121(P-76) 植物培養細胞による配糖化 : 生理活性物質の高機能化と環境浄化への応用(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that plants are the source of valuable products and some useful basic materials including cellulose, wood, and rubber. In addition, secondary metabolites such as terpenoids, cardenolides, coumarins, anthraquinones, flavonoids, glucosinolates and alkaloids are also produced by the plants and are used as drugs flavors, pigments (food ingredients), and agrochemicals. Hitherto some secondary metabolites have been produced using the plant cultured cells. Furthermore, many studies have recently focused on the ability of the cultured cells to transform xnoebiotic compounds. In this study, the biotransformation of bioactive compounds such as (+)-catechin, β-thujaplicin (hinokitiol), vitamin E derivative, zingeron, raspberry ketones, and sesamol, using the plant cultured cells of Eucalyptus perriniana was carried out for functionalization of these bioactive compounds. The phytoremediation of endocrine disrupting chemicals using the plant cultured cells was also investigated. As the result, it was found that the cultured cells of E. perriniana predominantly glycosylated and hydroxylated the bioactive compounds, and bisphenol A and benzophenone were also glycosylated and hydroxylated by the cultured cells.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2004-10-01
著者
関連論文
- おからに含まれる機能性成分に関する研究
- 資料論文(翻訳)英国の大学における柔道の発展
- ピオーネ皮部を使ったジュースの健康への影響
- 小学生柔道選手における形態および体力測定と超音波を用いた骨年齢測定結果の検討
- 超音波法を用いた***の踵骨骨密度測定
- P-12 植物培養細胞による活性フェノール化合物の配糖化(ポスター発表の部)
- フィッシュコラーゲンを使ったドリンクの人の肌への影響
- P-46 植物培養細胞によるフラボンとイソフラボンの配糖化反応(ポスター発表の部)
- P-58 植物培養細胞によるフラボノイド類の配糖化反応(ポスター発表の部)
- ヨモギのヒト培養細胞に及ぼす作用と抗酸化活性
- P-38 植物培養細胞によるフェノール性化合物の配糖化変換(ポスター発表の部)
- 121(P-76) 植物培養細胞による配糖化 : 生理活性物質の高機能化と環境浄化への応用(ポスター発表の部)
- 武道の捉え方 -主に柔道の視点から
- ワイン摂取の血液線溶及び凝固系への影響
- 植物培養細胞による有機化合物の変換
- 植物培養細胞を利用した物質変換 合成分野での試薬としての利用に期待
- 納豆中に見出された強力な線溶酵素, Nattokinase(酵素-蛋白質, ペプチド関連酵素, 分解酵素-)
- マツタケ(Tricholoma matsutake Sing.)の人工培養(第1報): マツタケ子実体からの菌糸の分離と培養
- 知的発達障害者における柔道療法
- 09-20-K106-11 柔道競技を対象にし新しい視点で開発した筋力トレーニング機器(09 体育方法,一般研究発表抄録)
- 新しい視点から開発された筋力トレーニング機器
- 体育学専攻学生の骨強度(新井節男教授退職記念論集)
- 骨強度指数の分析
- 086 C10204 新しい指標を用いた骨強度測定
- 新しい指標を用いた骨強度の測定
- 女性柔道選手の骨強度 : 高等学校生から実業団選手を対象として
- 紫芋およびピオーネ成分中の抗酸化酵素活性促進物質の解明 : 食品機能性簡易評価法の自然食品への応用
- 平成19年度 第1回武道研究会報告 ドイツ柔道連盟派遣クラブチームの本学における活動とドイツ柔道事情
- 柔道の礼法と武道の国際化に関する考察
- 149 可溶性Paclitaxel誘導体7α-GLGPTの抗腫瘍効果
- 遺伝子工学的手法による新機能酵素の分子創製
- バニリルノナンアミド-β-D-グルコシドによる高脂血症ラットの血清脂質低下作用
- 23 高等植物における24-メチルステロール側鎖の生合成機構の解析(口頭発表の部)
- 生体触媒としての固定化タバコ培養細胞を用いる有機化合物の生化学的変換(有機化学・天然物化学-反応と合成(含窒素化合物, 光学活性, 生物変換)-)
- 資料論文(翻訳) 西洋における近代スポーツおよび柔道の歴史研究
- 村田直樹客員教授を迎えて-濱田初幸ゼミナール研究会報告-
- 柔道大国・フランスの実態を探る
- 国際交流の一環としての柔道指導法について -ベトナム-オリンピックソリダリティー・テクニカルコースの指導を経て-
- 岡山産ぶどうに含まれるポリフェノールの分析
- カワラヨモギの苗条原基でのキャピレンの生産
- ゼニゴケ培養細胞によるテストステロン類の生化学的変換における選択性
- 体育専攻学生が期待する中学校における武道必修化による教育効果:武道を専門とする学生に着目して
- ヨウシュヤマゴボウ培養細胞による細胞外へのベタシアニン放出ーカルシウムイオンによる影響
- 背負投の打ち込み動作が大腿四頭筋にもたらす筋活動水準
- 09方-27-ポ-83 学習教材「初転君」が柔道初心者の前回り受身に及ぼす影響 : フランス人柔道家を対象に(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 応用微生物学あれこれ : 我々のくらしと微生物
- 日本の伝統食品納豆のラットへの長期投与による血中線溶亢進効果
- 柔道の受身に関する新規指導法-後ろ受身に着目して-
- 前回り受身指導用柔道衣「初転君」の効能に関する研究
- 02社-27-口-21 体育専攻学生の武道指導能力に対する自己評価(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02社-27-口-20 中学校における武道必修化によって期待される教育効果 : 教員の立場から(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- ヨーロッパ柔道連盟公認指導者資格制度「The European Judo Union Coaching Awards Level 4 and 5」の指導を終えて
- 日本武道代表団の国際交流における普及活動の意義-2011ドイツ連邦共和国派遣柔道団の活動に着目して-
- 乳酸菌・酵母により発行熟成させた「植物発酵エキス」の有効性に関する研究
- フランス・マルセイユにおける海外武道実習 - 柔道専攻ゼミ学生を対象に -
- タイトル無し
- 酸化ストレスで発症するマウス糖尿病への発酵ごぼうの効果