音の周波数への選択的注意時に生じる事象関連電位を用いたBCIシステム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のように残存機能が極度に限定されたユーザにコミュニケーション手段を提供する方法として,脳・コンピュータ間インターフェースBrain-Computer Interface: BCI)が注目されている.本研究では,音の周波数への選択的注意によって生じる事象関連電位を用いたBCIシステムの開発のための検討を行った.周波数の異なる2種類の特異刺激に対して生じる事象関連電位をパターン分類することによってどちらの音に注意を向けているかを検出し,その際の判定精度と判定速度を検討した.その結果,2名の被験者に対して,判定速度3〜4bit/minで判定精度60%〜90%を実現した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-11-15
著者
-
加納 慎一郎
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
宮本 浩一郎
東北大学大学院工学研究科
-
吉信 達夫
東北大学 大学院医工学研究科 医工学専攻
-
吉信 達夫
東北大学大学院工学研究科
-
吉信 達夫
東北大学大学院工学研究科 医工学研究科
-
山岸 智久
東北大学大学院工学研究科
-
加納 慎一郎
東北工業大学 工学部
-
山岸 智久
東北大 大学院工学研究科
関連論文
- Brain-Computer Interface(BCI)におけるバイオフィードバック(企画セッション,1.「機械と人の学習」)
- 脳波を用いたBCIにおける運動イメージの有無の識別のための特徴抽出手法の検討
- 運動イメージ時の脳活動におけるNIRS信号を用いたニューロフィードバックの効果 : fMRIによる評価(BCI/BMIとその周辺)
- 運動イメージ時の脳活動におけるNIRS信号を用いたニューロフィードバックの効果 : NIRSによる評価(BCI/BMIとその周辺)
- 活動電位を再現する電子回路ニューロンモデル研究からの考察(BCI/BMIとその周辺)
- NIRSによる運動イメージ時の脳血流分布計測を用いたBCIシステム : システム開発とオンラインフィードバックトレーニング
- 表面赤外分光法を用いた抗原抗体反応の非標識検出 : 二次構造解析による特異・非特異信号の識別
- 生体信号の計測と信号処理
- 鍼刺激効果の多元生体情報による一評価法
- 刺鍼による生理的・心理的状態変化の多元生体情報による推定
- 多元生体情報によるヒトの生理的・心理的状態の計測
- 交流眼電図を用いた視点移動によるメニュー選択法
- 長さの異なる複数音からなる系列の短期記憶特性について
- 視覚野応答の時間特性を考慮した輝度弁別神経回路モデル
- 筋電駆動型下肢FES制御システムの開発
- ヒトの輝度弁別特性とその神経回路モデル
- ヒト聴覚系の感覚記憶における時間統合過程のミスマッチ陰性電位による解析
- 音知覚の群化過程を反映する事象関連電位の解析
- 視覚事象関連電位を検出してカーソルの移動を行うBCIシステム (ニューロコンピューティング)
- 生体に類似した膜電位特性を持つニューロチップの開発
- 4-327 大学院GP「メディカルバイオエレクトロニクス教育拠点」を終えて((08)工学教育に関するGood Practice-III,口頭発表論文)
- 提示される音系列の構成とミスマッチ陰性電位の関係
- 聴覚皮質における音長差検出課題時の神経活動解析
- 音長差識別における変化の検出と差の大きさの検出,その神経基盤(「記憶・注意」)
- 聴覚オドボール系列に対する麻酔下モルモットの脳活動応答
- 脳における発話の計算論的神経回路モデル
- 音の長さの違いに対するミスマッチ応答についての脳波・脳磁図による検討
- 脳機能計測と生体信号入出力(第1回)大脳運動野の血流分布計測とそのBCIへの応用
- 脳波からの運動イメージを検出する空間フィルタのICAによる生成(BCI/BMIその周辺,一般)
- 視覚事象関連電位を検出してカーソルの移動を行うBCIシステム(BCI/BMIその周辺,一般)
- 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発
- 音の周波数への選択的注意時に生じる事象関連電位を用いたBCIシステム
- 動作イメージ時の脳波を用いたBCIにおけるフィードバック訓練の効果
- 脳波を用いたオンラインBCIシステム構築のための汎用プラットフォーム(脳インタフェース(感覚応答など),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- 機能的電気刺激(FES)による神経・筋系制御のための随意的生体情報センシングと利用に関する研究(一般(高次機能),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- 足動作のイメージの有無を脳波から検出するBCIシステムの基礎的検討
- 交流眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースの開発
- 生体興奮膜に類似した動作をするアナログLSIニューロンモデル(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 脳波からの運動イメージを検出する空間フィルタのICAによる生成 (ニューロコンピューティング)
- 連載企画 生体計測のための赤外吸収分光技術
- OS1-2 BCI(brain-computer interface)におけるバイオフィードバック(1.機械と人の学習,企画セッション,第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- 初期化信号が不要な時系列符号化の階層的神経回路モデルについて
- 初期化信号が不要な時系列符号化の階層的神経回路モデルについて
- 音系列の短期保持に関するミスマッチ応答の解析
- ミッスマッチ応答による聴覚記憶機能の解析 : 二音からなる系列の保持能力
- 抑制後リバウンド発火による神経細胞の情報処理機能
- 時系列発生を行なうニューラルネットワークの構造学習
- 階層的構造を持つ神経回路の時系列認識能力について
- 特徴マップを用いた視聴覚統合モデルによるMcGurk効果の検討
- ヒト聴覚系における音の長さに関する情報の短期記憶特性について
- 大脳運動野の血流分布計測とそのBCIへの応用
- ICONIP'98 サテライトワークショップ The Third Riken-Tamagawa International Dynamic Brain Forum (DBF'98)参加報告
- 2P1-B11 機械刺激応答を活用した筋細胞マイクロアクチュエータの開発
- 1A2-E01 光入力駆動が可能な筋細胞アクチュエータの開発(ナノ・マイクロバイオシステム)