PP-564 済生会栗橋病院における尿路結石患者の検討(結石/基礎・薬物療法,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2008-02-20
著者
-
塩見 興
東京女子医科大学泌尿器科
-
益山 恒夫
埼玉県済生会栗橋病院泌尿器科
-
塩見 興
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター泌尿器科
-
塩見 興
済生会栗橋病院 放
-
塩見 興
済生会栗橋病院・泌尿器科
-
横田 成司
埼玉県済生会栗橋病院泌尿器科
-
冨田 英里
埼玉県済生会栗橋病院泌尿器科
-
塩見 興
埼玉県済生会栗橋病院泌尿器科
-
冨田 英里
東京女子医科大学泌尿器科
-
横田 成司
東京女子医科大学東医療センター泌尿器科
関連論文
- PP-610 前立腺癌患者の骨動態(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-205 前立腺癌内分泌療法施行患者における血中骨代謝マーカーの変動と経口ビスフォスフォネート製剤の効果に関する検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- A case of renal cell carcinoma with intrahepatic vena caval tumor thrombus successfully managed by surgery in a long-term chronic hemodialysis patient with liver cirrhosis
- 男性不妊症を契機に発見された増殖性膀胱炎の1例
- OP-437 術前ネクサバール投与を行った場合の周術期の投与方法および安全性の検討(腎腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Dornier Lithotripter U/50による腎結石の治療
- 腎平滑筋腫の2例
- PP4-192 診断群分類(DPC)による包括評価に対する患者の理解度に関するアンケート調査(一般演題(ポスター))
- PP4-142 下部尿路疾患におけるCT尿道造影の有用性(一般演題(ポスター))
- 前立腺全摘除術後における排尿状態と国際前立腺症状スコア(I-PSS)との検討
- 進行前立腺癌患者の症状についての検討
- 前立腺全摘除術後における尿流動態検査による排尿状態の検討
- 精巣腫瘍症例における内分泌環境とgoadotropin-releasing hormoneによるゴナドトロピン分泌機能の検討
- 視床下部-下垂体-精巣系の一過性障害を示す精巣腫瘍症例が存在する
- 外傷性精巣脱出症の5例
- 自然破裂した腎血管筋脂肪腫に対する動脈塞栓術の治療成績
- PP-002 T1G3膀胱尿路上皮癌症例に対するreTUR-BTの検討(膀胱腫瘍/手術1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-157 当科における右房内腫瘍塞栓を伴う腎癌症例の臨床病理学的検討(腎腫瘍/症例2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-589 経直腸的前立腺生検時の前立腺周囲神経ブロックにおける尖部ブロックの有用性の検討 : 前向きランダム化試験の結果より(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-564 済生会栗橋病院における尿路結石患者の検討(結石/基礎・薬物療法,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-348 当院におけるTULの治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-422 当院における根治的前立腺切除術の成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-393 栗橋町における前立腺癌健診(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP2-058 根治的前立腺摘除術の臨床統計(一般演題(ポスター))
- OP4-076 腎腫瘍に対する体腔鏡下腎摘出術の術中合併症(一般演題(口演))
- 臨床病期C前立腺癌に対する術前内分泌療法の有用性
- 表在性膀胱癌の臨床的検討
- 前立腺癌及び前立腺肥大患者における血清 PSA 値, PSA Density (PSAD), 及び transition zone の PSA Density (PSADT) の有用性 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 精巣腫瘍の腫瘍マーカー
- 幸手市における前立腺癌検診3年間の成果
- OP-091 幸手市におけるPSA検診3年間の成果(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 融合性交叉性腎変位の1例 : 第491回東京地方会
- TVT手術における至適入院日数の検討(日帰り手術は可能か)
- MP-372 前立腺生検における至適生検本数および部位に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-309 難治性精巣腫瘍に対する超大量化学療法後のTIN療法の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-527 済生会栗橋病院における尿路結石患者の診断治療における検討(尿路結石/外科治療・ESWL,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科手術に対するハイドロコロイドドレッシング材の有用性についての検討
- 自然破裂した腎血管筋脂肪腫に対する動脈塞栓術の長期成績
- 男子尿道炎の臨床的検討
- 当院における前立腺全摘術症例の臨床統計
- PP-137 当院におけるT1G2多発膀胱癌症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-302 抗血栓療法を施行している患者に対する前立腺生検の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-175 東京女子医科大学におけるstagel散発性腎癌に対する手術療法の変遷(腎腫瘍/手術2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 10年後に診断されたビルハルツ住血吸虫症の1例
- OP-079 リツキサン投与症例におけるサイトメガロウイルス感染についての検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 浸潤性膀胱癌に対する動注化学療法の臨床的検討
- PP-202 東京女子医科大学東医療センターにおける内分泌療法抵抗前立腺癌に対する化学療法の治療経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-491 転移性腎癌に対する分子標的薬投与中に認められた重篤な消化管合併症について(腎腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 血小板増加を伴った右腎細胞癌の1例 : 第485回東京地方会
- 精巣腫瘍におけるAgNORsとKi-67の意義
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)前後における腎血流変化の検討 : 超音波カラードプラ断層法を用いて
- 膀胱自然破裂の1例 : 第484回東京地方会
- 肺炎を合併した後腹膜腔膿瘍の1例 : 第480回東京地方会
- 前立腺肥大症における前立腺腫瘍マーカー : 血中 PAP, PA, γ-SM 値と前立腺組織構成成分との比較 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌におけるAgNORsの臨床的検討 : 臨床型, 血清IAPとの比較
- 腹腔鏡下精索静脈瘤手術の検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 直腸狭窄による消化管通過障害をきたした前立腺癌の2例
- 術中 blue kidney の所見を呈するも graft loss を免れた高感作腎移植3例の報告
- PP-476 当院におけるhigh grade Ta膀胱癌の治療成績(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-406 腎癌の2002年TNM分類と2009年TNM分類についての当院における臨床成績の比較検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-048 上部尿路に発生した尿路上皮癌の深達度および組織異型度ごとのリンパ節転移率について(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APV-001 腎門部埋没型のT1a腎癌に対する開腹腎部分切除術(副腎・腎・尿管,総会賞応募ビデオ,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-999 ワルファリン内服患者における泌尿器科手術周術期の管理について(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-065 骨盤臓器脱に合併する過活動膀胱のウロダイナミクス的検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-402 腎腫瘍における術前造影CTでの組織型を含めた質的診断の検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 就寝中の咳嗽を契機に移植腎破裂を起こした1例
- 膀胱全摘・代用膀胱造設術における術後早期合併症としての代用膀胱直腸瘻の1例
- 膀胱全摘・代用膀胱造設術における術後早期合併症としての代用膀胱直腸瘻の1例