1次元処理に分解することにより実現したアフィン変換の高速化 : 並列データパスを持つDSPの利用を前提として(映像符号化,システム及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,動画像に対する高速アフィン変換手法について述べる.この手法では,並列データパスとデータバッファのためのローカルメモリとを備えたDSPの利用を前提としている.アフィン変換は,水平方向と垂直方向とに分解して得られる2つの連続した1次元処理として実行される.主メモリ(MM)およびローカルメモリ(LM)は,この処理を高速化するために,それぞれ,動画像をフレーム単位で格納するリングバッファ構成およびフレーム画像を部分画像単位で格納するリングバッファ構成で利用される.並列データパス数は,MM-LM間における(フレーム画像の)部分画像の転送時間とそれに対する(並列データパスによる)内挿処理時間とがほぼ等しくなるように選ぶことが望ましい.実験の結果,本手法によるアフィン変換の処理速度が従来法の約5倍となることを確認している.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-03-21
著者
-
尾崎 亮
岡山理科大学工学部
-
岡本 卓爾
岡山理科大学工学部電子工学科
-
籠谷 裕人
岡山大学大学院自然科学研究科
-
橋本 禮治
岡山理科大学 工学部
-
太田 寛志
岡山理科大学工学部電子工学科
-
太田 寛志
岡山理大 工
-
太田 寛志
岡山理科大学工学部
-
岡本 卓爾
岡山大 工
-
岡本 卓爾
岡山大学大学院自然科学研究科
-
岡本 卓爾
岡山理科大学工学部
-
寵谷 裕人
岡山大学工学部情報工学科
-
岡本 卓爾
岡山大学
-
岡本 卓爾
岡山大 大学院自然科学研究科
関連論文
- 協同ソフトウェア資産管理のためのWebアプリケーションの設計と開発(SIP,NAT)
- 仮想マシンモニタ"Xen"を用いたスケーラブルなWebサーバシステムの提案(NW管理,次世代NWアーキテクチャ,次世代NWのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバレイネットワーク,次世代NWサービス品質,一般)
- 投票空間を用いた2枚の画像における重複領域の抽出
- ペンドラムテストにおける個人差の影響の軽減手法 : 健常者の場合
- 一般口演I-4 ペンドラムテストに対する個人差の影響軽減の試み : 健常者を対象にして(第28回中国四国支部大会抄録)
- 非同期式制御回路合成のための依存性グラフパイプライン化アルゴリズムの検証(計算機システム)
- IT2010-14 MRCPの分類とその素体上の乗算への循環ベクトル乗算アルゴリズムの適用(フレッシュマンセッション,一般)
- 看護CAI教材開発過程における看護教員が抱える問題点
- 看護 CAI 教材開発過程における看護教員が抱える問題点
- WWWを用いた看護基礎教育教材の検討 -ホームページの実態調査と教材開発を通して-
- WWWを用いた看護教育教材の検討 : ホームページの実態調査と教材開発を通して
- PC-FPGA複合クラスタにおけるソフトウェア-ハードウェア間通信と遠隔呼出し(リコンフィギャラブル応用2)
- 頭部運動を利用した単眼視による顔特徴点の3次元計測
- Javaアプレットによる再構成メッシュ上のアルゴリズムの可視化
- Javaによる再構成アレイ上のアルゴリズムの視覚化
- 再構成アレイ上のバス分岐解消アルゴリズムの提案
- VNCプロクシのネットワーク負荷分散性能の評価(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- VNCにおける負荷分散と操作権限制御を目的としたプロクシの提案(次世代ネットワーク,SIP・プレゼンス,一般)
- 動画像圧縮技術を応用した透視変換の高効率化に関する研究(信号処理, 符号化とそれらを用いた知的マルチメディアシステム, 一般)
- 動画像圧縮技術を応用した透視変換の高効率化に関する研究(信号処理, 符号化とそれらを用いた知的マルチメディアシステム, 一般)
- 動画像圧縮技術を応用した透視変換の高効率化に関する研究(信号処理, 符号化とそれらを用いた知的マルチメディアシステム, 一般)
- 最適化手法によるパノラマ画像合成法の提案(画像システム,知的マルチメディア処理システム及び一般)
- 施設間ネットワークにおける看護情報の保護 : ステガノグラフィ技術の応用
