生長様式の違いがオーチャードグラス草地の乾物生産に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
草地の乾物生産は,種子発芽後の生長,栄養生長,越年した牧草の萌芽生長,生殖生長,そして刈取後の再生長など,種々な生長様式のもとで得られる。本研究は生長解析の手法を用いて,オーチャードグラス草地における,これらの生長様式の特徴について検討した。1)播種後の初期生長における地上部全乾物重の増加速度は非常に低く,光を十分に利用出来る効率的なLAIに発達するまでの期間が比較的長い。2)刈取後の初期における再生長は,stubble中の貯蔵物質を元にして始まるので,地上部全乾物重の増加速度は,播種後の生長に比して高く,その効率的なLAIに発達するまでの期間が比較的短い。3)越年した草地の萌芽生長におけるLAIの増加度は,高く,この傾向は再生長の場合と同様である。4)Loptに達した時期以後において,生殖生長を続ける場合,光合成産物は同化系よりも非同化系に,より多く分配される。したがって葉面積の増加度は減少し,Loptの状態の効率的な葉層構造が長期間保たれる。この結果,NARの減少は緩慢で,生殖生長を続ける場合の最大地上部全乾物重は1550g/m^2にも達した。他方,Loptに達した時期以後も栄養生長を続ける場合は,さらに同化系の拡大を続ける。したがって,その葉層構造は,光エネルギー利用効率を低下させる受光態勢に変化する。この結果,NARの減少度もかなり高く,栄養生長を続ける場合の最大地上部全乾物重は780g/m^2に停った。
- 日本草地学会の論文
- 1972-10-25
著者
関連論文
- 9-3 肉用繁殖牛による林内の牧草地とミヤコザサ草地の組み合わせ放牧利用 : 1. マクロペレット工法による林内牧草地の簡易造成
- 8-3 マクロシードペレット散布作業システムによる不耕起草地改良 : 新型牧草用成形複合肥料の利用による散布実証試験
- 集約放牧を育成期に組み入れた乳用種の肉生産 : 2. 産肉成績と枝肉評価
- 集約放牧を育成期に組み入れた乳用種の肉生産 : 1. 頭数調整放牧の家畜生産性
- 9-9 国有林野における無牧柵放牧牛の採食植物
- チモシ-(Phleum pratense L.)草地における集約放牧技術の開発 : 3.集約放牧草地の植生と牧草生産性
- 寒冷地の公共草地を基盤とした肥育素牛の低コスト生産と良質赤肉生産システムの確立
- チモシー(Phleum pratense L.)草地における集約放牧技術の開発 : 2.放牧牛の増体に及ぼす春期余剰草サイレージの併給効果
- チモシー(Phleum pratense L.)草地における集約放牧技術の開発 : 1. 短期輪換放牧したチモシー草地の家畜生産性
- マクロシ-ドペレットの機械散布作業システムの開発(第1報)エゼクタ式散布機の開発
- 落葉広葉樹伐採跡地におけるシバ・オーチャードグラス型草地の成立過程に関する生態学的研究 : III.表面播種したシバ(Zoysia japonica STEUD)およびオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の茎数密度,地上部重および地下部重の経年変化に及ぼす施肥の影響
- 低投入型放牧草地の開発に関する研究(日本草地学会賞(斉藤賞)受賞講演) (平成5年度日本草地学会大会受賞講演および発表会講演要旨集)
- 落葉広葉樹伐採跡地におけるシバ-オーチャードグラス型草地の成立過程に関する生態学的研究 : I.表面播種したシバ(Zoysia japonica STEUD.),オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)および数種草類の定着に及ぼすリターと施肥の影響
- オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)優占草地に不耕起で播種したペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)とケンタッキーブルーグラス(Poa pratensis L.)の定着に及ぼすペレット肥料の効果
- 永年草地の休牧に関する研究 : VI.休牧が植生および現存量に及ぼす影響
- シバ草地に関する研究 : IV.伐採跡におけるミヤコザサ群落の攪乱がシバの発芽・定着に及ぼす影響
- シバ草地に関する研究 : III.シバの発芽・定着・生存に及ぼす土壌硬度,土壌改良資材および肥料の影響
- 永年草地の休牧に関する研究 : V.休牧が土壌の全炭素・全窒素および交換性石灰含量に及ぼす影響
- シバ型草地に関する研究 : II.シバ幼植物の生長に及ぼす温度の影響
- シバ型草地に関する研究 : I.牛糞中のシバ種子数とその発芽特性
- 永年草地の休牧に関する研究 : II.休牧が大形ミミズ類とコガネムシ科の幼虫の個体数に及ぼす影響
- 永年草地の休牧に関する研究 : III.休牧がオーチャードグラス根群の形態・機能に及ぼす影響
- 落葉広葉樹伐採跡地におけるシバ・オーチャードグラス型草地の成立過程に関する生態学的研究 : II.シバ(Zoysia japonica STEUD),オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)および数草種を表面播種した混播草地の植生変化に及ぼす施肥の影響
- 永年草地の休牧に関する研究 : IV.休牧が土壌の微生物相に及ぼす影響
- 永年草地の休牧に関する研究 : I.休牧が土壌の物理性に及ぼす影響
- 生長様式の違いがオーチャードグラス草地の乾物生産に及ぼす影響
- 14.刈取が草地の生産性に及ぼす影響 : 第3報播種時期および刈取高さの異なるオーチャードグラス草地の再生とCGR曲線(草類の生理・生態,第19回発表会講演要旨)