P-401 手術部サテライトファーマシーにおける医薬品の適正使用と医療スタッフへのアンケート調査(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
野村 実
東京女子医科大学麻酔科
-
野村 実
東京女子医科大学病院麻酔科
-
坂丹波 礼子
東京女子医科大学病院薬剤部
-
武立 啓子
東京女子医科大学病院薬剤部
-
久保田 由美子
東京女子医科大学病院看護部手術室
-
久保田 由美子
東京女子医科大学手術部
-
小西 寿子
東京女子医科大学薬剤部
-
助川 智子
東京女子医科大学病院研究所手術部
-
小西 寿子
東京女子医科大学病院薬剤部
-
久保田 由美子
東京女子医科大学看護部
-
藤井 惠美子
東京女子医科大学薬剤部
-
武立 啓子
東京女子医科大学附属病院 薬剤部
-
助川 智子
東京女子医科大学病院看護部
-
野村 実
東京女子医科大学医学部麻酔科学教室 日本心臓血管麻酔学会事務局
関連論文
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- PD-3-5 小児心臓大血管手術と術後の諸問題 : 術後神経学的合併症の現状と今後の展望(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 高度心機能低下を伴う心筋梗塞患者の脊椎外科手術の麻酔管理
- P-104 東京女子医科大学病院循環器内科における予防的抗菌薬投与の見直しとその考察(3.医薬品適正使用3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 自動麻酔記録を利用した手術室運営
- 原発性肺高血圧症合併妊婦に対する帝王切開術の麻酔経験
- 2相性のPEEPモードによる呼吸管理が効果的であった誤嚥性肺炎によるARDSの1例
- 手術イベントレコーダの開発 : 手術関連情報の時系列統一と物品・薬品サポートのステージ化の検討
- 手術室における医療事故未然防止システムとしてのFMEAの適用 : 多職種チームによる, 胃切除術を例とした適用の試み
- ワルファリンの服薬説明の現状調査
- 30-I-02 インシデントレポートからみる注射薬配合変化事例とその検討(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- 処方せんデータベースを活用した処方実態調査(第3報) : 糖尿病治療薬の適正使用に関する考察
- 手術部サテライトファーマシーにおける薬品管理の現状 : より安全な管理に向けて
- 手術室関連医療事故防止のための FMEA手法による解析
- 急性循環不全のNLAによる麻酔管理
- (17) 高低体温維持装置の比較検討
- プロスタグランジンE1の肺循環におよぼす影響
- Minimally Invasive Cardiac Surgeryの麻酔医としての役割(Minimally Invasive Treatments,ワークショップ,東京女子医科大学学会第65回総会)
- 心筋梗塞患者の術前検査 : 術前検査は周術期心筋虚血を抑制できるか
- 経食道ドプラー心エコー法によるイヌの冠動脈狭窄における肺静脈血流波形の検討
- 冠動脈狭窄犬における血管拡張薬の経食道心エコーによる評価
- 冠血行再建術の人工心肺前後の左室拡張能の変化
- 麻酔科医から見た OFF PUMP 手術と人工心肺
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 体外循環中の脳静脈酸素飽和度(SjO_2)連続モニターによる脳代謝変化に関する臨床的検討 - 超低体温併用逆行性脳灌流法の影響について -
- 処方せんデータベースを活用した処方実態調査 : 高脂血症治療薬の適正使用に関する考察
- 処方箋データベースを活用した高尿酸血症治療薬の処方実態調査 : 薬剤の適正使用に関する考察
- 薬物治療研究(第1報) : 調剤済み処方せんの収集といわゆる"抗痴呆薬"の処方に関する考察
- 13P-7-63 薬物治療研究(第一報) : 処方せんデータベースの構築といわゆる"抗痴呆薬"の処方に関する考察
- 心臓移植手術における心機能維持の基礎的検討 : 麻酔科医の立場より
- 心臓移植における心機能維持の基礎的研究
- くも膜下出血術後における潜在的膵機能障害
- 冠動脈狭窄イヌにおける大動脈遮断時のニトロプルシッドの血行動態に及ぼす影響
- 人工肺併用左心バイパスが胸部下行大動脈遮断時の血行動態および酸素化能に及ぼす影響
- Maze 手術の麻酔管理
- 心房細動に対し, Maze 手術を施行した症例の麻酔経験
- 胸部下行大動脈手術時の左心バイパス中における呼吸管理
- 体外循環下に腎細胞癌の右房内塞栓摘出術を行った4症例
- P-203 リスクマネジメントのための小児科領域繁用注射薬の臨床用量に関する調査・検討
- 3. ブローカ野の脳腫瘍手術の経験 : 長期留置電極によるマッピングと覚醒下手術の併用(一般演題,第20回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- 進化する手術室サテライトファーマシー
- 手術室サテライトファーマシーのIT化
- 手術室サテライトファーマシーの現況 (特集 手術室における薬剤業務の推進) -- (手術室における医薬品管理の実際)