- 非同期式パイプライン制御回路の論理合成法(論理合成+高位合成)(VLSIの設計/検証/テスト及び一般)(デザインガイア2004-VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- 非同期式パイプライン制御回路の論理合成法(論理合成+高位合成)(VLSIの設計/検証/テスト及び一般)(デザインガイア2004-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 非同期式パイプライン制御回路の論理合成法(論理合成+高位合成)(VLSIの設計/検証/テスト及び一般)(デザインガイア2004-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 非同期式パイプライン制御回路の論理合成法(論理合成+高位合成)(VLSIの設計/検証/テスト及び一般)(デザインガイア2004-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 並列データパス付き小型DSPを利用したVGA動画像の射影変換 : 高速化のための二つの提案(コンピュータグラフィックス)
- 並列データパス付き小型DSPを利用したVGA動画像の射影変換 : 高速化のための2つの提案(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 並列データパス付き小型DSPを利用したVGA動画像の射影変換 : 高速化のための2つの提案(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 並列データパス付き小型DSPを利用したVGA動画像の射影変換 : 高速化のための2つの提案(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 日本語による言語ヘッジの構築について
- 線図形認識のための最適空間フィルタ
- 方向セグメントの加算図形を用いた線図形のn次特徴点抽出の一検討 (画像処理特集) -- (文字認識,図面読取り)
- 14-7 明朝体文章認識における漢字仮名識別
- PC-FPGA複合クラスタにおけるゲートウェイと遠隔呼出し機構 (リコンフィギャラブルシステム)
- PC-FPGA複合クラスタにおけるゲートウェイと遠隔呼出し機構 (コンピュータシステム)
- PC-FPGA複合クラスタにおけるゲートウェイと遠隔呼出し機構 (VLSI設計技術)
- D-11-4 パノラマ動画像生成のための画像の効率的転送法(D-11. 画像工学,一般セッション)
- 1次元処理に分解することにより実現したアフィン変換の高速化 : 並列データパスを持つDSPの利用を前提として(映像符号化,システム及び一般)
- 射影変換における座標計算の高速化手法(画像・映像処理)
- D-11-139 射影変換における座標計算の高速化手法 : 誤差の評価(D-11.画像工学D)
- パーソナルユースを指向した動画像用幾何学変換器の実現法
- パーソナルユースを指向した動画像用幾何学変換器の実現法
- 大規模VLAN環境におけるVLANの相互接続方式(Internet/LAN運用管理技術,ユーザ指向の分散システム/インターネットの運用・管理)
- 描画時合成方式と表示時合成方式の併用によるスムーズ操作が可能なマルチウィンドウシステム(計算機システム)
- 依存性グラフを利用した非同期式パイプライン合成のための制御回路の構成法(コンピュータ構成要素)
- 制御フローグラフを用いた非同期式パイプライン合成(コンピュータ構成要素)
- 制御フローグラフを用いた非同期式パイプライン合成(プロセッサアーキテクチャ,SWoPP2006)
- 非同期式プロセッサのパイプライン化アルゴリズム : 条件分岐のない場合(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- 非同期式プロセッサのパイプライン化アルゴリズム : 条件分岐のない場合(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- SQUIDの二つのしきい値を利用した超伝導論理回路の構成法(計算機構成要素)
- 冠循環血流動態シミュレーション(シンポジウム:インシリコヒューマンと関連研究の展開)
- 冠循環血流動態シミュレーション
- インターネットの Web サイトを利用した看護生涯教育システムの開発
- 褥瘡ケアのための在宅看護ガイダンスシステム
- 信号変化生起条件判定のためのシンプレックス法の高速化
