924 人工膝関節全置換術におけるModified-Functional Reach Testの検討 : 術側・非術側の比較(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2008-04-20
著者
-
森尾 裕志
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
松下 和彦
川崎市立多摩病院整形外科
-
西山 昌秀
川崎市立多摩病院リハビリテーション科
-
田中 彩乃
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
別府 諸兄
聖マリアンナ医科大学整形外科
-
八木 麻衣子
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
立石 圭祐
東急病院診療技術部門リハビリテーション科
-
石阪 姿子
川崎市立多摩病院リハビリテーション科
-
松下 和彦
川崎市立多摩病院ict
-
吉田 留実子
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
八木 麻衣子
聖マリアンナ医科大学附属東横病院 リハビリテーション室
-
別府 諸兄
聖マリアンナ医科大学整形外科学教室
-
別府 諸兄
聖マリアンナ医科大学 内科学(総合診療内科)
-
田中 彩乃
聖マリアンナ医科大学附属病院 リハビリテーション部
-
八木 麻衣子
聖マリアンナ医大リハ部
-
森尾 祐志
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部
関連論文
- 大動脈解離および大動脈瘤急性期リハビリテーションプログラムの有用性の検討
- 重度の認知障害と重度の右片麻痺を呈した対象者に対する日常生活動作訓練の効果
- 理学療法業務における働態についての検討(産業・労務管理)
- 671 心臓血管外科術後リハビリテーションプログラム : クリティカルパス導入後の実態調査と遅延理由の検討(内部障害系理学療法20)
- 文章記銘課題における視覚イメージ構成法 : 2種の方略の比較
- 206 Semi-Recumbent Cycle駆動時の体幹支持条件が筋活動に変化を及ぼすこと
- 180 脳血管障害者における半臥位型自転車駆動と訓練動作の下肢筋活動量の比較
- 循環器疾患患者に対するリスク管理(セミナーVI, EBPTの構築を目指して, 第44回日本理学療法学術大会(東京))
- 虚血性心疾患の理学療法(テクニカル(実技)セミナー,理学療法テクニックセオリーの再考,第44回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 回復期冠動脈疾患患者における身体活動量と下肢筋力との関連について