11. 慢性活動性EBウイルス感染症の1例と伝染性単核細胞増加症のVCAIgG抗体価について(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 心タンポナーデ,皮下結節,神経症状を経過し,気管支肺炎を併発,死亡したと思われる1例(北里大学病院CPC記録)
- Tetramer Bence-Jones蛋白を認めた形質細胞性白血病の1例
- 造血幹細胞に関する研究(II) : 各種血液疾患におけるCFUの変動
- 悪性リンパ腫における Ki-1 抗原及び Interleukin 2 receptor の発現の検討
- Hypersensitivity Angiitis (Allergic Vasculitis)の1例
- 血液・リンパ系疾患におけるLeucine Amideを基質としたLeucine Aminopeptidase活性の臨床的意義
- 血液疾患と消化管出血 : 特に白血病を中心に
- 血液疾患臨床の実際(VII) : 異常蛋白血症
- 血液疾患臨床の実際(VI) : リンパ増殖性疾患と網内系腫瘍
- 白血病患者における末梢血血清,白血球,ならびに骨髄血の乳酸脱水素酵素とそのアイソザイムについて
- 血液疾患臨床の実際(V) : 慢性骨髄性白血病と骨髄増殖症候群について
- 11. 慢性活動性EBウイルス感染症の1例と伝染性単核細胞増加症のVCAIgG抗体価について(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 34.悪性貧血の消化管異常について(第761回 千葉医学会例会・第1回 内科教室同門会例会)
- 北里大学病院における13年間の造血器悪性腫瘍の予後に関する検討
- 非分泌型多発性腫瘤形成性形質細胞腫の2例
- 亜急性壊死性リンパ節炎の病態に関する研究
- Löffler心内膜炎を主病像とした好酸球性白血病の1剖検例
- ACTH単独欠損症4例の治療前後における下垂体前葉ホルモン分泌能
- 血液疾患臨床の実際(IV) : 急性白血病について
- 脾病態と骨髄並びに末梢リンパ球との関連について
- 血液疾患臨床の実際(III) : 溶血を主徴とする病態について
- 血液疾患臨床の実際(II) : 血栓症と線維素溶解現象について
- 血液疾患臨床の実際(I) : 出血傾向の診断について
- Studies of immunological findings on immunoblastic lymphadenopathy
- Case of idiopathic plasmacytic lymphadenopathy with polyclonal hyperimmunoglobulinemia(IPL).