実践的経営教育の実施と効果測定に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告は「大学においてIPMD(統合型実践的経営教育)メソッドを実践することによって,仕事で使える人材が育つ」という仮説のもとに実践した効果を検証し,今後のIPMDメソッド実践に関する課題を考察することを目的とする。ここに,IPMDメソッドとは,一つのプラクティカル・メソッドであり,講義や演習のみならず,研究会活動等を場として設定し,教員同士や教員と実務家(活動家)がコラボレーション(協働)することによって,知識と経験の探求に基づく学生の能力開発を行う方法である。本報告では,第一に,IPMDメソッドの概要を説明する。仕事で使える人材を育成し,結果として社会のイノベーションのきっかけとなることをビジョンとして,戦略マップおよびBSCを作成し,ゼミ活動を運営している。第二に,IPMDメソッドにより実施したゼミ活動の効果をBSCの重要評価指標により評価する。すなわち,BSCにおける学習と成長,内部プロセス・資金,学生,成果の視点の重要成功指標を,2007年前期,後期,2008年前期,後期(見込み)でスコアとして表し,その傾向をよみとることによって,重要成功要因ごとの個別評価および全体の総合評価を検討する。第三に,ゼミ活動における環境変化から,学生から求められるニーズとして,セルフイノベーションサイクルを示す。また,総合評価をもとに,2009年へ向けて課題の抽出と問題解決のアイディアを検討する。
- 2008-10-31
著者
関連論文
- スポーツを活用したコミュニティビジネスとインターンシップに関する研究
- リーダーシップのある人材育成に関する一考察 : 大学におけるプロジェクト・ベースド・ラーニングを事例に(第4報告)
- 講義・演習・クラブ活動の連係による実践的経営教育プログラムの研究
- 実践的経営教育の実施と効果測定に関する一考察
- バランスト・スコアカードによる経営教育の実践に関する一考察 : 学部専門演習における一事例の検討
- 「囚人のジレンマ」のパラドックス
- 実践的経営教育に関する一考察--プロジェクト・ベースド・ラーニングの効果について
- 統合型実践的経営教育メソッドの提案
- 期待効用理論の現実妥当性
- 効果的・効率的な都市公園の管理運営ツールとしてのバランスト・スコアカードの検討
- 非合理な選択に与える「感情」の影響
- バランスト・スコアカードによる経営教育の実践に関する一考察 : 学部ゼミにおける一事例の検討(第5報告,自由論題報告,日本経営教育学会第54回全国研究大会)
- 相手プレイヤーとの利得差の影響に関する一考察
- 大学における経営教育に関する一考察 : 知的資本の集積をコアとする経営教育をめざして
- 大学における経営教育に関する一考察 : 知的資本の集積をコアとする経営教育をめざして(2004年度日本経営教育学会第50回全国研究大会)
- 環境と簿記思考
- 「照合」手続の歴史的検証-環境と会計の視点から
- 「商法等の一部を改正する法律案要綱中間試案」に対する意見
- 環境と会計-「ローカル」と「グローバル」
- 商法会計におけるリース取引の会計処理 : リース資産及びリース負債の貸借対照表能力の検討
- KPIのコミュニケーション円滑化への貢献:—公園管理における指定管理候補者選定を事例に—