10.門脈圧亢進症の超音波診断 : 門脈径及び脾の大きさの検討(第4回千葉県門脈圧亢進症研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
松谷 正一
千大・1内
-
木村 邦夫
千大・1内
-
松谷 正一
千葉県立衛生短期大学 第一看護学科
-
大藤 正雄
千大・1内
-
木村 邦夫
千葉社会保険・健康管理センター
-
大藤 正雄
成東病院国際hifu医療センター
-
大藤 正雄
早稲田クリニック
-
大藤 正雄
国保成東病院
-
大藤 正雄
千葉大学第1内科
関連論文
- 千葉大学病院において生体部分肝移植手術を実施した8症例
- 生体部分肝移植で救命しえた肝性昏睡V度の亜急性型劇症肝炎の1例
- [合同研究会]第6シリーズ:メタボリックシンドローム(要旨)(4) : メタボリックシンドロームとはどのような疾患か? (合同研究会報告)
- 11.びまん性肝疾患における門脈圧の検討 : 映像下に穿刺針を用いた門脈圧計測法について(第10回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 3. Splenorenal shuntを伴う特発性門脈圧元進症に合併した肺高血圧症の1例(第734回 千葉医学会例会・第20回 肺癌研究施設例会)
- 16.胆管癌の長期生存の1例(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 8. 胃噴門部静脈瘤出血例の内視鏡的検討(第7回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 肝生検後の胆道出血の1例 : 自然消退への経過とカラーモザイク所見の推移について
- 肝細胞癌の画像診断における LEVOVIST 造影超音波の意義
- iu22 (Philips) の使用経験-とくに3Dシステムの有用性について
- Levovist 造影超音波による肝細胞癌のターゲッティング
- 腹部超音波検査に関するオントロジーの開発
- 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法に伴った門脈血行動態の変化に関する研究 - 特に再発との関連について -
- 1.経皮経肝食道静脈瘤塞栓術の8例(第4回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 7. PTPによる胃静脈瘤血行動態の検討(第7回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 7.経皮経肝食道静脈瘤閉塞術を施行した肝硬変症の1例(第2回千葉県門脈圧亢進症研究会記録)
- 超音波フュージョン三次元表示による肝細胞癌の腫瘍血流 : 画像所見のパターン分類と早期診断における有用性について
- 23. 肝内腫瘤性病変を合併した門脈圧亢進症の1例(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 14.肝内胆管癌切除例の検討(第12回 千葉県胆膵研究会)
- 17. 人間ドッグで発見された小膵癌の1例(第11回 千葉県胆膵研究会)
- 14. 乳頭部癌手術4例の検討(第11回 千葉県胆膵研究会)
- 転移性骨腫瘍臨床評価における骨形成マーカー血清骨型アルカリフォスファターゼの有用性の検討
- 12. GANT (Gastrointestinal autonomic nerve tumor)の1例(第1104回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 急性膵炎, 慢性膵炎とその合併症の超音波診断
- 非多血性肝細胞癌の診断における Levovist 造影超音波の応用
- YM454を用いた超低音圧ハーモニック-家兎肝多血性腫瘍での検討
- 肝血管腫における Levovist 造影超音波所見の解析
- 慢性肝疾患合併小結節の鑑別におけるレボビスト造影超音波の応用
- レボビスト造影下Fusion 3Dによる肝細胞癌の治療効果判定 (造影超音波法の新たな展望--肝臓の機能評価への応用から三次元超音波診断の進歩まで) -- (パネルディスカッション2「三次元超音波診断の進歩」)
- 経口糖負荷試験からみた肝硬変における門脈循環異常の検討 (造影超音波法の新たな展望--肝臓の機能評価への応用から三次元超音波診断の進歩まで) -- (パネルディスカッション1「ドプラを用いた肝臓の機能評価」)
- 33. 経皮経肝的塞栓術 (PTO) により止血しえた胆道閉鎖症術後小腸静脈瘤出血の 1 例(第 28 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 肝細胞癌の治療効果判定における造影超音波の有用性 (造影超音波法診断--膵臓疾患・肝癌治療効果判定) -- (シンポジウム 肝細胞癌の治療効果判定における造影超音波法の有用性)
- 肝腫瘤における造影超音波画像同一時相での造影CT画像の比較 (コンセンサス造影超音波) -- (パネルディスカッション 造影超音波法の時相 何を見ているのか? 〈第一部〉種々の画像診断と時相、造影超音波法の各時相で見ているものは何か?)
