パートナーシップ型健康なまちづくり(PKM)の形成過程とその評価(平成15年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
スポンサーリンク
概要
著者
-
稲葉 裕
衛生学
-
島内 憲夫
順天堂大学スポーツ健康科学部健康学科健康社会学研究室
-
島内 憲夫
スポーツ健康科学部
-
島内 憲夫
順天堂大学スポーツ健康科学部健康社会学研究室
-
助友 裕子
衛生学
-
高村 美奈子
スポーツ健康科学部
-
田中 誠二
スポーツ健康科学部
-
助友 裕子
国立がんセンターがん対策情報センター
-
稲葉 裕
実践女子大学生活科学部公衆衛生学研究室
関連論文
- 人々の主観的健康観の類型化に関する研究 : ヘルスプロモーションの視点から
- 原発性膀胱尿管逆流症の発生と,環境汚染物質被曝の関連性について(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 市区町村の健康政策策定プロセスにおける行政担当者の満足度と環境整備への関心
- ヘルスプロモーションの基礎的諸概念に関する考察
- 「ヘルスプロモーションに関するオタワ憲章」をめぐる今日の日本的展開-オタワ憲章の枠組みに基づいた一考察-(1)基本的概念枠組み
- 健康生活習慣とヘルスプロモーション : がん予防をめざして(第8回都民公開講座「新時代のがん予防・治療・ケア」)
- 東アジアの学校保健活動とヘルスプロモーション
- ヘルスプロモーション : 「科学としての健康」から「文化としての健康」へ
- ヒルシュスプルング氏病(H病)関連遺伝子と環境因子(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- マグネシウム・セレン欠乏時の体内元素の動態および病変の性差 : ヒト欠乏症のモデル実験(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 都道府県別合計特殊出生率,ボランティア活動行動者率,各種ファシリティの関連--少子化対策に配慮したまちづくりのあり方に関する一考察
- 健康を増進するための運動プログラム,リハビリテーションプログラムの開発(モデュレーター,平成15年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
- パーキンソン病患者の保健・医療・福祉サービス利用の変化 : 介護保険制度開始時と現在の比較
- パーキンソン病患者の保健・医療・福祉サービス利用の変化(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- パーキンソン病患者の医療・保健・福祉サービスの利用とその関連要因 : 2007年調査の解析(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 各種ファシリティと都道府県別合計特殊出生率の関連性の検討
- 保健婦集団の持つ健康観の実態
- 胆道拡張症の発生における遺伝因子および環境因子の影響(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 神経芽腫の発生および生物学的特性と環境因子の関与について : 特に腫瘍遺伝子の変異に及ぼす環境因子の影響(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 神経芽腫マス・スクリーニングの死亡率減少効果測定方法の考按
- 子どもの健康学習課題 : 健康社会学的アプローチ
- 健康なまちづくりプランの策定過程に関する研究 : 酒々井町の事例を通して(平成14年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 地域組織活動の活性化と強化に関する研究(その7) : 保健協力員の研修内容の分析と検討
- 家族保健のあり方に関する研究 : (その1)家族保健の視点の必要性
- 保健医療従事者の教育 : 医師を中心として
- 保健的社会化に関する研究 : (その3)書店の健康コーナーの現状と課題
- 内分泌攪乱化学物質と尿道下裂の発生尿道下裂の病型と周産期環境(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 都道府県別にみた3歳児健康診断受診率の地域格格差に関する研究--教育ファシリティとの関連から
- パートナーシップ型健康なまちづくり(PKM)の形成過程とその評価(平成15年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 健康を支える住民参加型コミュニティづくりの展開法とその評価に関する研究(平成14年度 医学部・スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書(モデュレーター),私立大学等経常費補助金「私立大学教育研究高度化推進特別補助」大学院整備重点化経費-研究科共同研究経費)
- フォーラム ヘルスプロモーションの階層化した諸概念--ヘルスプロモーションに関する国際(世界)会議を総括して
- 都道府県がん対策推進計画における死亡統計の利活用--地域診断は年齢調整死亡率を用いて適切に行われているか?
- 胃がん検診システムに関する諸問題について
- 【事例にみる家族支援】家族のハッピーファクターを探そう (特集 家族との出会い方)
- 健康な学校づくりに関する研究(1)-健康な児童・生徒のイメージ-
- 環境因子と催奇形性 : 先天性小児外科疾患についての検討(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- ヘルスプロモーションの視点から見たがん対策---「すべての国民」をがん対策に巻き込もう
- パーキンソン病患者の保健・医療・福祉サービスの利用とその関連要因 : 2007年度調査の解析
- 「特集」の移り変わり(800号記念特集)
- 巻頭言
- 学童向けがん教育の開発と評価 : がん教育の在り方への示唆
- ヘルスプロモーションの理念 (特集 ヘルスプロモーションの実践(1))
- ヘルスプロモーションと健康文化都市 (特集 健康文化都市づくり事業のいま)
- 世界のヘルスプロモーション--WHOのヘルスプロモーション活動を中心として (特集 新しい健康観)
- ヘルシ-・シティ-ズの展開--真の健康なまちづくりをめざして (特集 今,WHOの歩みから学ぶもの)
- 都道府県別乳がん死亡率と教育系ファシリティとの関連 : ソーシャル・キャピタルの視点から
- 市区町村の健康増進計画における支援的な環境整備と部門間連携の関連 : 関東地方市区町村の健康増進計画に関する調査データの解析
- 小学校高学年を対象としたがん教育の実施可能性 : 教科等との関連および教師の考え方を中心とした検討
- Positive Deviance(片隅の成功者)アプローチ : 対策が困難な公衆衛生の問題に対処する革新的手法
- 市区町村の健康増進計画における支援的な環境整備と部門間連携の関連 : 関東地方市区町村の健康増進計画に関する調査データの解析
- 都道府県のがんの教育・普及啓発の取り組みと第二期への期待
- 自治体の健康づくり事業における会員制ウォーキングシステム事業化のパートナーシップ形成プロセスの検討-M市健康推進課のICウォーク事業-
- 健康生活習慣とヘルスプロモーション : がん予防をめざして(第8回都民公開講座「新時代のがん予防・治療・ケア」)