膝伸展筋における徒手筋力検査法の問題点 : 徒手筋力検査と等尺性膝伸展筋力の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2003-04-20
著者
-
平木 幸治
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
大森 圭貢
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部
-
松下 和彦
川崎市立多摩病院整形外科
-
横山 仁志
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部
-
松下 和彦
聖マリアンナ医科大学病院
-
笠原 美千代
聖マリアンナ医大病院リハビリテーション部
-
大森 圭貢
高知リハビリテーション学院 理学療法学科
-
笠原 美千代
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
松下 和彦
川崎市多摩病院 整形外科
-
平木 幸治
聖マリアンナ医科大学東横病院理学療法部
-
横山 仁志
聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーション部
-
大森 圭貢
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病
関連論文
- パーキンソン病患者に対するトレッドミル後進歩行運動が平地歩行能力に及ぼす即時効果 : クロスオーバーデザインを用いた検討
- 大動脈解離および大動脈瘤急性期リハビリテーションプログラムの有用性の検討
- 重度の認知障害と重度の右片麻痺を呈した対象者に対する日常生活動作訓練の効果
- 553 冠動脈疾患患者におけるウエスト周囲径測定の有用性についての検討(内部障害系理学療法11,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 運動器疾患のない高齢男性患者における立ち上がり動作能力と歩行速度の関連
- 781 当院精神科病棟における転倒調査について(理学療法基礎系29)
- 661 運動器疾患のない高齢患者における歩行速度と立ち上がり動作能力の関連(理学療法基礎系15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 211 Timed Up and Go Testと身体機能ならびに動作能力との関連について(理学療法基礎系15)
- 理学療法業務における働態についての検討(産業・労務管理)
- 491.冠動脈バイパス術後回復期心臓リハビリテーション効果の検討
- 592 慢性期不全麻痺患者に対するトレッドミル歩行訓練 : 単一事例研究法による検討(脊髄疾患)
- 循環器疾患患者に対するリスク管理(セミナーVI, EBPTの構築を目指して, 第44回日本理学療法学術大会(東京))
- 心疾患を伴う場合のリハビリテーションの実際--糖尿病合併心疾患患者の運動能力と指導方策 (糖尿病のリハビリテーション実践マニュアル)
- 虚血性心疾患の理学療法(テクニカル(実技)セミナー,理学療法テクニックセオリーの再考,第44回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 回復期冠動脈疾患患者における身体活動量と下肢筋力との関連について
- 1707 心疾患患者における疾患別入院期身体活動量の検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1297 高齢患者における歩行自立度判定のためのModified Functional Reachテストの有用性について : 片脚立位テストとの比較(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 842 高齢患者における歩行獲得と膝伸展筋力およびModified Functional Reachとの関連について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 796 心疾患患者における疾患別の健康関連QOLの関連要因(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 200 心疾患患者における上肢筋力と上肢筋量および呼吸機能との相互関係についての検討(内部障害系理学療法4, 第42回日本理学療法学術大会)
- 23 高齢患者における歩行自立度に対する下肢筋力と前方リーチ距離との関連についての検討(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 22 心筋梗塞患者における退院時の下肢筋力水準が回復期運動耐容能改善に及ぼす影響(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 21 心疾患患者における体格, 体組成, 筋力の特徴(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 20 心疾患患者における余暇時間の身体活動と下肢筋力との関連についての検討(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 18 Peak cough flow測定の再現性(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 17 喀痰能力の予測指標に関する検討(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 指示棒を用いたFunctional Reach Testの開発
- P1-12 脳血管障害患者における身辺動作障害と機能障害の関連(ポスター発表1)
- 慢性肺疾患患者の下肢筋力水準
- 道路横断に必要な歩行速度を有するための等尺性膝伸展筋力値 : 高齢女性患者における検討
- 312 片脚立位時間と膝伸展筋力が歩行速度に及ぼす影響 : ロジスティック解析による検討
- 道路横断に必要な歩行速度と下肢筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 307 片脚立位時間と下肢筋力が歩行自立度に及ぼす影響 : ロジスティック解析による検討(測定・評価)
- 582. 自転車エルゴメータ駆動中における統合失調症者の前頭部血液動態(リハビリテーション・運動療法)
- 歩行自立度判定(生活支援に向けた理学療法 : 専門性を活かす視点)