- 8.肝内門脈肝静脈短絡におけるカラードプラ法の経験(第12回 千葉県門脈圧亢進研究会)
- 超音波造影剤SH/TA-508の肝腫瘍に対するドプラシグナル増強効果の検討 : 臨床第II相試験
- 3. 急速進行性糸球体腎炎の治療後に両側腎へのびまん性浸潤を伴う悪性リンパ腫を発症した1例(第1104回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 1. フィブロネクチン腎症の1例(第1082回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 26. 肝膿瘍との鑑別診断が困難であった肝腫瘍の2例(第1063回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 5. パルボウイルスB19の急性感染後に増悪した1gA腎症の1例(第1063回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 30. 慢性門脈血栓症の自然史(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 13. 肝細胞癌に対するDegradable starch microspheresを用いた肝動脈塞栓療法(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 1. 腎サルコイドーシスの1例(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 24. 難治性肝性脳症に対して塩酸バンコマイシンが著効を示した1例(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 2. 強皮症腎クリーゼの1例(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 40. 右室内発育をきたした肝細胞癌の1例(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 20. 成人病健診における大腸癌検診について(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 1. 腎生検後Arteriovenous fistula (AVF)の1例(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 25. 最近,当院で経験した肝膿瘍の3症例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 2. Acromegalyに合併したネフローゼ症候群の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- Levovist を用いた造影 Dynamic flow による肝細胞癌での造影所見の検討
- Levovistの急速静注ならびに持続静注による肝でのカラードプラ造影効果の比較-とくに簡便な持続点滴静注法の意義について-
- 超音波造影剤を用いた肝でのハーモニックイメージの検討 : レーザー血流計による肝組織血流計測値との比較
- 超音波ドプラ法による上腸間膜動脈血流の検討 - 腹腔動脈血流との比較 -
- 造影カラードプラ法における時間輝度曲線の意義 : 肝細胞癌での検討
- 内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の効果判定における超音波細径プローブの応用
- 食道胃静脈瘤の診断
- Fusion 3D超音波の Intervention 診断・治療への応用
- 肝腫瘍におけるレボビストを用いた造影エコー法 : 治療効果判定における応用について
- 肝細胞癌における造影超音波の検査条件--とくにレボビストの投与方法について (腹部造影超音波検査における臨床的標準評価法) -- (パネルディスカッション 造影超音波法の検査条件と意義)
- R-79 食道静脈瘤破裂、肝性昏睡を主訴とした肝内A-Pshunt症例に対する肝切除術
- 16.食道静脈瘤出血に対する経皮経肝塞栓術の経験(第638回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 10. 検診で発見された,膵胆管合流異常合併胆嚢癌の1例(I. 研究発表,第19回千葉県胆膵研究会)
- 肝細胞癌の画像診断における LEVOVIST 造影超音波の意義
- iu22 (Philips) の使用経験-とくに3Dシステムの有用性について
- Levovist 造影超音波による肝細胞癌のターゲッティング
- 肝機能検査--意義と事後措置 (特集 健康診断とがん検診) -- (一般健康診断)
- 27. カラードプラによる肝腫瘍血流の検討(第933回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 急性膵炎, 慢性膵炎とその合併症の超音波診断
- 19. 肝血管筋脂肪腫の2例(第1104回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 隣の論文
- 胆嚢小隆起性病変における3次元超音波像の有用性の検討
- 40. TAEが著効を示した門脈腫瘍塞栓を有する肝細胞癌の1例(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 肝細胞癌放射線治療後、局所再燃・再発の早期診断における超音波フュージョン三次元表示腫瘍血流パターンの有用性について
- 1.食道静脈瘤破裂に対する直達手術後興味ある経過を示したIPHの2症例(第12回 千葉県門脈圧亢進研究会)
- 29. Multipleslice helical CTの使用経験 : 三次元画像を用いたB-RTO前後の門脈血行動態の検討(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 3.肝性脳症を呈した門脈圧亢進症の1例(第13回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 6.腹部リンパ節結核による肝外門脈閉塞症の1例(第8回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 超音波のこれから
- 超音波造影剤YM454を用いたHarmonic Imagingによる家兎肝VX-2腫瘍での造影効果-血管造影 ・ 病理組織所見との比較検討-
- 超音波造影剤YM454を用いた肝での B-mode 造影効果の解析 : 音圧と造影効果の関連について
- 23.胆石による急性膵炎に嚢胞を発生した1例(第569回千葉医学会例会・第1内科学教室同門会例会)
- 6.EHPOの超音波診断(第10回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 5.PTO-EIS併用療法の検討(第10回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 17-6.経度的膵組織生検 : 21G超音波映像下吸引生検針による(17.膵癌と膵炎の鑑別診断法の現状,第7回 千葉県胆膵研究会)
- 2. 食道静脈瘤を伴った先天性肝線維症の1手術例(第7回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 33. 千葉県富浦・丸山町における肝臓住民検診の現況(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 11.経皮経肝門脈カテーテル法(PTP)の手技とその意義についての検討(第4回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 2.非観血的治療により治癒せしめた孤立性巨大肝膿瘍の1症例(第1回千葉県胆膵研究会)
- 超音波カラードプラ法による肝細胞癌門脈腫瘍塞栓の診断ならびに病態に関する研究
- 4.胃静脈瘤大量出血に対するPTOの治療成績(第13回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 2.難治性血性腹水を呈したBudd-Chiari症候群の1例(第13回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 9.超音波ドプラ法による肝内門脈血行動態の検討 : 特に門脈血栓との関連について(第12回 千葉県門脈圧亢進研究会)
- 4.PTO-EIS併用療法による食道静脈瘤治療の肝機能に及ぼす影響について(第12回 千葉県門脈圧亢進研究会)
- 2.先天性アンチトロンビンIII低下症を伴った肝外門脈閉塞症の1例(第12回 千葉県門脈圧亢進研究会)
- 9.PTO-EIS併用療法の検討 : 特にPTO併用の意義について(第11回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 10.門脈圧亢進症の超音波診断 : 門脈径及び脾の大きさの検討(第4回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 9.門脈圧亢進症の超音波診断 : とくに側副血行路の描出(第4回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 1. 肝内動門脈瘻と消長する門脈血栓症を合併した門脈圧亢進症の1例(第7回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 胃静脈瘤治療における内視鏡的硬化療法の意義 -門脈血行動態からみた検討-
- 3. 左胃静脈腎静脈短絡を有した急性肝炎の1例(第7回 千葉県門脈圧亢進症研究会)