DP-075-7 TS-1登場前後での胃癌の予後の変化 : 薩南病院の21年間の胃癌を検討して(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2008-04-25
著者
-
青木 雅也
鹿児島大学腫瘍制御学
-
三枝 伸二
鹿児島県立薩南病院外科
-
三枝 伸二
鹿児島県立薩南病院
-
福元 俊孝
鹿児島県立薩南病院外科
-
渡辺 照彦
鹿児島大学腫瘍制御学
-
久保 昌亮
鹿児島県立薩南病院
-
福元 俊孝
鹿児島県立薩南病院
-
福元 俊孝
鹿児島大学 腫瘍制御学
-
福元 俊孝
国立病院機構指宿病院 外科
-
青木 雅也
鹿児島大学呼吸器外科
関連論文
- OP-114-7 胃癌におけるBMP7発現の臨床病理学的検討(腫瘍基礎-9,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-024-4 サンプチューブでの胸腔ドレナージ法(肺・気管・気管支(その他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 気道ステントの外科治療への応用(「気道ステントをめぐる諸問題-pros and cons」)
- 大量下血,貧血を契機に発見された小腸Hemolymphangiomaの一例
- 159 肝切除術後肝動脈閉塞の2例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 3 胃癌癌性腹水中リンパ球の自己腫瘍障害性と腫瘍免疫学的諸因子に関する検討(第46回日本消化器外科学会)
- PPB-3-226 総胆管壁内嚢胞の1例(胆嚢良性)
- PPS-2-113 所属リンパ節と脾臓のサルコイドーシスを合併した胃癌の一切除例(胃リンパ腫他)
- 食道残胃衝突癌の1例
- 急性無石胆嚢炎, 胆石症との比較
- 症例 内視鏡的治療が奏効した膿瘍形成を伴う盲腸憩室炎の1例
- P-477 急性無石胆嚢炎の4例 : 胆石症との比較
- 示I-270 肝細胞癌におけるβ-cateninの発現と再発期間の関連
- 示I-267 著明な高アルファフェトプロテイン(AFP)血症を呈した門脈塞栓の2切除例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 143 肝細胞癌切除後再発の現状と危険因子(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除後の早期高ビリルビン血症に対する予後指標としての血清HGF値の意義
- D1-12 肝細胞癌切除後5年以上生存の必要条件は?(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胆管内乳頭状発育を呈した早期肝内胆管癌の1例
- 457 閉塞性黄疸解除後肝切除における外因性 HGF の投与効果(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-10 C 型慢性肝炎併存例に対する肝切除術前インターフェロン療法(第42回日本消化器外科学会総会)
- 155 PIA 系による肝切除前・後の血清 HGF 値測定の意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除後高ビリルビン血症に対する血液浄化法の検討
- 示-187 肝切除早期におけるPGE1投与効果 : 循環動態・凝固系・急性相蛋白・TXB2/6KFの変動(第40回日本消化器外科学会総会)
- 268 肝切除後肝血行動態に関する実験的検討肝静脈血酸素飽和度 (ShV02) 連続モニタリングの有用性について(第40回日本消化器外科学会総会)
- DP-075-7 TS-1登場前後での胃癌の予後の変化 : 薩南病院の21年間の胃癌を検討して(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 5. 人工肛門閉鎖術後に多臓器不全を起こし,PMXとCHDF及び血漿分離吸着法で救命しえた1症例(日本アフェレシス学会第10回九州地方会抄録)
- S状結腸癌異時性膵転移の1切除例
- 347 肝細胞癌切除後再発例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 291 肝切除術後高ビリルビン血症に対する血液浄化法の効果について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 451 ^Ca-autoradiographyの虚血性肝細胞障害評価への応用(第37回日本消化器外科学会総会)
- 360 肝切除・術前動注化学療法の功罪(第37回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸静脈瘤出血の2手術例
- 258 早期胃癌の腫瘍径に対する肉眼的判定と組織学的判定の誤差に関する臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 60. 完全内臓逆位症を伴った左上葉肺癌の1切除例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 59. 切離断端の術中検索の有用性(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 381 80歳以上の超高齢者における全麻下手術の術前循環器評価と術後障害の検討
- 示II-135 急性腹症にて救急受診したHypereosinophilic syndrome(HES)の1例
- O-282 腫瘍間質内のNK細胞、樹状細胞細胞浸潤程度からみた胃癌切除症例の検討
- 示I-75 胃癌50例におけるCEAの免疫組織学的発現と各因子、予後及び血中CEA値との関係について
- 示I-79 胃癌切除症例における腫瘍内NK細胞浸潤程度と臨床病理学的諸因子の関連性について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 259 mP胃癌切除症例の再発危険因子に関する臨床病理学的検討
- I-79 リンパ管侵襲からみた sm 胃癌切除症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-36 術前CEA, CA19-9高値進行胃癌の臨床病理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- H2-5 sm胃癌の臨床病理因子別亜分類の有用性の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 310 胃癌における HLA-DR 抗原の発現、腫瘍浸潤 S-100 蛋白陽性樹状細胞数に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 19. 胃癌縮小手術のための術中超音波診断 : 術前, 術中深達度診断について(第23回胃外科研究会)
- 240 胃癌症例における糖鎖抗原(SL_c^x・CEA・CA19-9)の発現 : 摘出標本と術前生検材料の免疫組織学的検討(胃-12(免疫組織化学))
