バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)放牧草地を利用した黒毛和種育成牛飼養システムの解析 : 2. 家畜生産に影響を及ぼすと考えられる要因の相互関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
バヒアグラス放牧草地を利用した黒毛和種育成牛飼養システムにおいて,家畜生産に影響を及ぼすと考えられる様々な要因(気象,補助飼料,草地植生,家畜生体重,草地/家畜バランス,放牧行動,模擬採食草に関する要因)の相互関係について解析した。解析においては,すべての要因間の関係を相関係数行列により検討すると同時に,いくつかの要因間の関係を数学モデルで表現した。このような解析方法によって,いくつかの要因の変動の機作,ならびに,対象システムのいくつかの特徴が明らかになった。本報で開発された数学モデルは,家畜生産を含めたシステム全体のモデルを構築する場合にも利用できると考えられた。
- 1995-07-30
著者
関連論文
- 利用休止半自然草地における放牧再開が家畜の生産性と草地性生物相の再生に及ぼす影響 (特集 わが国における生態系サービス)
- 利用休止半自然草地における放牧再開が家畜の生産性と草地性生物相の再生に及ぼす影響(わが国における生態系サービス)
- 第3回日本・中国・韓国合同国際シンポジウム報告
- シンポジウムの概要など(第3回日本・中国・韓国合同国際シンポジウム報告)
- 第21回国際草地学会議および第8回国際牧野会議合同会議報告
- 北東北の採草地を利用した冬季放牧における牛の滞在場所と摂食場所の選択性に影響する要因
- 食品副産物を用いた肉牛肥育生産のライフサイクルアセスメント
- LCAを用いた家畜生産システムの環境影響評価 : 2. 肉用牛生産における環境影響評価
- LCAを用いた家畜生産システムの環境影響評価 : 1. 飼料生産における環境影響評価
- 北東北の採草地を利用した冬季放牧における牛の滞在場所と摂食場所の選択性に影響する要因
- ノシバ及びセンチピードグラスの初期成育における系統及び品種間差異
- 安家森半自然草地の家畜および草地生産(2002-2003年)
- 採草地への冬季放牧が草地生産に与える影響 : 1. 放牧がイネ科実生に与える影響
- 傾斜放牧草地における土壌養分の分布に牛排泄行動が及ぼす影響 : 第2報
- 7-11 傾斜放牧草地における土壌養分の分布に牛排泄行動が及ぼす影響第 1 報
- 3-2 放牧牛のバイト数の推定 : 2. 顎運動自動測定装置から
- 3-1 放牧牛のバイト数の推定 : 1. バイトレートと採食時間から
- 肉用種繁殖雌牛が放牧されるバヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地の生産と利用
- 1-28 霧ヶ峰ススキ草原の樹林化速度の解明I : 5年間の調査結果による報告
- 北東北における地域飼料資源を活用した日本短角種生産システムの開発(-地域の未利用バイオマスの飼料化と循環型農業-)
- 小規模地ビール事業所から排出されるビール粕の簡易保存技術
- 3-3 リードカナリーグラス放牧草地における家畜生産
- 3-2 リードカナリーグラス放牧草地における草量、消化率および草種・部位の乾物構成割合の変動
- 2-26 草地におけるダイオキシンの動態 II : 放牧牛による摂取・排出及び蓄積量の推定
- 2-25 草地におけるダイオキシンの動態 I : 草地におけるダイオキシン濃度
- P15. 放牧草地の地形・土壌と微量汚染物質ダイオキシン(2002年度春季研究発表会)
- バヒアグラス (Paspalum notatum Flugge) 草地を利用した昼間放牧システムにおける黒毛和種牛の排糞・排尿頻度.
