65)顕微鏡的多発血管炎治療中に心房壁内血腫をきたし突然死した一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2006-10-20
著者
-
芥川 修
東大阪市立総合病院循環器科
-
中川 雄介
東大阪市立総合病院循環器内科
-
玉井 正光
東大阪市立総合病院臨床病理科
-
木島 祥行
東大阪市立総合病院循環器科
-
国重 めぐみ
東大阪市立総合病院循環器科
-
西部 彰
東大阪市立総合病院循環器科
-
波多 丈
東大阪市立総合病院循環器科
-
玉井 正光
東大阪市立総合病院
-
酒井 拓
東大阪市立総合病院循環器科
-
松尾 安希子
東大阪市立総合病院循環器科
-
波多 丈
東大阪市立中央病院循環器内科
-
中川 雄介
東大阪市立総合病院循環器科
-
那須 拓馬
東大阪市立総合病院臨床病理科
-
那須 拓馬
東大阪市立総合病院
-
西部 彰
東大阪市立総合病院
-
木島 祥行
東大阪市立総合病院
関連論文
- 172) 多発性脳梗塞,DICを合併した感染性粘液腫の一手術例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 57) 拡張型心筋症例における左室補助循環(LVAS)ウィーニングについての検討
- HP-072-3 一般市中病院において色素法単独のセンチネルリンパ節生検はRI併用法と同等の効果を得られるか?(乳がん(センチネル1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-35 末梢気管支粘膜の扁平上皮化生を呈した深在性真菌症合併透析患者の一症例(示説・症例 5)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 60) 肺高血圧と血小板減少を伴った非典型的大動脈炎症候群の一症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 0834 本態性高血圧患者の血管内皮機能に及ぼす降圧薬の影響 : 変換酵素阻害薬とCa拮抗薬の比較
- P465 本態性高血圧患者における血管内皮機能と心肥大
- 1)虚血 : 再還流心筋障害の指標としての8-iso-prostaglandin F_の有用性について
- 積極的な集学的治療が奏効し長期生存している多発性肝転移胃癌の1例
- P914 急性心筋梗塞に対する再灌流療法時の8-iso-prostaglandin F_ 産生増大の臨床的意義
- P352 急性心筋梗塞に対するdirect PTCA後の8-iso-prostaglandin F_生成
- 0123 冠攣縮中の動脈硬化初期病変の動的変形 : 血管内エコーによる観察
- 147)奇異性脳膿瘍の原因であった肺動脈瘻をコイル塞栓術で加療した1症例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 59)Mid Ventricular Obstructionを呈する閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的中隔心筋アブレーション術の検討(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 43)Directional Coronary Atherectomy(DCA)後のStentingにおける急性期拡張メカニズムについての検討(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 41)当院における8F-DCA(Flexi-Cut)の初期成績(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- CABG後慢性期狭心症への治療戦略 : native coronary artery CTOに対するPCIの有効性についての検討(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 慢性完全閉塞病変(CTO)に対し、バイパスグラフト、側副血行を介した逆行性アプローチを用いることでPCIに成功した3症例
- 145)当センターにおける閉塞性肥大型心筋症(HOCM)に対する経皮的中隔焼灼術(PTSMA)の治療成績
- 144)閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の閉塞形態による経皮的中隔心筋アブレーション術(PTSMA)の初期成績の比較検討
- 28)当院におけるVein coated stent.Covered stentの使用経験
- 20)左冠動脈主幹部に対するDCA治療における再狭窄規定因子の検討
- 75) 経皮的中隔心筋アブレーション術後に完全房室ブロックが一過性に遷延した閉塞性肥大型心筋症の3例
- 33) 石灰化病変に対するRotablation後のDirectstentingの遠隔期成績Serial IVUS analysis
- 冠攣縮が関与したたこつぼ型心筋症の1例 : 類似した左室壁運動異常を示した急性心筋梗塞の1例との比較
- 126) 急性期心不全治療に良好に反応した産褥性心筋症の一症例
- PCPS・IABPサポート下に救命し得た左主幹部急性心筋梗塞の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 92) 心室内血栓を合併したタコツボ型心筋症の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 妊娠経過中に発症した下肢深部静脈血栓症の治療に難渋した一症例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 内視鏡下切除後に再発をきたした腹膜中皮嚢胞の1例
- 頭皮悪性腫瘍が疑われた Proliferating Trichilemmal Cyst の1例
- 示II-299 胃癌術後約6年後に発生した腹直筋膜連続開腹創痕内異所性骨化形成の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-106 進行下部直腸癌症例に対する術前腔内温熱化学療法の効果
- P-1-639 大腸癌治癒切除例におけるCy1の予後への影響(大腸悪性5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 胃グロムス腫瘍の1例
- Wallerian degeneration を呈した大脳基底核部 germinoma with syncytiotrophoblastic giant cells (STGC) の1例
- 55) Multi-Detector Row Computed Tomography(MDCT)により不安定プラークを検出し得た急性冠症候群の1例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 54) Plaque Map : 冠動脈CTの新しい評価法(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 43) 左室流出路に起源を有する特発性心室頻拍に対しcatheter ablationが著効した一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 31) 冠攣縮性心筋梗塞の一症例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 22) 運動負荷にてST上昇を認め,血管内超音波,血管内視鏡にて責任病変を観察しえた一症例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 17) 血管内視鏡によるACSイベント発症リスクの評価(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 14) 急性冠症候群症例における黄色プラークとスタチン治療の検討(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 1) 救急隊による除細動により救命しえた急性心筋梗塞の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 136) 多種類の上室性頻拍重積による急性心不全に対して緊急カテーテルアブレーションが著効した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 135) 心房粗動に対するisthmus線状アブレーションにおけるCTの試み(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- Mitral isthmus の線状焼灼が有効であった拡張型心筋症に伴う僧帽弁周囲旋回型心房粗動の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- Mitral isthmus に存在する Maze 術後 gap の焼灼が有効であった大動脈弁置換術後左房起源心房粗動の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 47) 心内膜下梗塞に左室内血栓を合併した閉塞性動脈硬化症の1症例
