看護・介護の専門性と協働に関する研究 第2報 : 介護保険施設に従事する看護師への質問紙調査を通して看護の専門性について考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
介護保険施設に従事する看護職へのインタビューを基に質問紙を作成し、看護職が施設で働く上で基本とする考え方に施設間、看護師・準看護師間で違いがあるのか検討した。施設間での差には、施設の設置目的や人員配置など、看護師、准看護師間の差には教育背景、現在の勤務している施設などが影響を与えていることが考えられた。介護職との協働につなげるために、看護の専門性として「健康管理に活かす視点での日常生活の援助」を考えていく必要性、また、「健康管理」を看護職がどのように捉えているのか明確にする必要性が示唆された。
- 聖隷クリストファー大学の論文
- 2006-03-31
著者
-
安田 真美
聖隷クリストファー大学看護学部
-
寺嶋 洋恵
聖隷クリストファー大学
-
小林 朋美
聖隷クリストファー大学
-
矢部 弘子
聖隷クリストファー大学
-
山村 江美子
聖隷クリストファー大学看護学部
-
板倉 勲子
(元)聖隷クリストファー大学看護学部
-
寺嶋 洋恵
聖隷クリストファー大学社会福祉学部
関連論文
- 介護実習における学生の成長・変化 : 介護実習I〜IIまでの実習に関するアンケート結果の比較
- 介護実習Iにおける学生のコミュニケーションの特徴 : 学内演習・実習の記録類の分析を通して
- 看護・介護の専門性と協働に関する研究 第2報 : 介護保険施設に従事する看護師への質問紙調査を通して看護の専門性について考える
- 本学部における「公開授業」の取り組み
- 高齢者施設に勤務する介護福祉士による介護評価の分析
- 高齢者施設における介護福祉士の専門性 : 医療行為に対する認識と専門性の分析
- 本学部における「学生による臨地実習評価」の方法の開発経過
- 看護・介護の専門性と協働に関する研究 : 施設に従事する看護師と介護福祉士の面接調査より
- 介護概論における介護過程の概念に関する諸説の検討
- 大学の新任教員に対する現場教育に関する考察 : 介護福祉専攻の新任教員に対する研修目的・目標を通して
- 高齢者の回復・能力アップの可能性を引き出す援助(シンポジウムII「高齢者の可能性をひきだす看護」,日本老年看護学会第9回学術集会)
- 高齢者疑似体験による高齢者のイメージと高齢者理解の変化 : 看護学生の高齢者イメージの自由記述の内容分析から
- 実習を受ける施設の立場から(老年看護学教育の設計-実習教育を中心に-,研究活動推進委員会資料:第8回学術集会におけるインフォメーション・エクスチェンジ報告)