1P020 フェリチン変異体の結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2005-10-19
著者
-
長島 重広
JST・ICORP・超分子ナノマシン
-
今田 勝巳
JST・ICORP・超分子ナノマシン
-
難波 啓一
JST・ICORP・超分子ナノマシン
-
山下 一郎
奈良先端大・物質:panasonic・先端研
-
山下 一郎
松下・先端技研
-
今田 勝巳
大阪大学大学院生命機能研究科:科学技術振興機構icorpダイナミックナノマシンプロジェクト
-
今田 勝巳
阪大・院・生命機能・ナノ生体
-
岩堀 健治
JST・CREST
-
岩堀 健治
科技構・さきがけ:奈良先端大・物質
関連論文
- 原子間力顕微鏡を用いた無機物認識ペプチドのターゲット認識メカニズムの解明
- 2P184 サルモネラ菌べん毛ロッドキャップ蛋白質FlgJの結晶化と予備的X線構造解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P182 サルモネラ菌由来べん毛分泌型シャペロンの結晶化と予備的X線結晶構造解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P070 サルモネラ菌べん毛蛋白質輸送装置サブユニットFlhAC温度感受性変異体の物理化学的測定(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 海産性好熱性細菌 Rhodothermus marinus 由来イソアミラーゼの精製,性質検討及びX線結晶構造解析
- 2P190 細菌べん毛モーター固定子タンパク質MotBのベリプラズム側断片の精製と結晶化(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P199 サルモネラ菌べん毛モーター固定子タンパク質MotBのペリプラズム側断片の解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 1P192 細菌べん毛特異的タンパク質輸送装置の膜タンパク質サブユニットFlhA細胞質ドメインのX線結晶構造解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 1P190 サルモネラ菌べん毛特異的ATPase FliIの多量体形成の制御機構(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 2P132 べん毛特異的輸送装置の基質認識切り替えにおけるフック長制御蛋白質FliKのN末ドメインの役割(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 3P026 単粒子解析法における電子線照射量の影響(蛋白質 A) 構造))
- 1P036 結晶構造と量子化学計算に基づく細菌NAD依存型イソクエン酸脱水素酵素の反応機構(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 1Ep23 球殼状タンパク質を鋳型として合成された硫化銅ナノ粒子の作製法とナノ粒子の特徴(タンパク質工学,一般講演)
- 1P296 シアノバクテリア時計関連蛋白質SasAの生化学的構造解析(数理生物学、非平衡・生体リズム,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 直線型べん毛の構造に基づくらせん型べん毛の多型変換機構
- 3R17 バクテリアべん毛フィラメントの多型変換の分子機構
- 2D18 直線型バクテリアべん毛繊維の液晶化
- 2-B-13 NAD依存型イソクエン酸脱水素酵素の量子酵素化学(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 2J1430 フラジェリンF41フラグメントの原子モデルから明かとなったサブナノメータの機械的スイッチ
- 1P184 細菌走化性受容体の結晶化によるリガンド認識とシグナル伝達メカニズムの解析(化学受容,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2S3-1 結晶構造が明らかにするべん毛モーターの機能(2S3 超分子ナノマシン細菌べん毛の機能に迫る,第46回日本生物物理学会年会)
- お引越し(GERMINATION)
- 1P017 藍色細菌時計タンパク質KaiBの機能部位変異体の構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 1P026 藍色細菌の時計タンパク質KaiBのX線結晶構造解析及び機能領域の探索(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 藍色細菌の時計タンパク質 KaiB のX線結晶構造解析及び機能領域の探索
- 藍色細菌Thermosynechococcus elongatus BP-1の時計タンパク質KaiBのX線結晶構造解析
- 藍色細菌時計装置の原子レベルでの解明に向けて
- 超分子機械--べん毛 (特集 情報個電エンジン・変身するモータ)
- X線繊維回折法を用いたF-Actinの構造解析
- X線繊維回折に基づくthin filament構造変化のモデルによる検証
- 繊維状タンパク質超分子の液晶化と高配向度化 : バクテリアべん毛繊維の液晶化
- 2T56 アクチンフィラメントの構造解析(1)
- 2T52 Native thin filament 配向ゾルX線回折像のトロポニンの反射
- 超分子機械「細菌べん毛」-分子構造から動作機構の解明へ-
- らせん対称性をもつ超分子のX線と電子線による構造解析
- 3H1100 藍色細菌Thermosynechococcus elongatus BP-1の時計タンパク質KaiBの結晶化(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 細菌べん毛繊維は分子間相互作用とフラストレーションを利用して超らせん構造の変化を制御する
- 3P198 Dynamic residue paring for the universal joint mechanism of the flagellar hook
- 3P195 Na^+駆動型細菌べん毛モータータンパク質MotY結晶の改良と重原子探索(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 2P234 セリン走性レセプターTsrリガンド結合ドメインの結晶構造解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 1P020 フェリチン変異体の結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 3P208 X線結晶構造解析を目指したナトリウム駆動型べん毛モータータンパク質MotYの精製と結晶化(分子モーター)
- 2P135 Mechanism of flagellar hook bending flexibility revealed by molecular dynamic simulation of protofilament extension and compression
- 2P130 細菌べん毛type III輸送シャペロンと基質タンパク質の複合体形成(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 2P129 細菌べん毛特異的蛋白質輸送装置サブユニットFlhA細胞質ドメインの結晶構造(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 1P056 分子動力学シミュレーションによる細菌べん毛繊維の超らせん構造変化(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 3P-1179 球殻状タンパク質Apoferritinへの硫化銀ナノ粒子作製と特徴(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3Da05 球殻状タンパク質を用いた蛍光発光ナノ粒子の作製とバイオミネラリゼーション機構の解明(分析化学・物理化学,一般講演)
