P1-12 脳血管障害患者における身辺動作障害と機能障害の関連(ポスター発表1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動分析学会の論文
- 2007-07-19
著者
-
大森 圭貢
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部
-
鈴木 誠
新潟医療福祉大学医療技術学部
-
松下 和彦
川崎市立多摩病院整形外科
-
鈴木 誠
川崎市立多摩病院リハビリテーション科
-
鈴木 誠
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
-
松下 和彦
聖マリアンナ医科大学病院
-
杉村 裕子
川崎市立多摩病院
-
西田 有紀子
川崎市立多摩病院リハビリテーション科
-
杉村 誠一郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部
-
大森 圭貢
高知リハビリテーション学院 理学療法学科
-
松下 和彦
川崎市立多摩病院ict
-
杉村 誠一郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
-
松下 和彦
川崎市多摩病院 整形外科
-
鈴木 誠
川崎市立多摩病院
-
大森 圭貢
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病
関連論文
- パーキンソン病患者に対するトレッドミル後進歩行運動が平地歩行能力に及ぼす即時効果 : クロスオーバーデザインを用いた検討
- 重度の認知障害と重度の右片麻痺を呈した対象者に対する日常生活動作訓練の効果
- 運動器疾患のない高齢男性患者における立ち上がり動作能力と歩行速度の関連
- 781 当院精神科病棟における転倒調査について(理学療法基礎系29)
- 661 運動器疾患のない高齢患者における歩行速度と立ち上がり動作能力の関連(理学療法基礎系15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 211 Timed Up and Go Testと身体機能ならびに動作能力との関連について(理学療法基礎系15)
- 理学療法業務における働態についての検討(産業・労務管理)
- 491.冠動脈バイパス術後回復期心臓リハビリテーション効果の検討
- 592 慢性期不全麻痺患者に対するトレッドミル歩行訓練 : 単一事例研究法による検討(脊髄疾患)
- 23 高齢患者における歩行自立度に対する下肢筋力と前方リーチ距離との関連についての検討(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 22 心筋梗塞患者における退院時の下肢筋力水準が回復期運動耐容能改善に及ぼす影響(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 指示棒を用いたFunctional Reach Testの開発
- P1-12 脳血管障害患者における身辺動作障害と機能障害の関連(ポスター発表1)
- 慢性肺疾患患者の下肢筋力水準
- 道路横断に必要な歩行速度を有するための等尺性膝伸展筋力値 : 高齢女性患者における検討
- 312 片脚立位時間と膝伸展筋力が歩行速度に及ぼす影響 : ロジスティック解析による検討
- 道路横断に必要な歩行速度と下肢筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 307 片脚立位時間と下肢筋力が歩行自立度に及ぼす影響 : ロジスティック解析による検討(測定・評価)
- 582. 自転車エルゴメータ駆動中における統合失調症者の前頭部血液動態(リハビリテーション・運動療法)
- 歩行自立度判定(生活支援に向けた理学療法 : 専門性を活かす視点)
- 歩行自立度判定
- 膝伸展筋力と移動動作自立の関連 : 性差が与える影響
- 重度慢性閉塞性肺疾患患者における下肢筋力トレーニングの安全性--膝伸展筋力トレーニング中の呼気ガス応答と経皮的酸素飽和度の変化
- 953 高齢男性患者における道路横断に必要な歩行速度と等尺性膝伸展筋力の関連(理学療法基礎系42)
- 高齢患者における等尺性膝伸展筋力と立ち上がり能力の関連
- 虚弱高齢患者における昇段能力と等尺性膝伸展筋力の関係
- 580. 片脚立位時間と等尺性膝伸展筋力が歩行自立度に及ぼす影響(リハビリテーション・運動療法)
- 高齢者における歩行速度と等尺性膝伸展筋力の関連 : 性別ごとの検討
- 膝伸展筋力と移動動作自立度の関連 : 性差が与える影響
- 496.高齢入院患者における片脚立位時間と等尺性膝伸展筋力の関係(リハビリテーション・運動療法)
- 等尺性膝伸展筋力と歩行速度の関連(測定・評価)
- 昇段能力と等尺性膝伸展筋力の関係(測定・評価)
- 独歩自立に必要な膝伸展筋力水準:10年間の調査期間中における変化
- 内科系 : 社会生活を送るためのAT, peak VO_2の必要最小値の提案
- 139. 中高年患者の大腿四頭筋MMTと膝伸展ピークトルクの関連
- リハビリテーション パーキンソン病に対する理学療法
- 59 トレッドミル後進歩行トレーニングがパーキンソン病患者の歩行能力に及ぼす影響 : 第2報(神経系理学療法IV)
- 454 股関節疾患患者の股関節可動域制限と日常生活動作障害の関連(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 803 高齢患者の膝伸展筋力と歩行自立度の関連 : 運動器疾患の有無による影響
- PII-34 手書きひらがな文字の主観的判読率とOCR評価との関連(ポスター発表II)
- PI-41 従命困難な重度高次脳機能障害に対するアプローチ : 半側空間無視と失語症の合併した症例に対して(ポスター発表I)
- 340 後ろ向きトレッドミル歩行がParkinson病患者の歩行機能に及ぼす影響(神経系理学療法1)
- PI-40 徒手筋力測定機器による肩関節伸展・内転筋力および肩甲骨下制筋力の測定に関する研究(ポスター発表I)
- 127. 人工呼吸器離脱中の吸気筋力の推移 : 慢性呼吸不全患者における検討
