クローナル植物の生理的統合 : チマキザサの資源獲得戦略(<特集2>クローナル植物の適応戦略)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生理的統合は、同化産物や栄養塩類や水、情報などを1つの個体内の複数のラメット間で地下茎や走出枝を通じてやりとりする現象である。クローナル植物は、一個体のおかれている面積より小さいスケールで撹乱や資源の不足などが生じるとその環境の不均一性に応答し、生理的統合がより効果的に機能することが知られている。ササは日本の植生を代表する多年生の矮性タケ亜科植物であり、長い地下茎に複数の地上稈をもつクローナル植物である。また、特に森林群集の構造やダイナミズムに大きな影響を与えることがよく知られている。したがって、ササのクローナル植物としての適応戦略を明らかにすることは、日本の森林の群集構造や遷移過程などを明らかにする上でも極めて重要だと考えられる。森林の林床は一般的に暗いが、頻繁に形成されるギャップにより、光資源は空間的に不均一である。著者らは、ササ1つ1つの個体がこのようなギャップと林冠下にまたがるように地下茎を伸長させていることを見いだした。このようなササの空間分布パターンは、生理的統合がその成長や資源獲得に重要な役割を果たしていることを示唆している。著者らはこれまでにいくつかの操作実験を行い同化産物と窒素の転流を確認し、チマキザサ(Sasa palmata)において生理的統合が機能することを実証してきた。さらに、森林の林床でどれ位の距離を実際に転流するかを調べた。本稿はこれらの実験結果を基に、ササにおける生理的統合の機能と森林における資源獲得戦略について論考した。
- 日本生態学会の論文
- 2007-07-31
著者
関連論文
- 広葉樹林化に科学的根拠はあるのか? : 温帯林の種多様性維持メカニズムに照らして(広葉樹林への誘導の可能性)
- 同所的に存在する熱帯性タケ類の一斉開花枯死後の更新 : タケに稚樹バンクが存在する?(Bambooはなぜ一斉開花するのか?〜熱帯から温帯へのクローナル特性と開花更新習性の進化を探る〜)
- 全国大学演習林における渓流水質
- 同所的に存在する熱帯性タケ類の一斉開花枯死後の更新 : タケに稚樹バンクが存在する?
- 広葉樹林化に科学的根拠はあるのか? : 温帯林の種多様性維持メカニズムに照らして
- ブナ天然林におけるギャップ周辺の光環境とチマキザサの分布
- 栗駒山ブナ原生林の下層に優占する低木4種の7年間の個体群動態
- チマキザサ(Sasa palmata)はなぜ暗い林床で優占できるのか? : 生理的統合の検証
- クローナル植物の生理的統合 : チマキザサの資源獲得戦略(クローナル植物の適応戦略)
- 冷温帯落葉広葉樹林における地形と樹木種の分布パターンとの関係(投稿論文, 研究報告)
- 下層植生の違いが野ネズミのクリ種子散布に与える影響
- 広葉樹林に隣接するスギ人工林への広葉樹の進入過程 : 林縁からの距離と間伐の影響
- 遺伝子組換え植物隔離圃場近隣の木本植物リスト
- 遺伝子組換え植物隔離圃場近隣の草本植物リスト
- ブナ林の分断化がブナ実生の遺伝的多様性に及ぼす影響
- 水散布によるサワグルミ種子の移動パターンと漂着場所特性
- 冷温帯性落葉広葉樹の種子発芽に及ぼす光質と変温の影響(I.研究報告)
- 河畔性ヤナギ科樹木の種子散布における綿毛の定着適地検出機能(投稿論文, 研究報告)
- オニグルミ自然林での3年間にわたる開花特性
- イヌコリヤナギにおける雌雄間の繁殖投資量の違いと繁殖コスト補償機構
- 雌雄異株性樹木オノエヤナギにおけるハビタットと資源獲得様式の性差
- 同種成木の分布に対応したブナ種子の空間分布の変化
- 落葉広葉樹クリの送受粉システム--雌花上の花粉組成と母樹による花粉選択
- 発芽生物学 : 種子発芽の生理・生態・分子機構
- Janzen-Connellモデルの成立要因の検討(菌類・植食者との相互作用が作り出す森林の種多様性)
- 菌類・植食者との相互作用が作り出す森林の種多様性 : 要点と展望(菌類・植食者との相互作用が作り出す森林の種多様性)
- 物質分配から見た成長と生存のトレードオフモデル(菌類・植食者との相互作用が作り出す森林の種多様性)
- チマキザサの現存量および成長特性のギャップから林内にかけての変化
- テーマ別セッション「抜き伐りによる人工林への広葉樹の導入は可能か?」
- 森林景観において境界効果はどこまで及んでいるのか?(森林の"境目"の生態的プロセスを探る)
- 13-4 広葉樹の導入を目的とした間伐がスギ人工林のO層及びA層上部の土壌特性に及ぼす影響 : 宮城県大崎市鳴子温泉尚武沢地区の事例(13.土壌生成・分類,2012年度鳥取大会)
- 森林の"境目"の生態学的プロセスを探る : 趣旨説明(森林の"境目"の生態的プロセスを探る)