- 3-20 リードカナリーグラス放牧草地における採食量と草量および供給草量との関係
- ハウスキュウリ栽培における窒素の投入と産出 : 宮崎県A町における調査
- 3-5 牛放牧下のセンチピードグラス-バヒアグラス連結草地の生産・利用 (1) : 放牧牛の採食行動
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地における分げつと葉の動態に及ぼす窒素施肥量と刈取高さの影響 : 分げつの出現と枯死
- 2-15 九州低・中標高地帯における飼料資源としてのセンチピードグラスの評価 : 植生の定着に及ぼす立地条件および造成・管理方法の影響 (2)
- 1-9 バヒアグラス放牧草地における草量の季節的・年次的変動 : 7 年間の解析
- プリコングレスツアー:雲南(第21回国際草地学会議および第8回国際牧野会議合同会議報告)
- 草地関連の国外雑誌の紹介
- フィールドトリップ(第2回日本・中国・韓国合同国際シンポジウム報告)
- 牛放牧下のバヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地における草量と分げつ密度の時空的動態 : 固定コドラートにおける4年間のモニタリング結果
- バヒアグラス草地における放牧牛の採食行動 : フィーディングステーションスケールでの調査
- レーザー距離計による放牧牛のフィーディングステーション位置測定の試み
- Effects of N and K application on gap colonization by centipedegrass
- Effects of defoliation frequency on stolon development in centipedegrass
- Sward structure and leaf dynamics of centipedegrass (Eremochloa ophiuroides (Munro) Hack.) : a study at a pasture scale
- Leaf dynamics of centipedegrass (Eremochloa ophiuroides (Munro) Hack.) in comparison with bahiagrass (Paspalum notatum Flugge) : a preliminary study at a small sod scale
- バヒアグラス草地の分げつ密度動態のモデル
- 連結されたセンチピードグラス草地とバヒアグラス草地に放牧される黒毛和種牛の餌選択 : 小パッチスケール
- 連結されたセンチピードグラス草地とバヒアグラス草地に放牧される黒毛和種牛の餌選択 : 大パッチスケール
- 放牧草地における草量の時空的変動 : フィーディングステーション・スケールでのアプローチ(草地植生の時空解析)
- 草地植生の時空解析 : はじめに(草地植生の時空解析)
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地における分げつと葉の動態に及ぼす窒素施肥量と刈取高さの影響 : 葉の伸長および成熟葉身長
- バヒアグラス(Paspalum notatum Fluqqe)草地における分げつと葉の動態に及ぼす窒素施肥量と刈取高さの影響 : 葉の出現,枯死および脱落
- バヒアグラス放牧草地におけるエネルギーと物質の流れ : II.一次純生産と太陽エネルギー利用効率
- 3-15 幼齢ヒノキ造林地放牧における牛・植物相互作用に関する研究 : 12. 放牧牛による主要採食植物の選択性
- 9-25 バヒアグラス放牧草地を利用した黒毛和種育成牛飼養システムにおける家畜生産とそれに影響を及ぼす要因 : 12. シミュレーションとクラスター分析
- 9-24 バヒアグラス放牧草地を利用した黒毛和種育成牛飼養システムにおける家畜生産とそれに影響を及ぼす要因 : 11. 統合モデルの構造
- バヒアグラス草地に昼間放牧される黒毛和種牛群の行動 : 牛群の空間分布と採食時間割合(第16回家畜行動に関する小集会報告)
- 住吉牧場において補助飼料給与下でバヒアグラス草地に放牧される黒毛和種育成牛群における齢,生体重および増体重の関係
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)放牧草地を利用した黒毛和種育成牛飼養システムの解析 : 2. 家畜生産に影響を及ぼすと考えられる要因の相互関係
- バヒアグラス (Paspalum notatum Flugge)放牧草地を利用した黒毛和種育成牛飼養システムの解析 : 1. 家畜生産に影響を及ぼすと考えられる要因の変動
- 牛放牧下のバヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地の草冠動態 : 草量変動の原因となる草冠構造要素
- 九州低標高地帯における草地を基盤とした肉牛生産システムの管理方法のシミュレーションによる評価 : 土地利用,家畜密度および目標増体量
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地における草量の水平分布の牛放牧に伴う動態
- 九州低標高地帯におけるペンサコラバヒアグラスに替わる草種としてのバヒアグラス,バ-ミュ-ダグラスおよびキクユグラス9品種の評価
- パヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地の刈取り高さに対する反応 : 4.草冠構造と光の減衰.