- 1P331 小型球殻状タンパク質リステリアDpsにおける硫化カドミウムナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P330 フェリチンを用いたセリウム酸化物の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P329 アポフェリチン内部空洞を利用した硫化金ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P328 球殼状タンパク質アポフェリチン内における硫化銅ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1J11-5 球殼状タンパク質を用いた化合物半導体ナノ粒子の作製とバイオミネラリゼーション機構の解明(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- バイオナノプロセス : タンパク質自己集積による無機ナノ構造作製
- ナノを作るボトムアップ技術
- 3P332 球殼状タンパク質リステリアフェリチンを用いた半導体ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング))
- 3P331 バイオミネラリゼーションに及ぼすフェリチンのN末端残基の影響(バイオエンジニアリング))
- 3P330 過酸化水素水を用いたフェリチンへの酸化亜鉛導入(バイオエンジニアリング))
- 3P328 ウマ牌臓由来フェリチン変異体の機能・構造解析(バイオエンジニアリング))
- 2E11-1 球殻状タンパク質アポフェリチン内への化合物半導体ナノ粒子の作製とバイオミネラリゼーション機構の解明(生物化学工学,一般講演)
- 19aD10 特異的基板認識フェリチンを用いた二次元結晶化(バイオ・有機マテリアル(4),第35回結晶成長国内会議)
- 2P310 Dpsの二次元結晶化(バイオエンジニアリング)
- 2P309 球状タンパク質フェリチンによるインジウムナノ粒子作製(バイオエンジニアリング)
- 2P308 アポフェリチン空洞内への半導体ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング)
- 3P021 サルモネラ由来のFliM-FliN,FliM-FliN-FliH-FliI複合体の精製とその性質(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P-1075 Trichoderma viride由来抗腫瘍性酵素L-リシンα-オキシダーゼの精製と結晶化(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P128 サルモネラ菌べん毛モーターの固定子を形成するMotA/MotB複合体の精製(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 3H1500 X線繊維回析法による細菌べん毛フィラメントの構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 2J1415 バクテリアべん毛フィラメントの2価陽イオンによる安定化機構
- 2J1315 細菌べん毛フィラメントの構造構築と多型変換の分子機構
- X線と電子線による細菌べん毛フィラメントの構造解析
- 2P125Structure analysis of bacterialf lagellar axial proteins : crystallisation strategy
- 2P236フェリチンによるニッケルナノ粒子の作製
- 3G1600 フェリチンによるニッケル、コバルトのナノ粒子作製
- 2C1430 フック-フィラメント結合蛋白質HAP3-26Kフラグメントの結晶構造と連結モデル(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 細菌べん毛の分子構造とべん毛形成にともなうフラジェリンの構造変化
- 3P339 システインを導入したTRAPによる基板上Auナノ粒子の固定(バイオエンジニアリング))
- フラジェリンとその特異的輸送タンパク質FliS間の相互作用解析
- Structural basis of twist and curvature formation of the hook : two-domain movement
- 大規模分子動力学法で観る細菌べん毛繊維の構造変化
- べん毛モーター超分子機械の構造生物学
- 2C1445 Atomic structure of FlgE-32k, a majore fragment of the hook protein
- 3K0945 分子動力学シミュレーションによるべん毛タンパク質flagellinのダイナミクス(1.蛋白質(B)構造・機能相関,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P123バクテリアべん毛蛋白質HAP2が構成するキャップ複合体のX線結晶構造解析
- 1PA051 Crystal structure analysis of the F41 fragment of flagellin : a progress report
- フラジェリン41Kフラグメントの結晶化
- 1P188 べん毛特異的ATPase、FliIとフラジェリン-FliS複合体の相互作用解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 2P131 フラジェリンとその特異的シャペロンFliSとの相互作用解析-2(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- サルモネラ菌べん毛特異的輸送装置タンパク質FlhAの細胞質ドメインの構造特性と結晶化
- 2P005HAP3の繊維状凝集反応を促進するフラジェリンの熱的に安定なコンフォメーション
- 3G1630 超微粒子を用いたX線リソグラフィ用のマスク作製
- 2P117低温電子顕微鏡法によるバクテリアべん毛フィラメントとキャップタンパク質HAP2の相互作用の解明
- 2C1330 フラジェリンのC末端領域における熱安定な構造メモリーの解析(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 蛋白質の中で作る円偏光発光性量子ドット
- 2P181 Crystallization trial of the bacterial flagellar rod proteins(Cell biological problems-adhesion, motility, cytoskeleton, signaling,and membrane,Poster Presentations)
- 3P197 細菌べん毛軸受けLPリングタンパク質の発現とリング形成(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 2P133 べん毛フックキャップタンパク質FlgDの変異解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- T1602-3-1 MEMS用Si薄膜材料の内部応力増強に向けたNiフェリチンを用いた金属誘起横方向結晶成長([T1602-3]マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(3))
- 1S3p03 バイオナノプロセス技術による光触媒素子構築へ向けて(グリーンバイオ電子デバイス(g-BED)創製への挑戦,ワークショップ)
- 輸送シャペロンFliTの構造とべん毛形成制御の分子機構