一事例実験データの処遇効果検討のための記述統計的指標について : 行動分析学研究の一事例実験データの分析に基づいて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一事例実験データの処遇効果を表現するための数々の効果量が提案されているが、それらについて、効果量の値の解釈基準が現状ではほとんどない。そこで本研究では、行動分析学研究に掲載された実際の一事例実験データを対象として、これらの効果量について効果の判新基準の作成を目的とし、行動分析学研究より抽出された63個の一事例実験データについて(1)各効果量の値の範囲、(2)効果量間の関連を検討した。その際、比率に基づく効果量(PND)、平均偏差に基づく効果量(ES_BS1、ES_BS2、MBLR、ES_H)、回帰に基づく効果量(LTD、ES_C、ES_AG)、合計8種類の効果量の算出を行い、各効果量の分布や効果量間の相関係数の値を、海外の雑誌における一事例実験データやシミュレーションデータを対象に行われた先行研究の結果と比較した。さらに、クラスター分析により、効果量の分類を試みた結果、8つの効果量を3つのグループ(グループ1 : ES_H、MBLR、ES_C。グループ2 : ES_BS2、ES_AG、LTD、ES_BS1。グループ3 : PND)に分類することができた。
- 日本行動分析学会の論文
- 2008-03-30
著者
関連論文
- 文系学生に対する心理統計教育 : 統計ソフトウェアからみた教育実践(自主シンポジウムF6)
- 心理統計教育に関する教員・学生の意識調査
- 「特殊教育学研究」における一事例実験研究結果の統合 : メタ分析の手法に基づいて
- 文系学生に対する心理統計教育の実践2(自主シンポジウムA3)
- K061 生活体験が生きる力,生活充実感に及ぼす影響(2) : 高校生を対象として(口頭セッション10 学校適応1)
- 心理統計テストデータベースの開発
- J029 文系学生に対する心理統計教育 : カリキュラムの視点から(自主シンポジウム)
- 単一事例研究法を用いた自覚的コンディション変動の統計的分析
- 32 個人内の変化・共変データの解析(自主シンポジウムG)
- 児童期からの適応感を測定できる生活充実感尺度の開発--適応感研究の相互比較を可能にする尺度をめざして
- PG067 やる気と負けん気と計画性(2)
- PB1-03 やる気と負けん気と計画性(1) : 小中学生の発達差,性差(発達)
- 一事例実験データの処遇効果検討のための記述統計的指標について : 行動分析学研究の一事例実験データの分析に基づいて
- P1-45 行動分析学研究における一事例実験データの分析(ポスター発表1)
- PE066 児童の作文指導についての授業実践 : ベテラン教師の授業分析より
- 中学生の作文評価のための基準の信頼性と妥当性 : 分析的項目と総合項目による評価の検討
- 動的因子分析法によるコンディション変動の要因構造分析
- PB79 多変量時系列シングルケースデータの解析の試み(測定・評価,ポスター発表B)
- P23 一事例実験データの評価のための記述統計指標について
- 「行動の測定 : 単一事例研究のデザインとその分析」
- 単一事例実験データへの統計的方法の適用
- 単一事例実験データへの統計的検定の適用について
- 高校生の生活体験と「生きる力」・生活充実感の関連について
- リサーチリテラシーの育成による批判的思考態度の向上 : 「書く力」と「データ分析力」を中心に
- PF027 文系学部の心理統計教育に関する予備的調査(ポスター発表F,研究発表)
- Erratum:児童生徒の品格とWell-beingの関連――よい行為の習慣からの検討――[心理学研究Vol. 84 (2013) No. 3 p. 247-255]
- 文系学生に対する心理統計教育のあり方(自主シンポジウム24)
- 教育心理学研究とRについて
- 25-J-09 心理統計教育におけるウェブの活用(自主企画)
- 児童生徒の品格とWell-beingの関連――よい行為の習慣からの検討――
- 開かれた行動分析学に向けて : シングルケースデザインをめぐって(創立三十年記念シンポジウム)
- D3. 積極的生徒指導を考える(5) : 長期で取り組む品格教育(Character Education)と社会性と情動の学習(SEL)の成果と課題(自主企画シンポジウム)
- JE11 積極的生徒指導を考える(7) : よい行為の習慣づくり(character education)にエビデンスを活用する(自主企画シンポジウム)
- JA05 文系学生に対する心理統計教育 : 統計的検定の基礎の教え方(自主企画シンポジウム)
- A2. 文系学生に対する心理統計教育 : 心理統計のテキストのあり方(自主企画シンポジウム)