- 108) 左室拡張能障害と上室性不整脈の因果関係(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 46) 血行動態の破綻する心室頻拍を呈する催不整脈性右室心筋症(ARVC)で心房粗動,上室性頻拍を合併した一症例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 38) 先端カーブが形成可能なヘイロカテーテルを用いた通常型心房粗動アブレーションの経験(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 123) 心室頻拍を伴う左室瘤合併心筋症3症例の臨床的特徴
- 81) 急性心筋梗塞患者における緊急99mTc tetrofosmin心筋Quantitative Gated SPECT(QGS)の有用性に関する検討
- 142) ^I-MIBG-scintigramにて異常集積を認めなかった褐色細胞腫の1例
- 97) 血栓吸引装置ハイドロライザーを用いた肺塞栓症の新しい治療法の試み
- 63) 抗酸化剤が著効した若年性冠攣縮性狭心症の1例
- 82)大動脈炎症候群(異型大動脈縮窄型)の外科的治療前後の心筋シンチ(TI, BMIPP)を施行した1例
- 102) 第一子出産後に診断された冠動脈奇形合併左室緻密化障害の一症例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 223) 腎シンチグラフィが治療方針決定に有用であった腎動脈狭窄症の1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 78) 冠攣縮が原因と考えられた若年女性の急性心筋梗塞2例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 56) 2年半に渡るコントロール不良糖尿病患者のLAD近位部プラーク性状変化をIVUSとMDCTで検討しえた一症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 12)入口部再狭窄病変を合併した右冠動脈慢性完全閉塞病変にCARTテクニックが有用であった一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 11)シロリムス溶出性ステント再狭窄部位の組織を血管内超音波virtual histologyと病理標本で評価した一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 178)石灰化の強い腎動脈狭窄症の診断に圧ワイヤが有用であった2症例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 111)冠動脈起始異常を伴う慢性完全閉塞に対するPCIで64列マルチスライスCTが有用であった一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 65)顕微鏡的多発血管炎治療中に心房壁内血腫をきたし突然死した一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 6)シロリムス溶出性ステント内新生内膜被覆状態は64列マルチスライスCTで評価しうるか?(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 159)Streptococcous vestibularisによる感染性心内膜炎にくも膜下出血を合併した一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 103)左室内血栓・両側下肢動脈血栓症を合併したAT3欠損症の1症例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- DCA後再狭窄病変に対してDCA再施行し新規病変と再狭窄病変内の過酸化脂質含量を比較しえた3症例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- シロリムス溶出性ステント留置直後に冠穿孔生じ慢性期に malapposition を認めた1症例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 137) プロテインS欠乏症に合併した急性肺塞栓症に対して肺動脈インターベンション治療が有効と考えられた一症例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 90) 僧帽弁形成術が原因と考えられる溶血性貧血をきたした症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 59) 大動脈炎症候群に孤立性結核性リンパ節炎を合併した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 膀胱に発生した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例
- 395 子宮外臓器悪性腫瘍における子宮内膜細胞診陽性症例の検討
- 8)冠動脈プラークを新規画像診断法で評価しえた1例 : 64列MDCT, VH-IVUS, IB-IVUSの比較(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 11) 待機的PTCA施行時にno reflow現象に陥ったと考えられる不安定狭心症の1症例
- 136)ワーファリン内服を契機に発見された肺動静脈瘻の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 48)左前下行枝PTCA後の亜急性期に左前下行枝・回旋枝の同時閉塞を来した3枝病変の1症例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 100) 劇症肝炎様の重症肝機能障害を伴った拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 49) 著明な冠動脈造影遅延を呈した冠動脈に有意狭窄のない心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 110) 冠動脈造影上造影遅延を認めたたこつぼ型心筋症の1例
- 22) 急性心筋梗塞再潅流における酸化ストレス亢進の意義
- 17) 反復する急性心筋梗塞を合併したプロテインS欠乏症の1例
- 16) リウマチ性多発性筋痛症に合併した3枝病変の一例
- 腎血管性高血圧による急性心不全を初発症状とした若年女性の1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 146)重症閉塞性肥大型心筋症患者に対して人工呼吸器管理下に経皮的心室中隔アブレーション治療を試みた1症例
- 83)急性心筋梗塞に対する冠動脈形成術後にコレステロール塞栓による重症急性膵炎を続発した一剖検例
- 異型大動脈縮窄症に対して axillo-bifemoral artery bypass を施行した1治験例
- P-182 Microglandular adenosisを背景に発生した浸潤性乳管癌の1例(乳腺(6),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-26 扁平上皮癌,腺癌,あるいは肉腫様変化を示した膀胱憩室内腫瘍の一例(泌尿器1, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-198 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の3例(婦人科(子宮頸部)-(14),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-46 嚢胞性腫瘍の穿刺吸引細胞診で多形黄色星細胞腫の悪性転化を疑った一例(頭頸部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺 matrix-producing carcinoma の1例(乳腺2-(7), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺穿刺吸引細胞診にて骨髄成分が見られた1症例(甲状腺2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 109 子宮頸部のadenoid basal carcinomaの1例(子宮頸部 3)
- 113.腺房細胞癌(Acinic cell嚢胞形成性のcarcinoma)の1例(脳・頭頸部2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 19 嗅神経芽細胞腫の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)