20aZF-6 イオン照射したCeO2における高照射量領域での微細構造形成(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-08-25
著者
-
石川 法人
原子力機構
-
山本 春也
原子力機構
-
大原 宏太
原子力機構
-
須貝 宏行
原子力機構
-
園田 健
電中研
-
大原 宏太
茨城大理工
-
石川 法人
日本原子力研究所
-
須貝 宏行
原子力機構先端基礎セ
-
石川 法人
日本原子力研究開発機構
-
大原 宏太
原子力機構:茨城大理工
関連論文
- 20aHT-8 FeRhバルク合金のEXAFSによる構造解析と照射誘起強磁性(20aHT 領域10 格子欠陥・ナノ構造(水素,ナノ粒子,金属),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pGR-11 ボロン正20面体クラスター固体へのLiイオン注入(22pGR ゼオライト・クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pTC-6 MeVクラスターイオン誘起二次電子収量とクーロン爆発イメージの同時計測(20pTC 放射線物理(2次粒子放出・クラスタービーム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- Liイオンの振舞いを捉まえる:再加速短寿命核ビーム^8LiによるLi拡散実験(最近の研究から)
- 25aYJ-4 クラスター誘起による2次電子のエネルギー分布(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXP-6 MeV炭素クラスターイオン・固体衝突による2次電子放出(放射線物理)(領域1)
- 28pTA-5 2.0MeV/u Sイオンの薄膜透過後非平衡電荷分布の測定(28pTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aZF-6 イオン照射したCeO2における高照射量領域での微細構造形成(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pYR-12 高エネルギーイオン照射したアナターゼ型TiO_2における電子励起効果(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pXD-8 高速クラスターイオン照射表面からの 2 次電子放出
- 25pYF-17 イオン注入その場電顕観察によるカーボンオニオン核形成・成長過程と安定性
- 25aYL-12 イオン注入法により作成した金属中の玉葱状炭素集合体の構造
- 28a-XK-9 イオン誘起2次電子によるSi L殻電子のイオンビームシャドーイング測定
- 26a-YR-2 MeV重イオンを用いた透過チャネリング法によるAg/Au/Si(111)表面の吸着構造の解析
- 30p-K-10 Ag/Au/Si(111)薄膜結晶における高エネルギー重イオンの透過チャネリング
- 5a-YC-8 結晶標的におけるイオン誘起2次電子の生成とトランスポート
- 5a-YC-5 炭素薄膜を透過したMeV Bクラスターイオンのエネルギー損失
- 28p-YD-14 100keV/u軽イオン誘起による固体からの高速2次電子放出
- 原研高崎における無機物質の表面処理/解析の研究 (特集/イオンビ-ムと表面・表層・界面のかかわり(7))
- 28a-S-6 高速イオンビームシャドーイング II.イオンの固体内荷電状態
- 29a-YB-4 高速イオンによる電子反跳断面積の荷電依存と固体内荷電決定
- 29a-YS-10 高速イオンのシャドーイング効果による固体結合電子の解析
- 30a-ZG-12 高速重イオンの固体内荷電とスクリーニング(放射線物理)
- 25p-L-11 高速重イオンの固体内荷電の決定
- 22pRE-4 高エネルギーイオン照射によって誘起されたFe-Rh合金における微細磁気構造(放射線物理(固体内衝突・損傷過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30pRE-11 動的核スピン偏極と中性子小角散乱法を用いた、放射線照射により固体中に生じるスパー、ブロブ、トラックの構造研究(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aRA-5 MgO単結晶基板上に作製したFeRh薄膜のイオン照射誘起強磁性(化合物磁性等,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aZA-1 PbF_2の散漫散乱(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,光物性)
- 交差した柱状欠陥を導入したYBCO薄膜の臨界電流密度の磁場角度依存性
- 様々に傾いた柱状欠陥を含むYBCO薄膜の臨界電流密度の磁場角度依存性
- 28aSK-2 CeO_2の高エネルギーイオン照射による損傷III(28aSK 放射線物理(放射線損傷・電離・イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aZF-5 CeO_2の高エネルギーイオン照射による損傷II(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pRB-10 CeO_2の高エネルギーイオン照射による損傷(放射線物理(固体内原子衝突・損傷過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pWD-12 高エネルギーイオンによるAlドープZnOの物性変化(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aZF-2 Cu_3N薄膜のイオン照射効果と相分離(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aYA-7 AlドープZnO薄膜の電気特性に対する高エネルギー重イオン照射効果(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYJ-7 Bi-Al_2O_3界面の電子励起ミキシング(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pXH-10 高速イオン照射により誘起されたFe-Rh合金の反強磁性-強磁性転移(化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aYA-8 高速イオン照射によって発生したFeRh合金の低温強磁性(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYJ-8 高速量子ビームによるFe-Rh合金の照射誘起磁気相変態 : SQUIDと放射光XMCDによる評価(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28p-PS-10 LSCO系酸化物超伝導体の酸素欠損と帯磁率
- 28p-APS-57 La系超伝導体の酸素欠損と磁気的性質
- YBCO超伝導薄膜の輸送特性に対する柱状欠陥の影響
- 14pTJ-3 NaTl 型 Li 化合物の格子欠陥構造と異常抵抗(格子欠陥・ナノ構造, 領域 10)