- P-401 手術部サテライトファーマシーにおける医薬品の適正使用と医療スタッフへのアンケート調査(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-256 大規模病院における注射剤調剤(計数調剤)に対する業務量と経費についての一考察(12.調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 動脈圧波形を用いた心拍出量モニタリングの有用性 : ICUにおけるOPCAB術後患者での検討
- 3.オーダリング・電子カルテ導入による外来診療における薬剤部の対応について(一般演題,第331回東京女子医科大学学会例会)
- 薬剤管理指導業務 : (3)消化器病棟における抗癌剤の処方確認業務(一般演題,第329回東京女子医科大学学会例会,学会)
- 薬剤管理指導業務 : (2)消化器外科病棟での癌性疼痛に対する「痛みの管理表」の作成(一般演題,第329回東京女子医科大学学会例会,学会)
- 薬剤管理指導業務 : (1)術後強度となった片頭痛に対する服薬指導(一般演題,第329回東京女子医科大学学会例会,学会)
- P-107 処方オーダリングシステムを利用したリスクマネジメントへの取り組み(第 2 報) : 内用・外用抗がん剤を中心に
- 虚血性心疾患患者への術中ジルチアゼム予防的投与の検討
- 人工心肺を用いない心拍動下冠動脈バイパス術 (オペチームが知っておきたい 心臓手術の麻酔管理)
- 経食道心エコーによる麻酔中の心機能モニターの評価 (第1土曜特集 麻酔科学UPDATE--学術の進歩と臨床麻酔の安全性) -- (全身管理のUPDATE)
- 経食道ドプラー法 (特集 これまでのそしてこれからの循環動態モニタリング)
- 冠動脈バイパス術のTEEをいかに速く正しく記録するか? : ひとりTEEと麻酔科医
- Off-pump CABG の血圧低下の原因は何か?
- 「TEE workshop II TEE をCABGの臨床にいかす」によせて
- 循環器の話題 TOPIC 新しい鎮静薬 塩酸デクスメデトミジン
- 第9回日本心臓血管麻酔学会第9回国際心臓血管麻酔学会
- 短時間作用性β1遮断薬を用いて安定した術中循環動態を維持したマルファン症候群合併妊婦に対する麻酔経験
- 僧帽弁形成術において経食道3D心エコーが有用であった症例
- 連続心拍出量モニタリング
- 劇症型心筋炎後拡張型心筋症症例に対する両心補助装置同時装着術の循環管理
- 緒言
- 機械弁置換術後患者における非心臓手術時の抗凝固療法
- P1-537 がん化学療法における薬薬連携の質向上に関する試み(一般演題 ポスター発表,地域・在宅医療・薬薬連携,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 小児開心術における麻酔管理 : 経食道心エコー法の重要性と問題点
- P2-323 Stop-and-Go形式のmFOLFOX6±Bevacizumab療法における再導入後の副作用に関する検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-216 外来化学療法における副作用発現状況の調査(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 13. Minimally Invasive Cardiac Surgeryの麻酔医としての役割(MIDCAB)の経験(ワークショップ 「Minimally Invasive Treatments : MIT」,第65回東京女子医科大学学会総会,学会)
- 大動脈弁置換後に心機能低下をきたした三環系抗うつ薬服用患者の1症例
- 僧帽弁置換術前後の肺動脈血流変化
- P-435 ゲフィチニブ(イレッサ[○!R])錠の入院時導入患者に対する適正使用と薬剤師の関わり
- P-168 SSRI・SNRI の抗うつ薬処方動向への影響と患者 QOL に対する検討
- 麻酔導入後, 循環虚脱を来し, 経食道心エコー図で肥大型心筋症が疑われた一症例
- 副作用文献情報データベースの利用性と収録情報の評価に関する検討
- 副作用文献情報モニタリングに関する検討
- 副作用に関する問い合わせ内容と調査過程の検討
- 医師のDI室の利用調査
- 医療薬学と薬剤師の教育・研修 : 内山 充先生にきく
- 医薬品情報を調べる本
- 高齢者とくすり : いま, 何が問題か
- 21世紀の医療を踏まえて医薬品情報を考える
- 1 これも薬に使われている(授業に役立つ薬のはなし)
- 経食道心エコー図による胸部大動脈の動脈硬化病変の評価はCABG術後脳神経障害を予防できるか?
- 体外循環離脱時のアムリノンの使用経験
- 人工臓器による重症心疾患患者の治療 (特集 周術期の循環管理) -- (術中・術後管理)
- 連続心拍出量モニタリング (特集 新しいモニタリング:ベッドサイドの評価と治療への指針)
- 不安定狭心症患者の非心臓手術の麻酔管理
- 周術期管理におけるTEE診断 (特集 麻酔科領域における画像診断)
- 妊娠契機に発症し, エポプロステノールとシルデナフィル併用療法で帝王切開術を乗り越えた特発性肺動脈性肺高血圧症の1例
- 症例提示
- 多重リスクに対し検討を重ね二次生体腎移植に成功した巣状分節性糸球体硬化症の1小児例
- P-0290 「がん化学療法レジメン別の医薬品情報提供用紙」自動出力システムの導入(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 司会の言葉