保健体育科目に関する学生の評価 : 授業アンケートによる自己点検・評価
スポンサーリンク
概要
著者
-
蓬郷 尚代
上智大学文学部
-
金本 めぐみ
上智大学文学部
-
島 健
上智大学保健体育研究室
-
白土 男女幸
上智大学保健体育研究室
-
大串 哲朗
上智大学保健体育研究室
-
金本 めぐみ
上智大学保健体育研究室
-
佐藤 浩司
上智大学保健体育研究室
-
美馬 美千代
上智大学保健体育研究室
-
鈴木 守
上智大学保健体育研究室
-
師岡 文男
上智大学保健体育研究室
-
中山 健
上智大学保健体育研究室
-
二宮 雅也
上智大学保健体育研究室
-
蓬郷 尚代
上智大学保健体育研究室
-
二宮 雅也
上智大学文学部
-
美馬 美千代
上智大学
関連論文
- スクーバ・ダイビングにおける環境教育プログラムが受講生に及ぼす効果
- 高齢者の健康・スポーツ活動に関する調査(その2) : 高学歴女性の場合
- 高齢者の健康・スポーツ活動に関する調査(その1) : 高学歴女性の場合
- 021D07 高齢者の健康・スポーツ活動に関する調査 : 高学歴女性の場合(2.体育社会学,一般研究A)
- 青年期における身体と自己の相互認知に関する研究
- 新体操における指導者養成の方策
- 0931803 無人島生活体験に関する調査研究 (III) : 集団の形成と雰囲気について
- 0931801 無人島生活体験に関する調査研究 (I) : 期間設定の意義
- 「あがり」の原因帰属に関する研究
- 卓球選手の勝敗への原因認知と期待度に関する研究
- 70B20713 卓球選手の勝敗に対する原因認知に関する研究(2) : 大学卓球選手の勝敗への期待について
- 大学における体育授業改善のための基礎的研究 : 体育実技における教師行動の分析と受講学生の授業評価を通して
- 114国D08 大学における体育授業改善のための基礎的研究 : 体育実技における「受講学生の授業評価」を通して
- バドミントン部員の合宿時におけるレギュラーと初心者にみられる疲労状態について
- 新体操選手のバランスフォームについて : 基礎的トレーニングの視点から
- 思春期女性の身体意識と食行動に関する研究
- 大学生の身体意識に関する研究
- フライングディスクの投動作に関する研究IV : 一流選手のロングディスタンススローの特徴
- 022D04 体育・スポーツ社会学における国内国外の研究動向調査(2.体育社会学,一般研究A)
- 大学正課体育実技の運動強度に関する研究(2) : 硬式テニス受講女子学生について
- 大学正課体育実技の運動強度に関する研究(1) : 硬式テニス受講男子学生について
- 運動量を規定したトレーニング効果に関する研究
- 保健体育科目に関する学生の評価 : 授業アンケートによる自己点検・評価
- eラーニングを使用した体育実技の授業方法に関する研究 : 実技科目へのLMSの導入と問題点
- 上智大学新入生の体格と体力 : 28年間のまとめ
- マルチメディア教材の授業利用に関する研究 : フライングディスクCD-ROM教材『Flying Disc Learning System』を利用して
- 112 教 A03105 フライングディスクのデジタル教材開発
- フライングディスクにおけるスローの指導順序に関する一考察
- 教材のデジタル化に関する研究 : フライングディスクを素材として
- 学生による「体育実技(健康体力づくりコース)」に対する評価 : 授業評価アンケートによる自己点検・評価の試み
- フライングディスクのロングディスタンススローに関する研究 : ステップを中心として
- フライングディスクにおけるストレートスローとカーブスローの比較研究 : バックハンドスローについて
- 093M08 フライングディスクの投動作に関する研究III : ストレートスローとカーブスローの比較(09.体育方法,一般研究発表)
- フライングディスクのバックハンドスローとサイドアームスローの比較研究
- 091国E11 フライングディスクの投動作に関する研究 II : バックハンドスローとフォアハンドスローの比較
- フライングディスクのバックハンドスローに関する研究
