下水汚泥/廃プラスチックの共ガス化 : 実験およびシミュレーションによる評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study is devoted to elucidating experimentally the co-gasification characteristics of sewage sludge with a kind of other high calorific fuels such as plastic waste and to evaluating the possible energy efficiency when applying the gas to a power generation system. By varying air ratio, air temperature and the type of high caloric fuel, experiment was first conducted in a laboratory atmospheric bubbling fluidized bed gasifier to investigate the conditions necessary to maintain the product gas to have caloric values of about 1500kcal/m^3_N. It was found that the air ratio should be between 0.3 and 0.4, and the use of plastic fuel, compared to coal, is more reliable to achieve the desired caloric values of product gas. Based on these experimental results, a further evaluation with respect to an energy system consisting of gasification and power generation turbines demonstrated that the available power efficiency could be higher than 20% in a bottoming cycle with the use of both gas engine and steam turbines. The corresponding operating conditions for the gasifier were that the air ratio was approximately 0.3 and the air itself had to be preheated to 723K.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2006-12-20
著者
-
須田 俊之
石川島播磨重工業株式会社基盤技術研究所熱・流体研究部
-
平田 哲也
石川島播磨重工業株式会社基盤技術研究所熱・流体研究部
-
須田 俊之
株式会社ihi技術開発本部
-
須田 俊之
石川島播磨重工業(株)
-
茂田 潤一
石川島播磨重工・技研
-
平田 哲也
石川島播磨重工業(株)基盤技術研究所
-
藤森 俊郎
石川島播磨重工業(株)
-
村上 高広
石川島播磨重工業(株)基盤技術研究所
-
毛利 慎也
石川島播磨重工業(株)基盤技術研究所
-
黄 偉光
中国科学院工程熱物理研究所
-
平田 哲也
石川島播磨重工業
-
茂田 潤一
株式会社ihi総合開発センター
-
藤森 俊郎
石川島播磨重工業
-
藤森 俊郎
株式会社ihi技術開発本部
-
毛利 慎也
株式会社IHI総合開発センター
-
毛利 慎也
石川島播磨重工業(株)
-
須田 俊之
株式会社ihi
関連論文
- 高温空気を利用した微粉炭燃焼の低NOx化(大気環境保全技術(3),大気・水保全技術)
- H212 高温空気燃焼技術 : 基礎研究から固体燃料への適用について
- F152 高温空気燃焼技術による微粉炭燃焼の低 NOx 化、高燃料比炭適用
- 1505 微粉炭の高温空気燃焼特性の研究
- 1504 フラクタル・モデルを用いた高温空気燃焼場における微粉炭燃焼特性の解析
- 微小重力場を用いた石炭燃焼機構に関する研究
- 621 水銀耐性merオペロンを利用したプラスミド安定性の遺伝子センサーの開発
- No.47 ライザー・ダウナー・気泡流動層コールドモデルによる大量粒子循環システムの開発(ガス化・燃焼・液化(6))
- 微小重力実験用小型LIF装置の開発
