卒後1年目看護師のエゴグラムの変化と職場適応との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新人看護師の職場適応を促進するための資料を得るために、A総合病院に新採用された看護師87名に対し、エゴグラム、職務満足度を調査し、その関連を明らかにした。その結果、(1)エゴグラムの合計得点の平均は採用時56.96から1年後は54.0に低下していた。各尺度はCP・ACは有意に高く、NP・Aは有意に低くなっていた。エゴグラムのタイプは6名が不変であったが、NP・A優位型は大きく減少、AC・FC優位型は増加した。職務満足度は平均196.55(SD±18.46)点、満足度77.0%であった。満足度の高かったのは「プリセプター」、最も低かったのは、「看護」であった。エゴグラムと職務満足度との関連は、1年後のNPと「患者」「看護」「時間」に、FCと「同期」以外のすべてに正の相関があり、1年後のACと「プリセプター」「スタッフ」「看護」に負の相関があった。エゴグラムの変化は先行研究とほぼ同様の結果であり、1年日の傾向であると思われる。さらに、エゴグラムと職場適応との間には関連があることが示唆された。
- 日本赤十字九州国際看護大学の論文
- 2005-03-01
著者
関連論文
- シングル・セッション・カウンセリングの実態と有効性 : 看護職を対象とした場合
- 看護婦のメンタルヘルスに関する研究 : ストレス・職務満足度・自我状態相互の関連
- 53.看護婦のメンタルヘルスに関する研究 : その4 相談室の必要性
- 52.看護婦のメンタルヘルスに関する研究 : その3 ストレスとエゴグラムとの関連
- 51.看護婦のメンタルヘルスに関する研究 : その2 ストレスと職務満足度との関連
- 看護婦のメンタルヘルスに関する研究 : その1 職務満足度とエゴクラムの関連
- 看護基礎教育における産業看護に関する教育の現状と課題
- 看護基礎教育における産業看護に関する教員の認知度と教育の実態
- 「人間関係論演習」における構成的グループ・エンカウンターの有効性の検討
- 医療事故のリスクについて看護学生の認識に関する一考察 : 誤薬のロール・プレーイングのシナリオを用いて
- 中華人民共和国女性看護職員の家庭における育児と教育 : 3省2自治区15病院の場合
- 中華人民共和国女性看護職員の勤務継続要因 : 3省2自治区15病院の場合
- 赤十字国際活動に対する看護師の意識調査 : 九州における赤十字病院の調査から
- 看護基礎教育におけるリハビリテーション看護についての一考察
- 成人看護学における医療事故防止のための取り組み その4 : 3年次実習開始時と終了時での事故原因に対する認知の比較
- リハビリテーション部見学実習における学習内容
- 成人看護学実習における医療事故防止のための取り組み その3 : 基礎実習での学生の「ハッと、ヒヤッと体験」から
- 慢性疾患患者のセルフケア行動確立への援助の一考察
- 成人看護学実習における医療事故防止のための取り組み : その2 台本を用いた役割演技シュミレーション導入の評価
- 成人看護学実習における医療事故防止のための取り組み : その1 台本を用いた役割演技シュミレーションによる学習の効果
- カルガリー家族看護モデルを用いた家族インタビューのロールプレイ演習の効果 : 看護師の認識の変化に対する分析
- 高齢者理解のための効果的な学習方法 : 看護学生の個人史インタビューによる人生観・健康観の学び(実践報告)
- 卒後1年目看護師のエゴグラムの変化と職場適応との関連
- 看護職のメンタルヘルスに関する研究 : 新人看護師のエゴグラムの変化と職場適応との関連
- 看護基礎教育終了時に必要な能力(その2)看護基礎教育と継続教育の教育内容
- 看護基礎教育終了時に必要な能力(その1)臨床看護師と看護教員の認知の比較
- クリニカルラダー導入の現状と評価--中堅看護師のキャリア開発を中心に (特集 看護師のキャリア開発とその支援)