプロトタイプに関する研究開発-4年間の総括と今後の展望-,メディア教材のプロトタイプに関する研究開発)
- Web情報に対する高等学校教員の批判的認識に関する調査
- 美術館における来館者の鑑賞行動とワークシートの役割について
- 1.高等教育における教材の開発および開発支援環境に関する調査(メディア教材のニーズと評価に関する研究,メディア教材のプロトタイプの開発とその効果的利用に関する研究開発)
- 情報のデジタル化に対応したメディア教育の動向
- 21世紀のメディアと教育 わたしのキーワード(2)生涯学習者としての準備におけるICTの役割と情報リテラシー
- 高等教育機関における教材の開発および開発支援の現状
- 21世紀のメディアと教育--わたしのキーワード(1)インターネット・リテラシーと情報の評価
- インターネットに対応した新しいリテラシーの構築
- III.ビデオ教材「博物館学芸員の仕事 考古学編」の評価調査(学部教育教材 博物館学芸員の仕事 -考古編-,学部教育教材の制作と評価)
- 授業記録の教材化におけるエキスパ-トによるアングル選択の意志決定に関する研究
- アメリカにおける初期の教育メディア研究の動向(メディア教材の構造と利用に関する基礎的研究)
- 映像構成理論に基づく教材の分析
- リポ-ト DVDビデオ教材の開発とその教育・研究利用
- 12. 教師教育用ビデオ教材に対するニーズ : 国立教員養成系大学の教員を対象とした調査から(高等学校の新しい教材と教師教育教材-教師教育教材プロジェクト-)
- 3. 大学における教授法の改善及び教授能力向上のための試みに関する調査 : 医・歯・看護学部及び工学部を事例に(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン : 事例研究とFD活動の状況調査)
- I 高等専門学校用共通教材の利用状況とニーズに関する調査の概要(高等専門学校用教材の利用状況とニーズに関する研究-新しい高専教材の開発をめざして-)
- 「教育実習」のための新しいビデオ教材の開発(教育実習と教師教育教材-教師教育プロジェクト-)
- 地理学習を支援する教材開発のための基礎的研究 : 教科書にみられる地形の視覚表現の評価(メディア教材の構造と利用に関する基礎的研究)
- V ビデオ教材「学芸員の仕事」の評価調査(学術の記録と映像記録-学部教育教材「博物館学芸員の仕事」,学部教育教材 博物館学芸員の仕事-民俗編-)
- 教師教育教材の制作と評価分析(2)「生活科」授業シリ-ズの評価
- 21世紀の担い手に聞く「これからの視聴覚教育が進む道!」 その3
- 映像構成技能の発達的研究(1)
- 9. 高等学校・環境教育教材の開発プロセス(高等学校の新しい教材と教師教育教材-教師教育教材プロジェクト-)
- 教師教育教材の制作と評価分析(1)「生活科」授業シリ-ズ
- 静止画スト-リ-の理解における呈示画情報の影響
- 静止画ストーリーの理解における呈示画情報の影響
- 14. 大学における視聴覚メディア施設の整備状況(2)(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン : 事例研究とFD活動の状況調査)
- 12. 新しい学力観と新しい映像活用能力(中学校の新しい授業と教師教育教材-教師教育教材プロジェクト-)
- 文学作品に対する子供の視聴反応の分析
- ワ-クシ-トの自作と評価
- メディア教育のカリキュラム開発の構想
- 中・高校生の映像視聴能力に関する考察(その1)-映像の質的相違と読みの型に関する実験を中心に-
- 高等教育機関における教材の開発および開発支援の現状
- 情報のデジタル化に対応したメディア教育の動向
- ストリーミングビデオを利用したオンライン個別学習を支援するシステムの開発と評価 : インタラクティブ・ストリーミングREASの開発と評価
- ストリーミングビデオと連携したWeb調査システムの開発とその学習効果
- Web情報に対する中学校教員の批判的認識に関する調査
- インターネットに対応した新しいリテラシーの構築