SBB実装を用いた60GHz帯サブハーモニックミキサモジュール(マイクロ波計測技術,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大容量通信(3Gbit/s)が可能なWPAN (Wireless Personal Area Network)の実用化に向けて,広帯域利用が可能な60GHz帯に注目している.この無線システムを様々な小型機器に組み込むためには,WPAN端末の小型化が必須であり,我々は超小型で低コストな60GHz帯送受信モジュールの実現を目指している.送受信モジュールの構成部品であるミキサおよび増幅器といった60GHz帯IC(Integrated Circuit)は,SBB(Stud Bump Bonding)技術を用いたフリップチップ実装方式によりALIVH(Any Layer Interstitial Via Hole)基板上に実装を行う.本稿では,60GHz帯ミキサとして30GHz帯の信号を2逓倍するサブハーモニックミキサの試作を行い,シングルバランス型,ダブルバランス型それぞれのミキサを実装し,実測・評価を行った.
- 2006-06-20
著者
-
小熊 博
東北大学電気通信研究所
-
亀田 卓
東北大学電気通信研究所
-
高木 直
東北大学電気通信研究所
-
坪内 和夫
東北大学電気通信研究所
-
丸橋 建一
日本電気株式会社デバイスプラットフォーム研究所
-
中瀬 博之
東北大学電気通信研究所
-
竹内 大志
東北大学電気通信研究所
-
丸橋 建一
NECデバイスプラットフォーム研究所
-
濱田 康宏
日本電気株式会社ビジネスイノベーションセンター
-
増田 耕平
東北大学電気通信研究所
-
丸橋 建一
日本電気株式会社
-
丸橋 建一
Nec
-
丸橋 建一
Nec関西エレクトロニクス研究所
-
濱田 康宏
日本電気株式会社
関連論文
- 有機樹脂基板を用いた60GHz帯超小型WPANモジュール用アンテナの基礎的検討(アンテナ・伝搬)
- メアンダ形状を適用した5GHz帯バラン一体型ダイポールアンテナの交差偏波特性
- B-5-47 仙台地域におけるモバイルブロードバンド実証実験(12) : 種々の基地局高におけるUplinkの特性(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 60GHz帯広帯域無線通信のための屋内伝搬環境測定・評価 (ソフトウェア無線)
- シングルキャリア伝送用周波数領域等化器のLSI実装(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- 技術展示 ディペンダブルワイヤレスシステムのためのシリコンCMOS RFフロントエンド (ソフトウェア無線)
- メアンダ形状を適用した5GHz帯バラン一体型3スタックドメアンダラインアンテナの交差偏波特性
- セルフタイム型ウェブパイプラインの相互転送制御回路の検討(ディジタル・情報家電,放送用,ゲーム機用システムLSI,回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- C-2-26 324Mbps伝送用5GHz帯送受信SiGe-MMIC(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- 342Mbps伝送用5GHz帯送受信SiGe-MMIC(マイクロ波技術一般)