荒川中流域における外来樹木ハリエンジュ(Robinia pseudoacacia L.)の初期定着過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本の河川敷で分布しているハリエンジュの種子繁殖とその初期侵入過程を明らかにするため、定着初期のハリエンジュ群落が成立する埼玉県の荒川中流域の中州において、2001年9月-2003年12月の期間に追跡調査を行った。その結果、ハリエンジュは春の発芽は見られないが、期間中に台風により中州が水没して土砂の供給を受けた各3回の増水の後、新たな堆積物上に一斉に発芽が見られ、河川敷で種子繁殖していることが明らかとなった。増水の時期が異なる3つの当年生実生集団の最終個体重を比較した結果、増水の時期が早いほど発芽当年の最終個体重は大きくなり、また最終個体重が大きくなるほど翌年までの生存率が高くなる傾向が見られた。そして遅くても9月の増水によって発芽することが定着のためには必要であることがわかった。増水後に発芽した実生は、粗砂からなる粒径組成の堆積物に集中して見られ、このような堆積物はハリエンジュの発芽に適した条件を備えているといえる。
- 日本生態学会の論文
- 2005-08-31
著者
-
崎尾 均
埼玉県農林総合研究センター
-
崎尾 均
新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センター
-
丸田 恵美子
東邦大学理学部
-
福田 真由子
東邦大学理学部
-
丸田 恵美子
東邦大 理
-
崎尾 均
埼玉県農林統合研究センター
-
崎尾 均
埼玉県農林総合研究セ
-
福田 真由子
東邦大学理学部:株式会社ランズ計画研究所
関連論文
- モニタリングサイト1000森林・草原調査コアサイト・準コアサイトの毎木調査データの概要(学術情報)
- 秩父・大山沢渓畔林における埋土種子の種構成
- 埼玉県秩父山地と平野部における8年間の降水のpH, ECと成分の比較
- 奥秩父大山沢における森林植生の種組成分化と生活形・種多様性に及ぼす微地形の影響
- 渓畔域のスギ人工林における間伐とリター除去が植物の定着に及ぼす影響
- 新たな挑戦,佐渡島で(森林立地学会創立50周年記念特集)
- 八ヶ岳連峰における高山矮性低木キバナシャクナゲとハクサンシャクナゲの群落構造と成長量の比較
- 太平洋型ブナ林 (三国山) におけるブナ実生の発生の年変動
- 高山帯に生育するハイマツの融雪期と夏期の針葉のガス交換
- 森林立地学会に期待すること(森林立地学会創立50周年記念特集)
- 荒川中流域における外来樹木ハリエンジュ(Robinia pseudoacacia L.)の初期定着過程
- 男女共同参画の推進
- 中部山岳地域の亜高山帯針葉樹と環境ストレス (中部山岳地域の高山・亜高山帯における植物群落の現状と将来)
- 電気化学検出器を用いる高速液体クロマトグラフィーにより河川水中のフェノール類の定量
- 太平洋型ブナ林におけるブナ実生の定着過程I : 三国山における当年生実生の消長
- 実生出現法によるスギ植林地と広葉樹二次林の埋土種子集団の比較
- ニセアカシア(Robinia pseudoacacia L.)は渓畔域から除去可能か?
- 治山・砂防ダム周辺の無立木地における渓畔林造成指針(埼玉県版)
- 奥秩父大山沢のシオジ-サワグルミ林における林床植生の成立と地表攪乱
- 地形と萌芽の発生様式からみたカツラの萌芽特性
- 渓畔域におけるカツラ実生の発生サイトと定着条件
- 丹沢・檜洞丸におけるブナ林の枯損と酸性降下物
- 水辺林の構造と更新(水辺林 森林-川-海をつなぐもの)
- シオジ翼果の長期貯蔵方法
- シリーズ『環境と調和した砂防を考える』-2 : 水辺の森林植生(渓畔林・河畔林)の現状・構造・機能および砂防工事による影響
- 秩父・大山沢渓畔林における高木性樹木の生育立地と植生単位の対応
- 渓畔林の再生・復元を目指して
- ハイパースペクトル画像に含まれる樹冠下の構造特性の評価 : 立正大学ソメイヨシノ並木の事例
- ハイパースペクトル画像を用いた荒川中流域の河畔林の構造評価
- ハイパースペクトル画像に及ぼす林冠下の構造の影響評価に関する基礎的研究--立正大学構内のソメイヨシノ並木の解析事例
- 中国雲南省の植生・風土
- 大住克博・杉田久志・池田重人編, 2005, 「森の生態史,北上山地の景観とその成り立ち」, 221pp., 古今書院, 本体価格3,500円, ISBN:4-7722-1472-0
- T. Nakashizuka & Y. Matsumoto (eds), (2002), Ecological Studies 158 「Diversity and Interaction in a Temperate Forest Community-Ogawa Forest Reserve of Japan-」, 332 pp, Springer-Verlag Tokyo, ISBN : 4-431-70322-5
- 治山ダム直上流渓流域の土砂移動に対する植栽木の生残・成長特性
- 河川生態環境評価法, 玉井信行、奥田重俊、中村俊六編, 東京大学出版会, 270ページ, 東京, 2000年, 3,600円+税
- 水辺林(渓畔林)の動態,生態的機能および保全・再生指針
- 渓畔林の更新機構の解明と再生に関する研究およびその普及 (第45回林業技術賞業績紹介)
- 第7回渓畔林研究会研究集会の紹介
- 森林限界低木林の一次生産量の推定方法について
- 日本の山岳地帯における酸性降下物中のイオン種濃度と降下量
- 富士山の降水の化学成分の季節変化
- 富士山に生育するハクサンシャクナゲの多様な環境への順化
- 河川敷における洪水と草地への火入れがハリエンジュRobinia Pseudoacacia L.の種子発芽に及ぼす影響
- 河川敷における洪水と草地への火入れがハリエンジュRobinia pseudoacacia L.の種子発芽に及ぼす影響
- 富士山頂の降水の化学成分と気象条件
- 大学演習林からの便り(9)新潟大学 日本海に浮かぶ佐渡島の演習林
- 豊かな水辺林を将来に伝えるために
- ハイパースペクトル画像に及ぼす林冠下の構造の影響評価に関する基礎的研究--立正大学構内のソメイヨシノ並木の解析事例
- 秩父・大山沢渓畔林における埋土種子の種構成
- 渓畔域のスギ人工林における間伐とリター除去が植物の定着に及ぼす影響
- 秩父山地におけるニホンジカの採食が林床植生に与える影響 (特集 シカの採食圧による植生被害防除と回復)
- 「樹木と環境」を始めるにあたって(樹木医学の基礎講座)
- 「樹木と環境」を始めるにあたって
- ニセアカシア(Robinia pseudoacacia L.)は渓畔域から除去可能か?
- 治山ダム直上流渓流域の土砂移動に対する植栽木の生残・成長特性