- シャッフル型WDMネットワークにおけるノード配置アルゴリズム : 経路を設計変数とした場合(次世代ネットワーク,SIP・プレゼンス,一般)
- 自動調節機能を考慮した冠循環血流動態のモデル論的解析(医用工学)
- 自動調節機能を考慮した冠循環血流動態の解析
- EDDコネクション受付制御方式における遅延余裕割当法 : 必要が生じたときに割り当てる方法(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,一般)
- EDDコネクション受付制御方式における遅延余裕割当法 : 必要が生じたときに割り当てる方法
- シャッフル型波長分割多重方式パケット交換網におけるノード配置アルゴリズム
- EDDコネクション受付制御方式における最悪リンク遅延導出法の高速化(次世代ネットワーク,Volp,一般)
- シャッフル型波長分割多重方式パケット交換網におけるノード配置アルゴリズム
- EDDコネクション受付制御方式における最悪リンク遅延の高速導出法 : パケット長の最大値がコネクションによらず一定の場合
- EDDコネクション受付制御方式における最悪リンク遅延の高速導出法
- EDDコネクション受付制御方式における遅延余裕の一割当法 : 最悪リンク遅延に比例した割当て
- EDDコネクション受付制御方式における最悪リンク遅延の高速導出法
- 頭部運動を利用した単眼視による顔特徴点の3次元計測
- 頭部運動を利用した単眼視による顔特徴点の3次元計測
- 非同期通信による並列処理の高速化の検討
- Recognition of Handwritten Character by Fuzzy Neighbor Mesh Feature
- 明朝体ドット漢字パターンをもとにした大型ゴシック体漢字の生成と表示
- Generation and Display of Large Size Gothic Type KANJI Patterns for a Poster using Ming Type Dotted KANJI Patterns
- ニューラルネットワークによる同じ部首を有する手書き漢字の抽出実験
- 書棚画像からの書籍の背文字領域の抽出について
- 生体糸球体微小循環のバイオイメージング法による薬理学的評価 : 糖尿病, 高血圧ラット病態モデルに対するバルニジピンの急性作用
- PC-FPGA複合クラスタにおけるゲートウェイと遠隔呼出し機構(マルチFPGAシステム,FPGA応用及び一般)
- PC-FPGA複合クラスタにおけるゲートウェイと遠隔呼出し機構(マルチFPGAシステム,FPGA応用及び一般)
- PC-FPGA複合クラスタにおけるゲートウェイと遠隔呼出し機構(マルチFPGAシステム,FPGA応用及び一般)
- 複数特徴部分空間法による手書き類似漢字識別
- 重複領域を有する複数の部分画像からの原画像再構成
- ニューラルネットワークを用いた濁点,半濁点の有無による手書き平仮名の分類
- 循環ベクトル乗算アルゴリズムの省メモリ実装(セキュリティ関係,一般)
- 循環ベクトル乗算アルゴリズムの省メモリ実装(セキュリティ関係,一般)
- 循環ベクトル乗算アルゴリズムの省メモリ実装(セキュリティ関係,一般)
- 循環ベクトル乗算アルゴリズムの省メモリ実装(セキュリティ関係,一般)
- セレクト及びマージ頂点数の最小化によるパイプライン化依存性グラフの簡単化(計算機システム)
- D-1-1 CUDAを用いた分枝限定法の実装と評価(D-1.コンピュテーション,一般セッション)
- D-6-3 依存性グラフの最大遅延ループを用いた非同期式回路の規模縮小法(D-6.コンピュータシステムA(アーキテクチャ),一般セッション)
- PC-FPGA複合クラスタにおける部分再構成とその応用(GPUとHPC,FPGA応用及び一般)
- PC-FPGA複合クラスタにおける部分再構成とその応用(GPUとHPC,FPGA応用及び一般)
- PC-FPGA複合クラスタにおける部分再構成とその応用(GPUとHPC,FPGA応用及び一般)
- PC-FPGA複合クラスタにおける部分再構成とその応用
- PC-FPGA複合クラスタにおける部分再構成とその応用
- PC-FPGA複合クラスタにおける部分再構成とその応用
- PC-FPGA複合クラスタの実現と評価(計算機システム)
- CUDAを用いた多倍長循環ベクトル乗算アルゴリズムの並列化実装(並列処理,FPGA応用及び一般)
- 複数の最大遅延ループを持つ非同期式回路のSDI遅延仮定を用いた縮小法(FPGA非同期,FPGA応用及び一般)