- 新人育成-病院での教育の現状と課題
- 指示棒を用いた Functional Reach の再現性と妥当性(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 片麻痺患者における下肢装具と下肢筋力の関係 : 脚伸展トルクを指標とした検討
- 1186 高齢者における指示棒を用いたFunctional Reach Testの妥当性の検討(内部障害系理学療法12)
- OIII-1 脳卒中患者のリハビリテーションにおける先行刺激の整備 : 運動機能障害および日常生活動作障害の予後予測(口頭発表セッションIII)
- 1595 立ち上がり反復運動を導入した脳卒中片麻痺患者の下肢筋力及び移動動作能力の推移(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 箸操作訓練における身体的ガイドの有効性
- O-17 箸操作練習における身体的ガイドの有効性(口頭発表4)
- 重度の認知障害と重度の右片麻痺を呈した対象者に対する日常生活動作訓練の効果
- 568.精神分裂病者における運動中の心拍数評価 : 罹病歴による検討(【リハビリテーション・運動療法】)
- P2-33 脳卒中患者のリハビリテーションにおける先行刺激の整備 : 歩行に必要な下肢筋力(ポスター発表2)
- 779 消化器疾患による開腹術後患者のADL回復状況の検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- P2-14 グラフ提示が医療スタッフの注目度に与える影響(ポスター発表2)
- P2-12 上肢骨折患者におけるコンプライアンスと関節可動域訓練効果の関連(ポスター発表2)
- 統合失調症者の注意機能障害に対する至適運動の効果
- 1133 回復期脳卒中患者におけるトイレ動作予後予測(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- OC-05 重度左片麻痺患者の起き上がり動作および移乗動作に対する時間遅延法の効果(口頭発表セッションC)
- OC-01 自己目標設定期間における大腿切断者の身体活動量の推移(口頭発表セッションC)
- P-15 大腿切断者の身体活動量における目標提示の効果(ポスター発表1,第23回年次大会)
- O-06 先行刺激が理学療法に与える影響(口頭発表2,第23回年次大会)
- O-05 時間遅延法を用いた着衣練習の有効性(口頭発表2,第23回年次大会)
- 間質性肺炎患者における運動誘発性低酸素血症の予測指標
- 1691 外来リハビリテーションを施行した重度閉塞性肺疾患患者の運動機能とQOLの変化(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 741 回復期脳卒中患者におけるトイレ動作能力とFBS下位項目の関係(神経系理学療法14, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1202 後期高齢心不全患者の歩行能力と心機能・下肢筋力の関係(内部障害系理学療法16)
- 膝伸展筋における徒手筋力検査法の問題点 : 徒手筋力検査と等尺性膝伸展筋力の関係
- パーキンソン病患者に対するトレッドミル後進歩行トレーニングの試み
- トレッドミル後進歩行トレーニングが Parkinson 病患者の歩行能力と日常活動に及ぼす影響(リハビリテーション・運動療法, 第59回日本体力医学会大会)
- 489.低強度運動が統合失調症者の注意機能におよぼす影響(リハビリテーション・運動療法)
- 713 指示棒を用いたFunctional Reach Testと姿勢安定度評価指標および前後・左右バランスとの関係について(理学療法基礎系19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 491 最大吸気筋力と換気パラメーターの関係 : 最大吸気筋力の臨床的意義(内部障害系理学療法9)
- 高齢患者における片脚立位時間と膝伸展筋力の関係
- 804 立ち上がり能力と等尺性膝伸展筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 802 階段昇りと膝伸展筋力の関連
- 213 等尺性膝伸展筋力と移動能力の関連
- 研究と報告 道路横断に必要な等尺性膝伸展筋力の目標値--高齢男性患者における検討
- 142. 片脚立位時間と下肢筋力の関係
- 427 グラフ提示が理学療法へ与える影響(理学療法基礎系3)
- 脚伸展筋力測定の臨床的意義 : 大腿神経, 仙骨神経領域に筋力低下を認めた4症例を対象として
- 73 肺気腫患者の下肢筋力水準と移動能力の関係
- 398.立ち上がり能力と下肢筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 124 片脚スクワットによる下肢筋力水準の予測(測定・評価)
- 566. 虚血性心疾患患者におけるβ遮断薬が嫌気性代謝閾値時心拍数に与える影響(リハビリテーション・運動療法)
- 統合失調症者の自覚的な疲労感--RPEによる検討
- 122 段差昇りと膝伸展筋力の関係(測定・評価)
- 高齢入院患者の脚伸展筋力と歩行自立度・歩行速度の関連
- 214 道路横断に必要な歩行速度と下肢筋力の関係 : 高齢入院患者による検討
- 69 下肢筋力増強運動中の呼気ガス動態と経皮的酸素飽和度の変化
- 152. 脚伸展筋力と歩行自立度・歩行速度の関係
- 140. 徒手筋力テストによる下肢筋力水準の推定方法
- 下肢筋群における1 Repetition Maximumの測定--その再現性と加齢変化について
- 321. 1 Repetition Maximumの測定 : 健常女性と入院女性患者での比較
- 53. 片脚伸展筋力の測定 : 市販用体重計を用いての検討
- 33. 下肢筋群における1 Repetition Maximumの測定 : 健常成人を対象として
- 臨床実習サブノート スーパーバイザーの視点・論点--患者さんに触れるまで(7)パーキンソン病
- 症例報告 軽症パーキンソン病患者1名に対する運動療法介入の試み