好酸球増加,血小板減少に大腿静脈血栓症,耳下腺腫大,胸部異常陰影を合併した1例(症例報告,<特別企画>「好酸球疾患」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
両側耳下腺腫大を初発症状とし,著しい好酸球増加,血小板減少に両肺の異常陰影,深部静脈血栓症を合併した症例を経験した。症例は27才,男性,両側耳下腺腫脹,全身倦怠感,発熱のため受診し,右下肺野に間質性陰影,好酸球増加と血小板減少を認めた。右鼡経部に圧痛があり,右下肢浮腫を認め,鼡経部超音波検査で右大腿静脈の拡大と血栓の存在が疑われた。好酸球増加,血小板減少を伴う下肢深部静脈血栓症,肺梗塞の診断でステロイドによる治療,抗凝固療法等を開始したところ諸臓器の病変は改善し,大腿静脈の血栓も消退した。好酸球増加,血小板減少に多彩な臓器障害を認めた症例であるが,著しく増加した好酸球由来の好酸球顆粒蛋白などにより様々な臓器障害を引き起こした可能性があると考えた。
- 北里大学の論文
- 2003-04-30
著者
-
今崎 貴生
北里大学呼吸器内科
-
田中 直彦
北里大学医学部内科学V
-
今崎 貴生
北里大学医学部内科
-
三藤 久
北里大学医学部内科
-
田中 直彦
北里大学医学部内科学v:北里研究所メディカルセンター病院内科
関連論文
- 第253回:急激に進行した多発性肺結節影の一症例
- 肺の誘導型一酸化窒素合成酵素による炎症制御と酸素運搬における役割(大学院医療系研究科・プロジェクト研究報告書(平成13〜14年度))
- 7.脊椎側弯症に対する脊椎前方矯正固定術後に気道狭窄をきたした先天性ミオパチーの1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- びまん性肺疾患における気管支肺胞洗浄液中の亜硝酸/硝酸濃度の検討
- びまん性陰影を呈する肺感染症早期診断における気管支肺胞洗浄液分析の有用性
- サルコイドーシスにおける気管支肺胞洗浄液
- B-13 びまん性陰影を呈する肺感染症早期診断における気管支肺胞洗浄液 (BALF) 分析の有用性(びまん性陰影への BALF・生検)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 長時間の正坐が誘因となった急性肺血栓塞栓症の1例
- W3-1 好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液免疫グロブリンの検討(ワークショップ3 びまん性肺疾患の確定診断)
- W10-1 急性呼吸不全を呈したびまん性肺疾患の診断における気管支肺胞洗浄液分析の有用性(救急治療における気管支鏡の役割)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 赤外線電子瞳孔計による慢性肺気腫患者の自律神経機能評価
- 43.胸腔鏡下肺生検にて診断のついたPulmonary hyalinizing granulomaの1例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 19.特発性慢性好酸球性肺炎患者BAL液中好酸球を用いた網羅的遺伝子発現解析の試み(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- NO吸入療法の基礎的検討
- 人工呼吸管理された成人重症呼吸不全症例における一酸化窒素吸入療法の効果に関する検討
- 7. NO吸入療法 (4 NOと気道炎症)
- ラットの肺微小循環における低酸素負荷時の血管径の変化
- 在宅一酸化窒素吸入療法用ガス供給装置の開発
- 好酸球増加,血小板減少に大腿静脈血栓症,耳下腺腫大,胸部異常陰影を合併した1例(症例報告,「好酸球疾患」)
- NO吸入療法 (特集 呼吸管理:最新の知識とノウハウ) -- (話題の治療法の現状と今後の課題)
- ニューロキニンAによるモルモット気道における一酸化窒素発生についての検討
- 呼気NO濃度測定法の標準化
- 歩行障害を伴い神経組織周囲に好酸球浸潤を認めた好酸球増多症候群の1例(症例報告,「好酸球疾患」)
- 好酸球が増加する呼吸器疾患:好酸球性肺炎を中心に(総説,「好酸球疾患」)
- DICを併発し救命をしえたつつが虫病の1例
- 透析患者に発症した夏型過敏性肺臓炎の1例
- 21.両側肺門リンパ節腫脹と気管支に多発性隆起性病変を呈した炎症性疾患の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 3.透析患者に発症した夏型過敏性肺臓炎の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- カエル膀胱膜の水,ナトリウム透過性に対するバナジウムの作用
- P1-14-3 右肺癌術後難治性肺瘻に対しPGAシートを用いた気管支塞栓術が有効であった1例(気管支充填術-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)