当院におけるPNL・TULの治療成績(第123回関西地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-03-20
著者
関連論文
- 腎移植患者に発症したFournier壊疸の1例
- イコサペント酸エチルが尿中カルシウム排泄量に及ぼす影響について
- Madine Darby Canine Kidney細胞への蓚酸カルシウム結晶付着における細胞外マトリックスの関与
- 続発性上皮小体機能亢進症に伴う骨病変に対する上皮小体摘除術の検討
- 超音波カラードプラ断層法によるESWL前後の腎血流変化の検討
- 尿路結石中のcalprotectinの由来とその意義について
- 後腹膜リンパ節郭清術後の逆行性射精による不妊症に対する配偶者間人工受精の有用性について
- AIHにより妊娠に成功した逆行性射精の1例(第131回関西地方会)
- 原発性上皮小体機能亢進症50例の臨床的検討 : 第39回中部総会
- 上部尿路結石症の初発年齢と家族歴について
- 原発性上皮小体機能亢進症における術前診断法の検討 : 特に正カルシウム血症を呈した症例について
- 当科における尿路結石症患者のクエン酸に対する臨床的検討 : 第41回中部総会
- 尿酸結石の成因に関する検討 : 第41回中部総会
- シスチン尿症に対するアンギオテンシン変換酵素阻害薬の効果に対する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 高エネルギー衝撃波のBBN誘発ラット膀胱癌に対する抗腫瘍効果について
- 尿路結石形成におけるMgの役割 : 第133回関西地方会
- 尿路結石患者における蓚酸カルシウム結晶形成に関する研究 : 重回帰分析法によるCaOx結晶形成におよぼす尿中諸物質の影響についての検討
- 大阪府済生会富田林病院泌尿器科における1984年から1995年までの12年間における手術統計
- ESWLを施行した高齢者についての検討
- 衝撃波が細胞膜の抗癌剤透過性に与える影響について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿中蓚酸排泄量の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 尿流量動態からみた上部尿路結石症の成因についての検討 : 第41回中部総会
- 2回以上ESWL治療を要した症例の要因の検討
- 膀胱尿管逆流症における病理学的腎所見と臨床病態との検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 単腎症におけるESWL(第123回関西地方会)
- ESWLで破砕困難な結石例の検討(第121回関西地方会)
- アキュサイスを用いた腎盂尿管移行部狭窄症にたいするエンドピ***トミーの経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- TUR-BT後,2%HPCを用いた3剤併用膀注療法の検討 : 第141回関西地方会
- ESWL治療時に偶然発見された膀胱腫瘍の3例(第37回中部総会)
- ウサギ尿管におけるアドレナリンβレセプターの存在と機能
- 尿路結石症の発生原因に関する検討 : 外来通院下で実施できる検査食
- 結石型原発性上皮小体機能亢進症23例の臨床的検討
- 対側副腎へ転移した腎細胞癌の1例
- Verapamil の過蓚酸尿症による尿路結石患者の尿中蓚酸排泄抑制効果について
- 腎盂尿管移行部狭窄症に対する経皮的腎盂切開術の経験
- 続発性上皮小体機能亢進症の骨病変に対する手術適応の検討
- 上部尿路結石症患者のアミノ酸摂取量
- h-PTHのラット腎オステオポンチン発現に及ぼす影響
- 上部尿路結石症の成因に関する尿路の形態学的および尿流動態学的検討
- 小児尿路結石症32例の臨床的検討
- 非外傷性腎周囲血腫の3例(第121回関西地方会)
- 腎に発生した悪性線維性組織球腫の1例(第130回関西地方会)
- ESWL治療が難渋した症例の検討 : 第133回関西地方会
- PNL,TUL後の長期観察中に見られた合併症について : 第132回関西地方会
- 尿路形態および尿流量動態から見た上部尿路結石成因の検討 : 第132回関西地方会
- 尿路結石症に対する食事指導の適応を決定するために外来で行える検査食
- 6.上部尿路結石症に対する内視鏡的レーザー砕石術の治療成績
- 陰茎癌に対する臨床的検討
- UFT 投与後の膀胱腫瘍組織内5-FU 濃度と組織変性度の関係について : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- Gd-DTPAを用いたdynamic MRIによるESWLに伴う腎障害の検討 : 第136回関西地方会
- 経尿道的レーザー砕石術の治療成績 : 第135回関西地方会
- 上皮小体機能亢進症の細胞学的研究 : Two color flowcytometryを用いて
- 尿路結石症の精査を通院で行う試み(2)尿中排泄物質濃度と尿中結晶形成能の自己測定法 : 第39回中部総会
- 尿路結石症の精査を通院で行う試み(1)食事指導の適応を決定するための検査食 : 第39回中部総会
- 上部尿路結石患者の食生活の特徴 : Case Control study : 第127回関西地方会
- 挙睾筋反射の臨床的意義(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 23.挙睾筋反射の臨床的意義
- Inverted papillomaの4例 : 第125回関西地方会
- 上部尿路結石症の再発予防におけるverapamilの効果について : 第137回関西地方会
- 14.上部尿路結石症の成因に関する尿路の形態学的および尿流動態学的検討
- 上部尿管の形態および尿流動態からみた尿路感染症の成因に関する検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 尿管・膀胱マラコプラキアの1例(第119回関西地方会)
- 腎悪性リンパ腫の1例 : 第116回関西地方会
- 尿路結石症の発生原因に関する検討 : 夕食から就寝までの間隔が尿路結石症の発生に及ぼす影響について
- シェーグレン症候群に合併した腎尿細管性 : アシドーシスによる尿路結石症について
- 膀胱癌に対する膀胱尿道全摘除術後の亀頭部尿道再発 : 第133回関西地方会
- カルシウム尿路結石症と骨変化
- 蛋白質負荷が尿路結石関連物質へ与える影響についての臨床的検討
- 副甲状腺の免疫組織化学的検討 : 第38回中部総会
- 小児結石症の検討 : 第38回中部総会
- 小児に尿路結石症が少ない原因についての考案 : 小児の尿が結晶形成に及ぼす影響 : 第38回中部総会
- 全国の水質・地質からみた尿路結石の発生原因
- 尿路結石に対する食事指導 : 特に夕食-就寝間隔延長の意義について(第37回中部総会)
- Ca尿路結石症と骨変化(第37回中部総会)
- 当院におけるPNL・TULの治療成績(第123回関西地方会)