<国立科博専報>富山県氷見市大境洞窟出土人骨について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
At least fourteen individuals were identified in the skeletal remains which had been excavated in 1918 and thereafter from the Oozakai Cave site in Toyama Prefecture, Japan. The measurements of the postcranial bones of males suggested a strong similarity between the Oozakai people and the Tsukumo people of the Jomon period (2500B.C.-300B.C.). The customary bilateral evulsion of the upper and lower canines was confirmed in some of the maxillae and mandibles of this series, as was pointed out by previous authors.
- 国立科学博物館の論文
著者
関連論文
- 伊豆地方出土古人骨資料の調査
- 徳之島・奄美大島における古脊椎動物学的・古人類学的調査の概要
- 阿武隈山を中山とする地域の自然史科学的総合研究
- 阿武隈山地東縁の相馬中村層群のジュラ紀砂岩
- 東京都内・近郊所在19遺跡から出土した江戸時代人頭蓋・四肢骨の計測値
- 北海道部の自然史科学的総合研究
- 北海道北部の自然史科学的総合研究実施の目的と平成2年度調査研究の成果
- 奄美諸島・トカラ列島の自然史科学的総合研究
- 奄美諸島・トカラ列島の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と昭和63年度調査研究の成果
- 関東平野および後背山地を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 関東平野および後背山地を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成12年度調査研究の成果
- 津軽海峡を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 北海道伊達市有珠10遺跡5号墓出土の周産児骨
- 北海道大岬遺跡出土オホーツク文化期人の下顎隆起
- 茨城県南坪貝塚遺跡出土の縄文時代人骨(英文)
- 東京都深川雲光院出土江戸時代人頭蓋の上顎永久歯歯冠形質
- 富山県氷見市大境洞窟出土人骨について
- 5. 人類学の立場より : 身体計測値に基づく異常診断 : (2)小奇形診断へのアプローチ
- 北陸・山陰地域の自然史科学的総合研究
- 有珠10遺跡を中心とする北海道噴火湾沿岸地域出土の続縄文時代人永久歯の歯冠径
- いまだに分らない頭蓋の形の決定要因
- 頭蓋変異と短頭化現象
- 宮城県清水洞窟から出土した頭蓋の形態学的特徴
- 津軽海峡を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 北海道北部の自然史科学的総合研究実施の目的と平成2年度調査研究の成果
- 「混血説」と「二重構造モデル」,そして今後の日本人形成論
- 富山県朝日・小竹両貝塚出土の繩文時代人骨について