テクストのタイプと人称のタイプ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語の「たい」による願望表現や感情表現には,人称制限の現象が指摘されている。本稿では,一人称小説・二人称小説・三人称小説としてのテクストに現れる「~たい」や感情形容詞を叙述表現とする文において,どのような条件で有標形式と無標形式が選択されるのかに関する論点を整理し,これを理解するためのパラダイムの検討をとおして研究の方向性をさぐる。さらに,小説のテクストのタイプに応じて,有標・無標の選択には一定のシステムが存在することを明らかにする。It has been pointed out that Japanese desiderative expressions and emotive sentences have person restriction phenomena. in this paper I investigate the conditions that select the marked form or the unmarked form in the predicates when we use -tai or emotive adjectives in the first person fiction, second person fiction or third person fiction. And I search for the directionality of the research by the examination of the linguistic paradigm to understand conditions of these phenomena. In concluding remarks, I make clear that a constant syste, functions in the selection of the marked form and the unmarked form in dependence on the text type.
- 2007-02-28
著者
関連論文
- テクストのタイプと人称のタイプ
- テクストから見た日本語の人称 : 日本語の小説における人称表現とその階層性
- コミュニケーションの組織とテクストにおける人称 : 人称の様相についての問題提起
- 学習者相互におけるコミュニケーション過程の分析 : 発話間の関係描出に基づく発話者の傾向把握
- 談話における話題の導入と形成の方法
- 学習者相互のコミュニケーション過程の分析 : 談話分析による量的な第一次分析を中心として
- テクストにおける文・発話の関係とテクストの構造化
- 日本語の二人称小説における人称空間と表現の特性(2) : コミュニケーションとダイクシスの観点から
- 日本語の二人称小説における人称空間と表現の特性
- 文章・文体(2000年・2001年における国語学界の展望)
- 描出 : テクストの研究にかかわる一つの問題提起 (渡辺英二教授退官記念)
- マルチモーダル・テクストとしての絵本 : 言語テクストと絵画テクストの関係性と類比性
- 絵本 『ごんぎつね』 のスタイルとマルチモダリティ
- 文学テクストにおけるマルチモダリティの可能性: 物語絵本からExtremely Loud and Incredibly Closeまで
- 文学テクストにおけるマルチモダリティの可能性 : 物語絵本からExtremely Loud and Incredibly Closeまで
- 談話における話題の導入と形成の方法