向社会的行動に対する恥・罪悪感の機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Research and theory on shame and guilt have received considerable attention in the last decades and have implied that these emotions have moral function. Nevertheless, the relation of shame and guilt to moral behavior, especially prosocial behavior, has been little examined and discussed. This article reviews various theoretical and empirical works on prosocial behavior and shame or guilt. First, prosocial behavior is defined and the process of prosocial behavior is described. Second, anticipatory guilt over inaction, self-regulatory function of shame and guilt, and the likelihood of the role of guilt or shame in the process of prosocial behavior are discussed. Third, the relation of social emotions, especially guilt, to other-oriented empathy that is the main factor in generating prosocial behavior is discussed from the constructive and developmental perspectives. Finally, a model stating that the relation between other-oriented empathy and prosocial behavior is mediated by guilt is presented.
- 2006-12-25
著者
関連論文
- 大学生における自己意識的情動と怒りの関連性
- 幼児の恥および罪悪感に関連する表出・行動とその発達的連続性の検討 : 1年後の追跡調査
- 向社会的行動に対する恥・罪悪感の機能
- 1歳児は自他の好みの相違においていかに応答するか? : 応答の動機および他者のポジティヴ情動の理解に関する検討
- ラバーハンド錯覚と統合失調症型パーソナリティの関連性
- 乳幼児期における向社会的行動と教示行動の発達に関する検討 : 自他分化という視点から
- ジュニアスポーツはいかにして実践されていくべきか(1)-軟式少年野球チームに所属している子どもたちと母親の声から-
- スポーツに参加する子どもの心理的発達に及ぼす大人の影響:その研究動向と今後の方向性
- 心の理論発達と親の愛着スタイルの関連性
- 歩行開始期の情動制御の個人差と気質および親のパーソナリティ特性の関連性
- 自己運動に対する映像フィードバックの時間的ずれにおける脳血流量の変化(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- PE038 日本人青年における自己意識的情動と怒りの関係(ポスター発表E,研究発表)