- 下水汚泥/廃プラスチックの共ガス化 : 実験およびシミュレーションによる評価
- 都市ごみ/石炭混焼場におけるCaベース脱硫・脱塩剤による流動層炉内脱硫・脱塩特性
- 下水汚泥の共ガス化特性(FP2 燃料多様化・環境技術2)
- 定在音場と液滴燃焼との干渉 : 熱音響流の発生と燃焼促進(熱工学,内燃機関,動力など)
- 石炭だきボイラ灰付着特性の研究--新スラッギング・ファウリング指標開発に向けての基礎研究
- ニンニク(Alluim sativum L.)カルスからの効率的植物体再生条件
- No.38 A-IGCCのCO2回収対応についての検討(ガス化,燃焼,タール改質)
- 重質油燃焼灰の付着特性と高温腐食特性の評価
- No.46 流動床ガス化炉を用いたIGCCのシステム検討(ガス化・燃焼・液化(6))
- 4309 アドバンスドIGCC/IGFCのプロセス性能予測(S62-2 高効率石炭火力発電(2),S62 高効率石炭火力発電)
- 脱硫プロセスにおける石灰石焼成のアルカリ金属化合物の効果 : 分子動力学シミュレーション
- 超音速燃焼器における空力混合の基礎研究
- B-2 超音速燃焼器における空力混合の基礎研究 その2
- A-6 超音速燃焼器における空力混合の基礎研究
- 微粉炭酸素燃焼場における石炭燃焼機構の基礎研究 (環境保全のための熱工学技術小特集)
- 衝撃波入射によるストラット後流の保炎に対する噴射燃料予混合化の影響
- 2連バーナの燃焼振動特性
- ガスタービン燃焼器解析技術の開発(燃焼の数値シミュレーション)
- ガスタービンにおける燃焼振動予測技術の研究 (熱解析小特集号)
- 革新的多炭種燃焼バーナの実用化
- 充てん層内における水素希薄混合気の触媒燃焼 : 数値計算
- 水素を燃料とした平板形触媒燃焼器の数値解析
- 白金細線表面における水素の触媒燃焼
- 超音速流中に垂直に二次流を噴射したときの混合流れ場の構造に関する基礎研究(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- A-10 斜め後方噴射による超音速燃焼の数値解析
- 後ろ向きステップ後方からの超音速中への垂直噴射の数値解析(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- B-6 ジェットエンジン静止流路系内の3次元粘性流れ解析
- 2塔式循環流動層による褐炭ガス化
- バイオマス流動層ガス化におけるガス化効率の向上とタール発生の抑制
- パイロリティックガス化炉の開発 (特集号 未利用バイオマスの利活用を進める要素技術開発とその取り組み)
- 217 コーヒー滓ガス化における触媒の効果(熱分解・ガス化,資源循環・廃棄物処理技術)
- OS3-7 コーヒー滓ガス化におけるガス化炉内燃料滞留時間の影響(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,分散と集中の共存)
- 燃料性状による循環流動層廃棄物混焼特性の予測 (小特集 エレクトロニクス実装における鉛フリー化・高温環境対応)
- 3-61.バイオマス燃料の基礎ガス化特性((16)ガス化4,Session 3 バイオマス等)
- 217 バイオマスのガス化特性(燃焼・ガス化(1),廃棄物処理技術)
- 微少重力場における被覆電線の燃焼の数値計算 : 熱工学,内燃機関,動力など
- LPP ガスタービン用噴射弁による予混合管内噴霧特性
- 流動層廃棄物燃焼における再生式熱交換器によるダイオキシン低減化
- 474 イチゴ培養細胞からの蛍光物質の生産
- スラッギング予測指標の実用性評価
- 微粉炭焚きボイラにおけるスラッギング予測指標の構築
- 微粉炭焚きボイラにおけるスラッギング予測指標の構築
- ごみ埋立地表面流の生成機構とその排除に関する研究
- 高温空気燃焼における浮き上がり火炎によるNOx低減化および火炎熱放射の影響
- IHI基盤技術研究所における燃焼研究
- 蓄熱燃焼式脱臭装置の研究開発 (環境保全のための熱工学技術小特集)
- 60kW級燃料電池用プレ-トリフォ-マの研究開発
- 燃料電池用プレ-トリフォ-マの研究開発-3-10kW級テスト (溶融炭酸塩型燃料電池の研究開発と展望)
- パイロリティックガス化炉の開発
- 燃料性状による循環流動層廃棄物混焼特性の予測
- 都市ごみ/石炭混焼場におけるCaベース脱硫・脱塩剤による流動層炉内脱硫・脱塩特性
- No.53 炭種に依存した石炭燃焼過程における無機成分粒子挙動の解明(研究発表)
- 90°曲管におけるH_2/O_2デトネーションの流体力学的効果に関する数値解析
- 原子炉配管における水素の燃焼
- 二塔式ガス化炉で発生したガスの組成 : 木質バイオマスと褐炭の比較