イヌのグレードII皮膚肥満細胞腫の手術マージン,Ki-67およびcyclin-D1の予後的意義(病理学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イヌの皮膚肥満細胞腫の予後は,病理組織学的グレードと相関していると考えられている.しかしながら,グレードII腫瘍には病理組織学的に多様なものが含まれており,このことが予後を予測することを困難にしている点の一つである.この研究では,グレードII腫瘍における手術マージン,Ki-67およびサイクリンD1発現の予後因子としての価値を検討した.術後フォローアップが360日以上(中央値は1080日)の孤在性グレードII肥満細胞腫48例を使用した.サイクリンD1およびKi-67発現は免疫組織学的染色を施した標本を用いて半定量的に検討し,これらの結果と生存率,再発および転移率との相関を統計学的に解析した.不完全切除群における術後30ヶ月以内の再発,転移および死亡率は完全切除群よりも高かった.不完全切除群では,ki-67陽性率が低いと有意に生存率が高くなるが,再発および転移率とKi-67陽性率には相関はなかった.サイクリンD1陽性となった腫瘍は少なかったが,予後が悪く再発および転移する例が多かった.これらの結果から,グレードII腫瘍では,不完全切除は転移率が比較的高く,予後が悪いこと,Ki-67は不完全切除例において全生存期間を推定するマーカーとなること,サイクリンD1は陽性症例が少なく,予後因子としては価値がないことがわかった.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2007-11-25
著者
-
山上 哲史
Marupi Lifetech Co. Ltd.
-
山上 哲史
マルピーライフテック(株)
-
山上 哲史
摂南大学薬物安全科学研究所
-
山上 哲史
日本獣畜大 獣畜
-
尾崎 清和
摂南大学薬学部病理学研究室
-
野村 耕二
マルピーライフテック(株)
-
奈良間 功
摂南大学薬学部病理学研究室
-
野村 耕二
マルピー・ライフテック株式会社
-
Narama Isao
Department Of Pathology Faculty Of Pharmaceutical Science Setsunan University
-
Ozaki Kiyokazu
Department Of Pathology Faculty Of Pharmaceutical Science Setsunan University
-
山上 哲史
マルピーライフテック
関連論文
- イヌのグレードII皮膚肥満細胞腫の手術マージン,Ki-67およびcyclin-D1の予後的意義(病理学)
- 2回目のワクチン接種後に突然死亡した4ヶ月齢のゴールデン・レトリバーの心臓病変
- 蛋白喪失性腸症にメトトレキサートを使用した犬の1例(短報)(内科学)
- 豚のび慢性全節性肉芽腫性糸球体腎炎の1例(短報)(病理学)
- (病理学)胆管増生が顕著な豚奇形肝の1例
- 若齢犬に認められた肝臓リンパ管腫症(内科学)
- 偽肉腫様増生をともなうポリープ様好酸球性膀胱炎のイヌの一例(病理学)
- Morphology and Morphometry of the Deformed Cervical Vertebrae in a Mutant Knotty-Tail(knt/knt) Mouse
- ベージュラット (Chediak-Higashi症候群) の自然発生皮膚病変
- MORPHOLOGICAL CHANGES IN JUXTAGLOMERULAR CELLS BY LONG-TERM TREATMENT WITH AN ANGIOTENSIN-CONVERTING ENZYME INHIBITOR IN BEIGE RATS (CHEDIAK-HIGASHI SYNDROME)
- カルプロフェンおよびメロキシカムの交互投与に関連する肝細胞毒性を伴うシベリアン・ハスキー(内科学)
- 自然発生糖尿病ラット(WBN/Kob)の膵臓内分泌細胞数
- Trandolapril (RU44570)のラットにおける周産期および授乳期投与試験
- Trandolapril (RU44570)のラットにおける器官形成期投与試験
- Trandolapril (RU44570)のラットにおける妊娠前および妊娠初期投与試験
- Trandolapril (RU44570)のラットを用いた12か月の経口反復投与毒性試験および3か月間の回復試験
- マウス有郭乳頭細胞の生後発達(短報)
- 乳牛の甲状腺腺癌の1例の臨床および病理所見
- Enhanced tumorigenesis of forestomach tumors induced by N-Methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine in rats with hypoinsulinemic diabetes
- 原発性カルニチン欠乏症マウスの病態分析
- Acute and Subacute Oral Toxicity of Selenocystine in Mice
- 猫の肺の管内性血管肉腫(短報)(病理学)
- ガストリノーマの犬の1例(短報)(内科学)
- TNM分類と組織学的分類からみた犬の悪性乳腺腫瘍の予後
- 東京都下で発生した野生ニホンカモシカのパラポックスウイルス感染症
- 胸腔内の悪性神経鞘腫摘出後に寛解の認められた犬の肥大性骨症の1症例(短報)
- イヌの大腿骨遠位端外側顆の実験的骨折(Salter-Harris 4型骨折)に対する延伸Poly-L-Lactide製スクリューの適用
- 犬の肺気腫の一例
- 大脳転移を伴う犬の小細胞性未分化肺癌の1例(短報)
- 抗腫瘍性効果を評価するためのICR系マウスを用いたMouse Sarcona 180の移植実験モデル
- Effect of Iron Lactate Overloading on Adenine Nucleotide Levels and Adenosine 3'-Monophosphate Forming Enzyme in Rat Liver and Spleen(Pharmacology)
- 自然発症糖尿病ラット(WBN/Kob)における糖尿病網膜症と脈絡膜血管障害
- Prevention of proliferative changes of forestomach mucosa by blood glucose control with insulin in alloxan-induced diabetic rats
- Induction of squamous cell carcinoma of forestomach in diabetic rats by single alloxan treatment
- イヌの前十字靭帯に断裂の素因を与える変性性変化の形態病理発生
- 限定感染状況下における猫の猫腸内コロナウイルスに対する二相的免疫応答
- アニリンをラットに単回経口投与することで誘発される神経毒性
- ビーグル犬における自然発生汎動脈炎の病理組織形態
- ウイルス産生を伴った老齢犬の皮膚乳頭腫の1例(短報)
- 犬のグロームス腫瘍 (短報)
- 典型的な組織学的, 免疫組織学的所見を示したイヌの落葉性天疱瘡
- 自然発症糖尿病ラット (WBN/Kob) の眼底部および硝子体に認められた増殖性変化
- Malignant Lymphoma with Severe Infiltrative Growth into Skeletal Muscles in WBN/Kob Rats
- 病理組織学的診断 (特集 伴侶動物のがん医療の最前線--がんに対する集学的アプローチ)
- 実験的脳虚血モデルとしてのマウス両側総頸動脈結紮法に関する生化学的及び病理組織学的検討 一酸化炭素吸入法とその他の脳虚血ないし酸欠モデルとの比較
- 摘出ラット胸部大動脈の血管機能に対する高コレステロール血症の影響
- Merkel Cell Carcinoma in a Cat
- P-062 吸入暴露による細胞内ナノ粒子の迅速簡便同定検出法(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- Malignant Lymphoma with Severe Infiltrative Growth into Skeletal Muscles in WBN/Kob Rats
- What is your Diagnosis?:Lecture 2. Tumor of the skin with lymph node metastasis in a dog
- What is your Diagnosis ?:Lecture 1. Surface Lymphadenopathy of the Dog
- Insulin-Ameliorated Peripheral Motor Neuropathy in Spontaneously Diabetic WBN/Kob Rats
- Prognostic Significance of Surgical Margin, Ki-67 and Cyclin D1 Protein Expression in Grade II Canine Cutaneous Mast Cell Tumor