保育者の専門性に関する考察 : 保育者と子どものかかわりの視点から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The recent remarkable changes in our society have forced us to reexamine the social system itself which has up to now functioned as a matter of course. Naturally in our field we are urged to consider the problems of teacher training, its professionality and adaptability. Among them, the professionality of nurses who play a central role on the actual nursing basis is a problem that needs to be addressed urgently. The difficulty in fathoming nurse's professionality lies in it being largely 'unseen'. The author suggests that nurses themselves, in the course of practical nursing work, must consciously build up their own professionality. This paper examines this. It analyzes actual cases of nurses who are involved with children.
- 2004-06-01
著者
関連論文
- 幼児にとって「集まる」ことの意味:幼稚園の「お帰り」からの考察
- ままごと遊びの再考(2) : 遊びのプロセスからの検証(幼児教育)
- ままごと遊びの再考・・・(1) : ごっこ遊びの意義とままごと遊びの位置づけ(幼児教育)
- 幼稚園シンポジウム : 幼稚園教諭の魅力を語る(平成15年度 教育シンポジウム記録)
- 幼稚園における子どもの「人とのかかわり」に関する考察(1) : 領域「人間関係」の意義と課題の追究(幼稚園教育)
- 保育場面における保育者の言葉の質を問う -子どもへの「語り」から見えるもの-
- 幼稚園における子どもの「人とのかかわり」に関する考察(2) : 子どもの「精神発達」と保育者の「援助」の関係
- 子どもの生活から見た領域「環境」の意義
- 保育者の専門性に関する考察 : 保育者と子どものかかわりの視点から
- 幼児期の「健康」に関する考察 : 健康の「意味」と機能的遊びとの関係
- 保育における実践と研究の関係性 -実践研究の質的向上をめざして-
- 保育の「両義性」に関する考察 -「思い」の抽象性の具体的場面からの検討-
- 保育者援助に関する予備的考察-指導と援助の狭間の問題-
- 遊びの発達学的考察 : 遊びにおけるイメージの再考
- 遊びの発達学的考察 : 体験と教材の関係の視点から
- 幼稚園における保育環境の検討 : 知的活動についての考察
- 幼児理解のための保育記録の検討 : 第三者の視点としての観察記録からの分析
- 「領域」の相互関係に関する考察