チェコ・ポーランドの産業遺産・ミュージアムとツーリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、近年世界的に関心が高まってきている産業遺産の活用による地域活性化やツーリズムとの連携と、戦争や民族紛争、労働問題といったいわば近代化の「負の」歴史遺産をミュージアムに取り入れ、これも地域活性化やツーリズムと連携させようとする取り組みの事例を取り上げ、広義の文化政策の視点から分析しようというものである。今回は旧東欧地域からポーランドとチェコの新しい事例を取り上げた。
著者
関連論文
- ユニバーサルデザインの地域での実践に向けて(その3)
- ユニバーサルデザインの地域での実践に向けて(その2)
- ユニバーサルデザインの地域での実践に向けて
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その3) : 産業遺産保全と地域文化政策
- ユニバーサルデザインの地域への浸透方策に関する研究 その1
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その2) : 産業遺産保全、新産業振興と産学官の協働
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その1) : 産業遺産と地域振興
- 人にやさしい交通システム : 加古川市の挑戦(第13回日本計算機統計学会大会報告)
- 人にやさしい交通システム : 加古川市の挑戦 (加古川市と共同の地域研究)
- 人と環境にやさしい交通システムに関する研究報告書 : 加古川市における取り組み
- 加古川市交通政策に関する研究
- ヨーロッパ都市における交通の事例調査(助成研究の報告)
- 加古川市における水辺を活かしたまちづくりに関する研究 : ため池スクリーニング手法の開発
- 加古川市における水辺を活かしたまちづくりに関する研究 : ため池スクリーニング手法の開発
- ユニバーサルデザインの地域への浸透方策に関する研究 その2
- 負の遺産を包含した都市文化政策事例研究 : 英国、ドイツ、アイルランドの事例
- チェコ・ポーランドの産業遺産・ミュージアムとツーリズム