- 27aSA-11 DD 系ミュオン触媒核融合の凝縮系オルソハラ効果(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 23pRB-14 高エネルギーイオン照射したZrCuAl金属ガラスの陽電子消滅測定(放射線物理(固体内原子衝突・損傷過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pRA-7 高速炭素クラスターイオン衝突による非晶質炭素薄膜からの二次電子放出(27pRA 放射線物理(クラスター・二次粒子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aSA-10 理研-RAL ミュオン施設における DT 系ミュオン触媒核融合実験 : 磁場依存性測定 II(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 27aSA-9 ミュオン触媒 t-t 核融合率と ^3He へのミュオン移行率の温度依存性(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 29pZC-8 DD系ミュオン触媒核融合の凝縮系オルソパラ効果(対称性・基礎物理エキゾティクス・宇宙核物理)(実験核物理)
- 12pSF-9 ミュオン触媒 t-t 核融合における t+t 反応の n-α 粒子相関
- 26pYK-9 FeRhのイオン照射誘起強磁性における高温アニール効果(シミュレーション,転位,点欠陥・照射損傷),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pTH-5 高エネルギーイオン照射により誘起されたFeRh合金の低温強磁性(27pTH 化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aZF-4 FeRh薄膜の磁性における重イオン照射効果II(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aZF-3 FeRhバルク合金の高エネルギー重イオン照射効果のエネルギー依存性(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pWD-6 酸化物のカーボンクラスターイオン照射効果(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 高エネルギー重イオン照射場におかれた無機材料の挙動
- 28aTA-11 高エネルギーX線照射した導電性セラミックスにおける原子変位過程(28aTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aTA-12 FeRh合金におけるFe原子、Rh原子の弾き出しエネルギー(28aTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 柱状欠陥を導入したYBa_2Cu_3O_y超伝導薄膜における電界-電流密度特性の磁場角度依存性
- 高温超伝導体のピンニング・パラメータに対する柱状欠陥の影響
- 柱状欠陥を導入したYBCO薄膜におけるピンニングパラメータの磁場角度依存性
- ホットプレスしたMgB_2バルク体における異方性に関する研究
- Xeイオンを照射した高密度MgB_2バルク体の磁化特性
- 25pYJ-9 放射光によるXPS,XANES測定を用いたAg-Si,Pd-Si系の照射誘起偏析の研究(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13pTG-4 放射光による XANES, XPS を用いた Pd-Si 系の照射誘起偏析の研究(放射線物理 : イオンビーム・放射線検出器, 領域 1)
- 高温超伝導体におけるピンニングパラメータの重イオン照射量依存性(2)
- 高温超伝導体の電流-電圧特性に対する柱状欠陥密度の影響
- 19pYR-13 高速重イオン照射によるFe-Ni合金の磁性改質(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pPSB-17 イオン照射効果によるFePtの磁性変化(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 21pPSA-39 イオン照射効果によるインバー合金の磁性変化
- 23pWB-1 Ag_3SBr_xI_の相転移(23pWB 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 重イオン照射した YBa2Cu3O7-δ 薄膜における柱状欠陥の印加磁場角度特性
- 19aYA-13 電子・陽子線による金箔の照射誘起可逆変形(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 5p-PS-22 Bi_2Sr_2Ca_Y_xCu_2O_yの超伝導-スピングラス転移特性
- 5p-PS-21 (La_Sr_x)_2CuO_の反強磁性-超伝導転移近傍の静帯磁率測定
- 高温超伝導体におけるピンニングパラメータの重イオン照射量依存性
- 高温超伝導体のピンニングパラメータに対する傾斜柱状欠陥の影響
- 高磁場下における高温超伝導体の電流-電圧特性に対する柱状欠陥の影響
- 高温超伝導体の電流-電圧特性に及ぼす柱状欠陥の影響
- 2p-TC-5 Bi系超伝導体の選択的な置換による物性変化
- 5a-Y-11 Bi系超伝導体2-2-1-2相、2-2-2-3相の物性
- 核分裂環境下での蛍石型セラミックスの照射挙動解明--タンデム加速器を用いた模擬照射試験
- 30p-R-8 重イオン照射したBi系超伝導体における交流帯磁率測定
- 7p-M-11 3.5GeV Xeイオンを照射したBi系超伝導体のピニング特性
- 23pRH-2 高エネルギーイオン照射したCeO_2の高密度電子励起による照射効果(23pRH 放射線物理(イオンビーム照射効果・阻止能),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pZB-5 高エネルギーイオン照射したCeO_2の高密度電子励起による照射損傷(放射線物理(イオン-固体相互作用・放射線損傷・核反応),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- Bi系酸化物超伝導体における磁束状態の照射効果 (放射線とイオンビームによる物質構造の研究と改質・合成)
- 28p-APS-63 La_Sr_Cu_M_yO_4(M=Fe,Co,Ni)におけるCuサイト置換効果
- 25a-PS-45 La_Sr_Cu_M_yO_4(M=Zn, Co, Ni)におけるCuサイト置換効果
- La_Sr_xCu_ZnO_4の磁気的性質と超伝導
- 31p-PS-74 La_Sr_xCuO_における高温磁化率のホール濃度依存性
- 6p-Z-2 (La_<:1-x>l:Sr_x)_2CuO_4の高温での帯磁率測定
- 21aEB-3 高速イオンビームによるCeO_2の磁性制御(21aEB 放射線物理(照射効果),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 領域1「光・粒子ビームで観る・創る : 放射線物性の新展開」(2007年春季大会シンポジウムの報告)
- 18pXK-1 はじめに(シンポジウム 光・粒子ビームで観る・創る-放射線物性の新展開-,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aAB-2 高エネルギーイオン照射したUO_2におけるイオントラック形成(25aAB 放射線物理(放射線損傷・放射線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pAJ-2 RFスパッタリング法で作製したCeO_2薄膜の高エネルギー重イオン照射効果(19pAJ 放射線物理(放射線損傷・放射線計測・二次電子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEG-11 62.5-250keV/u H_2^+とC_2^+イオン衝撃により炭素薄膜から放出される二次電子収量の膜厚依存性(27pEG 放射線物理(放射線損傷・阻止能・二次電子放出・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))