- 1359 術後4年目に肝転移をきたした後腹膜原発類上皮平滑筋腫の一症例
- 食道残胃衝突癌の1例
- V-1-7 消化管再建術におけるオリジナル持針器の使用経験(胃2 手技・器機2,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 786 癒着性イレウスの治療方針の検討
- 592 イレウスの保存的治療法の変遷と高気圧酸素療法の有用性について
- P-1410 術後MOFの治療における, CHDF及びエンドトキシン吸着の有用性の検討
- 示II-150 腸管壊死に陥った複雑性イレウスにおけるSIRSの有用性
- 示I-84 十二指腸より刺入した魚骨による,腹腔内膿瘍の一例
- 377 術後MOFに対する,CHDF及びエンドトキシン吸着の有用性
- 54. サルコイドーシスあるいはサルコイド様反応によるリンパ節腫大を伴った肺腺癌の1手術例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 144 AFP高値胃癌の臨床病理学的特徴と外科治療上の問題点
- 525 高齢者早期胃癌の臨床病理学的特徴と外科治療のあり方(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示2-44 n1(-) 胃癌で第2群所属リンパ節以上に転移を認めた症例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- PP689 末梢補液のみで外来通院中の残存小腸約20cm広範囲小腸切除例
- SF19a-4 胃癌原発巣におけるT細胞CD3ζ鎖の発現と臨床病理学的諸因子の関連性
- 36 術前診断, 治療成績および QOL からみた胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の適応(第41回日本消化器外科学会総会)
- 8. 進行胃癌における膵脾合併切除例の検討(第21回胃外科研究会)
- 示II-432 残存小腸20cmの広範囲小腸切除における術後栄養管理に成功した一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- SM胃癌の深遠度亜分類の臨床的意義と問題点
- 重複胆嚢の1例
- PS-015-1 胃癌におけるCD166発現の臨床病理学的検討(PS-015 ポスターセッション(15)胃:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-013-6 胃癌におけるリン酸化Smad1/5/8・BMP7の発現と臨床病理学的意義(PS-013 ポスターセッション(13)胃:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-013-5 胃癌における抑制性T細胞の浸潤・腫瘍HLA class I発・現と臨床病理学的意義(PS-013 ポスターセッション(13)胃:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 3.ラリンゲアルマスク下に腫瘍摘出術を施行した気管平滑筋腫の1手術例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 61.左肺動脈分岐様式の186例での検討と稀な縦隔型下葉肺動脈の1手術例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 58.挿管後長期間の経過を経て瘢痕性気管狭窄をきたした1手術例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 27.超音波気管支鏡を用いた気道径測定を併用した気道ステント留置法(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 重症筋無力症に対する胸腔鏡下拡大胸腺摘出術 (特集 胸腔鏡を用いた縦隔疾患の手術適応とその手技) -- (胸腔鏡のみのアプローチ)
- O14-3 超音波バルーン計測による留置ステント径決定の有用性(ステント1,一般口演14,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P8-3 咳嗽を契機に無気肺で発見された気管支過誤腫の1例(腫瘍,ポスター8,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O7-1 気道狭窄に対するマイトマイシンC局所塗布治療症例の検討(腫瘍,一般口演7,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SY2-1-3 呼吸器インターベンションにおける当科での工夫(Interventional Pulmonology I,シンポジウム2-1,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 51. リンパ節を切除肺とともに一括して摘出する左上葉切除術(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 98. 肺癌との鑑別に苦慮したステープル周囲肺膿瘍の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PS-027-6 完全切除肺癌におけるBMP7発現の臨床病理学的意義(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- P1-19-2 低線量CT検診で発見された気管神経繊維腫の1例(症例-5,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-14-6 開窓後3回のEWS充填,200日超の陰圧閉鎖療法で治癒した右S2,S6区域切除術後有瘻性膿胸の1例(気管支充填術-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O16-6 呼吸器インターベンションと外科手術とのコラボレーション(ステント,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- V3-4 EWSを用いた気管支充填術を迅速で確実に行うための当科での工夫(外科手術・気管支充填術,一般演題ビデオ(動画)3,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 94.右肺門部に発生したHV型Castleman病の1手術例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 62.挿管時に義歯がはずれて誤嚥し気管支鏡下に異物除去を施行した1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P1-14-7 気管切開孔閉鎖術における工夫(外科1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)