- 922009 フライングディスクの投動作に関する研究 I : バックハンドスローについて
- キャンプにおける班の構成に関する一考察
- 013B07 ブーメランに関する研究(その1)
- オープンウォーターダイバー講習における不安に関する発生論的一考察
- 上智大学新入生の体格と体力
- 「健康サービス産業」分野におけるスポーツ産業の発展に関する研究 : 「健康サービス産業創出支援事業」及び政策動向に着目して
- 大学生における運動行動変容の段階と運動実施に対する自己効力感との関連に関する研究
- 大学教育における「身体の知」を求めて (特集 身体の復権へ向けて)
- 上智大学新入生の体格と体力
- 保健体育科目に関する学生の評価 : 授業アンケートによる自己点検・評価
- 運動・身体活動による健康づくりの現在 : 身体の政治/経済化をめぐる新たな分析枠組みの構築
- サッカー観戦文化研究序説 : 観戦文化研究の感情社会学的検討
- 大学女子硬式テニス部員のゲーム中の心拍反応について
- 大学硬式テニス選手のゲーム中の心拍反応
- 本学女子卒業生のスポーツ参加動向と意識
- 本学女子卒業生のスポーツ参加動向と意識(第3報)
- 083A10 本学女子卒業生のスポーツ参加動向と意識 : 1983年次調査と1993年次調査から(08.測定評価,一般研究発表)
- 長期野外生活のプログラムに関して : 第4回無人島生活体験の健康調査より
- 上智大学新入生の体格・体力・運動経験について : 6年間の推移を中心に
- 219 オリンピック選手の社会的背景と意識に関する研究(I) : オリンピック選手の育つ社会的背景について
- 合理的なゴルフスイングに関する一考察 : (その1)インパクトエリアにおけるクラブの動きについて
- 授業研究「ゴルフ」
- からだを養う(食事と栄養)(ウエルネス : 近未来への視座)
- サッカーゲーム中の移動距離に及ぼす食事の影響
- 大学サッカー選手の栄養摂取量 : 試合期について
- 全国高校サッカー大会にみる地域性に関する一考察
- 正課体育のテニス指導(授業研究)
- 「運動・筋感覚の意識について」 : 体育授業の場をふまえて
- 演劇表現の基礎に関する研究 : 演技者の身体育成の必要性について
- 084 教 A03505 青年期男女の身体評価と自己意識の特質に関する研究
- 023114 テレビ・スポーツ番組の視聴行動に関する研究(2) : 種目別にみる視聴者像について(2.体育社会学,一般研究)
- 212 テレビ・スポーツ番組の視聴行動に関する研究 : 青少年の視聴意識について(2.体育社会学,一般研究)
- 「競技不安対応策」の因子構造に関する研究
- 092 共 A30311 運動選手の「あがる」原因の因子構造に関する研究
- 60A80703 身体認知と自己認知の相互関連性の研究
- 身体に対する相互認知に関する研究
- 団体体操の芸術的価値に関する研究(1) : 加点項目について
- 正課体育種目としての「新体操」(授業研究)
- アルペンスキー上級1班(実技研修報告,平成15年度大学体育指導者冬期中央研修会)
- 太極拳研修報告(第10回記念国際ようせいフォーラム2004報告,社)大体連共催研修会)
- 上智大学(大学紹介)
- テニスを受講して(実技研修に参加して)
- 「大学体育FD推進校」表彰を受けて(平成18年度大学体育FD推進校表彰)
- 平木場浩二編, 『現代人のからだと心の健康-運動の意義と応用-』, 杏林書院, 2006年, 2500円(税別)(社)全国大学体育連合推薦優良教材)
- ディスクゴルフ(実技,平成2年度大学体育指導者研修会(中央研修会)報告(続))
- James Studarus著, 長澤純一訳, 『フライングディスクをやってみよう』-アルティメットの基礎と応用-, 有限会社ナップ, 2005年, 1,470円(税込)(社)全国大学体育連合推薦優良教材)
- ウォーキング講習記録(実技研修,平成15年度大学体育指導者夏期中央研修会)
- ニュージーランド留学記(調査・研究)
- レジャー・スクーバダイビングにおける事故の傾向に関する分析
- 大学生の食習慣の実態について : 上智大学生の実態調査
- 状況的学習論からみた商業スポーツ施設におけるスポーツ指導サービス