拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その2) : 産業遺産保全、新産業振興と産学官の協働
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、拡大EUとして欧州が統合される時代において、産業構造の転換に伴う地域の課題解決のための取組みを取り上げ、比較、分析するものである。本稿では特に、産学官の連携のもとで産業遺産を保全しながら新しい地域再活性化に結びつける手法について、「産業政策」と「文化政策」の「地域政策」を媒介とする高いレベルでの融合に着目し、その背景、経緯、政策上の課題などを論じた。
- 静岡文化芸術大学の論文
著者
-
種田 明
静岡文化芸術大学文化政策学部文化政策学科
-
根本 敏行
静岡文化芸術大学文化政策学部文化政策学科
-
藤田 憲一
静岡文化芸術大学文化政策学部文化政策学科
-
根本 敏行
文化政策学部文化政策学科
-
藤田 憲一
文化政策学部文化政策学科
-
種田 明
文化政策学部文化政策学科
関連論文
- 産業考古学館 (仮称) に関連する博物館の比較研究 [平成14年度学長特別研究費研究報告]
- ユニバーサルデザインの地域での実践に向けて(その3)
- リバプール、海商都市の歴史観光
- ユニバーサルデザインの地域での実践に向けて(その2)
- ユニバーサルデザインの地域での実践に向けて
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その3) : 産業遺産保全と地域文化政策
- 大学博物館・"産業考古学館"(仮称)の設立
- 兵庫県朝来郡生野町および周辺地域の産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(6)
- ユニバーサルデザインの地域への浸透方策に関する研究 その1
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その2) : 産業遺産保全、新産業振興と産学官の協働
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その1) : 産業遺産と地域振興
- 人にやさしい交通システム : 加古川市の挑戦(第13回日本計算機統計学会大会報告)
- 人にやさしい交通システム : 加古川市の挑戦 (加古川市と共同の地域研究)
- 人と環境にやさしい交通システムに関する研究報告書 : 加古川市における取り組み
- 加古川市交通政策に関する研究
- ヨーロッパ都市における交通の事例調査(助成研究の報告)
- 加古川市における水辺を活かしたまちづくりに関する研究 : ため池スクリーニング手法の開発
- 加古川市における水辺を活かしたまちづくりに関する研究 : ため池スクリーニング手法の開発
- 京都府丹後地域における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(7)
- アメリカ各州の法定テレビの現状とアクセス権をめぐる論議
- 産業考古学、その大学教育の現状と可能性
- 「学会組織」という技術 : 1958年のアメリカ技術史学会創設にみる
- 大学と技術者、職人 : ドイツ大学史と技術史の交差点
- ユニバーサルデザインの地域への浸透方策に関する研究 その2
- 南ウェールズの世界遺産ビッグ・ピットBig Pit : 炭坑の歴史と国立石炭博物館のマネジメント
- 負の遺産を包含した都市文化政策事例研究 : 英国、ドイツ、アイルランドの事例
- ブレナヴォン製鉄所(南ウェールズの世界遺産) : その歴史と遺跡建造物の保存
- チェコ・ポーランドの産業遺産・ミュージアムとツーリズム