- 歩行自立度判定
- 膝伸展筋力と移動動作自立の関連 : 性差が与える影響
- 重度慢性閉塞性肺疾患患者における下肢筋力トレーニングの安全性--膝伸展筋力トレーニング中の呼気ガス応答と経皮的酸素飽和度の変化
- 953 高齢男性患者における道路横断に必要な歩行速度と等尺性膝伸展筋力の関連(理学療法基礎系42)
- 高齢患者における等尺性膝伸展筋力と立ち上がり能力の関連
- 虚弱高齢患者における昇段能力と等尺性膝伸展筋力の関係
- 580. 片脚立位時間と等尺性膝伸展筋力が歩行自立度に及ぼす影響(リハビリテーション・運動療法)
- 高齢者における歩行速度と等尺性膝伸展筋力の関連 : 性別ごとの検討
- 膝伸展筋力と移動動作自立度の関連 : 性差が与える影響
- 膝伸展筋の徒手筋力検査値と膝伸展ピークトルク値の関連
- 496.高齢入院患者における片脚立位時間と等尺性膝伸展筋力の関係(リハビリテーション・運動療法)
- 等尺性膝伸展筋力と歩行速度の関連(測定・評価)
- 昇段能力と等尺性膝伸展筋力の関係(測定・評価)
- 脳卒中片麻痺患者の麻痺側脚伸展筋力の回復過程
- 独歩自立に必要な膝伸展筋力水準:10年間の調査期間中における変化
- 内科系 : 社会生活を送るためのAT, peak VO_2の必要最小値の提案
- 139. 中高年患者の大腿四頭筋MMTと膝伸展ピークトルクの関連
- 549 心疾患患者における身体活動セルフ・エフィカシーに対する日常生活動作トレーニングを併用した回復期プログラムの検討(内部障害系理学療法11,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 人工呼吸器装着下における肺コンプライアンス測定の再現性
- 人工呼吸器装着患者における肺コンプライアンス測定の有用性 : 肺コンプライアンスと換気量, ウィーニングの関係
- リハビリテーション パーキンソン病に対する理学療法
- 59 トレッドミル後進歩行トレーニングがパーキンソン病患者の歩行能力に及ぼす影響 : 第2報(神経系理学療法IV)
- 454 股関節疾患患者の股関節可動域制限と日常生活動作障害の関連(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 803 高齢患者の膝伸展筋力と歩行自立度の関連 : 運動器疾患の有無による影響
- 241 転倒による大腿骨頸部骨折の下肢筋力と移動機能の関係(骨・関節疾患)
- PII-34 手書きひらがな文字の主観的判読率とOCR評価との関連(ポスター発表II)
- PI-41 従命困難な重度高次脳機能障害に対するアプローチ : 半側空間無視と失語症の合併した症例に対して(ポスター発表I)
- 340 後ろ向きトレッドミル歩行がParkinson病患者の歩行機能に及ぼす影響(神経系理学療法1)
- PI-40 徒手筋力測定機器による肩関節伸展・内転筋力および肩甲骨下制筋力の測定に関する研究(ポスター発表I)
- 127. 人工呼吸器離脱中の吸気筋力の推移 : 慢性呼吸不全患者における検討
- 新人育成-病院での教育の現状と課題
- 指示棒を用いた Functional Reach の再現性と妥当性(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 片麻痺患者における下肢装具と下肢筋力の関係 : 脚伸展トルクを指標とした検討
- 1186 高齢者における指示棒を用いたFunctional Reach Testの妥当性の検討(内部障害系理学療法12)
- 糖尿病の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際
- 551.ペダル回転数の違いはペダリング時の代謝変動に関与するか(【リハビリテーション・運動療法】)
- P2-14 グラフ提示が医療スタッフの注目度に与える影響(ポスター発表2)
- 25 聖マリアンナ医科大学東横病院における呼吸器チームの活動 : 気管支喘息に対する取り組み
- 膝伸展筋における徒手筋力検査法の問題点 : 徒手筋力検査と等尺性膝伸展筋力の関係
- 522 人工呼吸器管理下における肺コンプライアンス測定の再現性(内部障害系理学療法7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 491 最大吸気筋力と換気パラメーターの関係 : 最大吸気筋力の臨床的意義(内部障害系理学療法9)
- 高齢患者における片脚立位時間と膝伸展筋力の関係
- 804 立ち上がり能力と等尺性膝伸展筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 802 階段昇りと膝伸展筋力の関連
- 213 等尺性膝伸展筋力と移動能力の関連
- 142. 片脚立位時間と下肢筋力の関係
- 脚伸展筋力測定の臨床的意義 : 大腿神経, 仙骨神経領域に筋力低下を認めた4症例を対象として
- 研究と報告 徒手筋力テストによる下肢支持力の推定方法
- 398.立ち上がり能力と下肢筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 124 片脚スクワットによる下肢筋力水準の予測(測定・評価)
- 高齢入院患者の脚伸展筋力と歩行自立度・歩行速度の関連
- 214 道路横断に必要な歩行速度と下肢筋力の関係 : 高齢入院患者による検討
- 69 下肢筋力増強運動中の呼気ガス動態と経皮的酸素飽和度の変化
- 152. 脚伸展筋力と歩行自立度・歩行速度の関係
- 140. 徒手筋力テストによる下肢筋力水準の推定方法
- 321. 1 Repetition Maximumの測定 : 健常女性と入院女性患者での比較
- 運動についての質問 (特集 新人スタッフへの指導はココがポイント! 糖尿病患者さんへの説明テクニック25)
- メタボリックシンドロームを伴う脳血管疾患に対する理学療法 (特集/メタボリックシンドロームと理学療法)
- Do Notで学ぶ合併症をもつ糖尿病患者の運動療法(8)高齢者の運動療法
- 糖尿病を合併した急性心筋梗塞患者の運動耐容能低下の関連要因
- 慢性腎臓病を合併した慢性心不全患者における運動耐容能とその関連要因の検討
- 糖尿病を合併した急性心筋梗塞患者における運動療法の効果 : 外来での回復期運動療法実施の有無による比較
- 慢性腎臓病を合併した慢性心不全患者における運動耐容能とその関連要因の検討
- 連載第2回 脂質異常症に対する理学療法(「代謝障害に対する理学療法のすすめかた」,臨床入門講座)
- 腹膜透析患者の身体活動の実態調査