- バヒアグラス(Paspalum notatum FLUGGE)草地の刈取り高さに対する反応 : 1.植物体およびリター乾物重
- 放牧家畜の排泄糞が草地の牧草生産・利用ならびに家畜生産に及ぼす影響の数学モデルによる評価
- 刈取り高さの異なるバヒアグラス(Paspalum notatum FLUGGE)草地におけるリターの分解
- バヒアグラス(Paspalum notatum FLUGGE)放牧草地におけるエネルギーと物質の流れにおよぼす家畜の排糞の影響 : V. 窒素の流れ
- 乳用牛によるバヒアグラス(Paspalum notatum FLUGGE)放牧草地への糞の排泄
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)放牧草地におけるエネルギーと物質の流れにおよぼす家畜の排糞の影響 : IV.生産者をつらぬくエネルギーの流れ
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)放牧草地におけるエネルギーと物質の流れにおよぼす家畜の排糞の影響 : III.植物体地上部乾物重と草冠構造の変化
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)放牧草地におけるエネルギーと物質の流れにおよぼす家畜の排糞の影響 : II.植物体ならびにリター乾物重の変化
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)放牧草地におけるエネルギーと物質の流れにおよぼす家畜の排糞の影響 : I.糞の消失速度と関連した草高ならびに採食量の変化
- オーチャードグラス品種のミネラル含有率の差異がめん羊の血清中ミネラル濃度に及ぼす影響
- 3-13 バヒアグラス草地における放牧牛の採食行動のフィーディングステーション・スケールでの解析 (2) : 小区画内における草量の分布と採食行動との重ね合わせの試み
- 1-10 バヒアグラスおよびセンチピードグラス草地における草量の非破壊的推定法の検討 : 静電容量プローブ, スワードスティックおよびライジングプレートの比較
- パヒアグラス放牧草地における牛による草消費の空間分布の二次元的記述
- 3-4 バヒアグラス草地における放牧牛の採食行動のフィーディングステーション・スケールでの解析 : バイト数と歩数の周期性
- 3-6 牛放牧下のセンチピードグラス-バヒアグラス連結草地の生産・利用 (2) : 草地植生の特徴と生産・利用
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地における草量・薬量利用率の草高測定からの推定
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)の刈取耐性
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)草地の分げつ密度動態の予備的モデル
- Mannetje, L.'t and R.M.Jones編, 「Field and Laboratory Methods for Grassland and Animal Production Research」, 447ページ, 2000年, CABI Publishing, ISBN:0 85199 351 6
- Central West
- ポスター発表の印象
- 3. 畜産との関わりからみた南九州の畑作農業の課題 (南九州地域における持続型畑作農業の将来展望 : 環境にやさしい生産技術をめざして
- 輪換放牧・刈取り利用下のバヒアグラス(Paspalum notatum FLUGGE)草地における草量の空間分布
- バヒアグラス放牧草地におけるエネルギーと物質の流れ : I.草地の乾物重と構造の季節的推移
- 3-19 リードカナリーグラス放牧草地における草量, 供給草量, 採食量および家畜生産の季節変化
- 9-16 リードカナリーグラス放牧草地における植物の見かけの生長速度
- 9-15 リードカナリーグラス放牧草地における植生と家畜生産の季節変化
- 肉牛が放牧される砂質土壌上のバヒアグラス(Paspalum notatum FLUGGE)草地における植生の引き抜き
- 傾斜放牧草地における牛の排ふんとふん由来養分の空間分布
- バヒアグラス放牧草地におけるエネルギーと物質の流れ : III.草冠構造との関連からみた放牧家畜による採食
- バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge.)放牧草地におけるふんと不食地の分布
- 傾斜放牧草地における牛の排尿と尿由来養分の空間分布
- 北上山地半自然草地における樹木の当年生実生の動態に及ぼす放牧の影響
- 異なる土壌水分条件における放牧牛の踏圧がフェストロリウム(×Festulolium Braunii)草地の植生に与える影響
- 北東北の採草地を利用した冬季放牧における日本短角種育成牛の日増体量(公共牧場の活性化に向けて)
- 北上山地半自然草地における樹木の当年生実生の動態に及ぼす放牧の影響
- 異なる土壌水分条件における放牧牛の踏圧がフェストロリウム (×Festulolium Braunii) 草地の植生に与える影響