21004 1999年台湾集集地震の建物被害に関する考察 : (その2)観測記録の周期特性と建物応答の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-07-31
著者
-
宮腰 淳一
株式会社大崎総合研究所
-
林 康裕
京都大学防災研究所
-
宮腰 淳一
清水建設(株)大崎研究室
-
神原 浩
清水建設(株)技術研究所
-
神原 浩
株式会社大崎総合研究所
-
護 雅史
清水建設(株)和泉研究室
-
護 雅史
清水建設 技研
-
護 雅史
文部科学省研究開発局地震・防災研究課
-
宮腰 淳一
清水建設(株) 和泉研究室
-
護 雅史
名古屋大学大学院環境学研究耕
-
神原 浩
清水建設(株)
関連論文
- 2004年9月紀伊半島南東沖地震の観測記録に基づく大阪平野の超高層建築物の振動特性
- 変容する建築学会の災害対応(災害委員会,第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 21039 第四紀層が厚い場合における一次元波動解析に用いる減衰について : その2 地盤の層厚に応じた減衰定数の評価(地震動および地盤特性,構造II)
- 21038 第四紀層が厚い場合における一次元波動解析に用いる減衰について : その1 鉛直アレー地震観測記録を用いた地盤の減表定数の同定(地震動および地盤特性,構造II)
- 22060 萩市浜崎地区の伝統構法木造住宅の限界耐力計算による耐震性能評価(耐震診断/耐震補強・対策(1),構造III)
- 7183 密集市街地における戦前木造住宅の耐震改修を手がかりとした住民主体のまちづくりの展望 : 大阪市福島区野田地区における密集市街地まちづくりの実践的研究 その1(密集市街地のまちづくり,都市計画)
- 飛石現象に基づく地震動強さの簡略的評価
- 建物の地震リスクの評価方法
- 21043 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 その3 確率論的な評価に基づく想定地震の設定(設計用地震動,構造II)
- 21042 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その2 名古屋市周辺の地震活動に基づく地震の分類(設計用地震動,構造II)
- 1995年兵庫県南部地震に基づく鉄骨造建物の被害率曲線
- 21531 1995年兵庫県南部地震に基づく鉄骨造建物の被害率曲線(リスク評価,構造II)
- 砂質地盤における杭-地盤系の強非線形性を考慮した群杭の杭頭水平地盤ばね評価手法
- 21145 建物の地震被害予測のための地震動の周期特性に関する基礎的考察 : 最大加速度と最大速度の比A/Vに着目して(地震被害予測(1),構造II)
- 剛体の転倒限界に関する基礎的検討
- 限界耐力計算法により設計された建築物の構造特性(構造)
- 限界耐力計算法による設計建築物の保有耐力の分析 : 表層地盤の増幅特性と相互作用効果の評価について(構造)
- 21264 豊田市における建築行政推進のための強震動予測(地震動(2),構造II)
- 21080 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動策定のための強震動予測 : (その3)予測した強震動の生起確率(強震動予測,構造II)
- 21266 名古屋市三の丸地区における耐震改修用の地震動作成 : (その2)想定新東海地震による強震動予測(地震動(2),構造II)
- 21267 名古屋市三の丸地区における耐震改修用の地震動作成 : (その3)推定伏在断層に起因する想定地震の強震動予測(地震動(2),構造II)
- 21319 常時微動計測に基づく低層RC造建物の振動特性の分析(相互作用(観測),構造II)
- 21545 2003年7月26日宮城県北部の地震における被災木造住宅の耐震性能評価(地震被害(2),構造II)
- 主観的評価過程の分割型ファジィ積分モデル
- 5405 室内空間の高さ感に対する評価プロセスのモデル化 : その4 直交多項式による分析
- 5404 室内空間の高さ感に対する評価プロセスのモデル化 : その3 階層型ファジィ積分モデル
- 5577 室内空間の高さ感に対する評価プロセスのモデル化 : その2 分散分析による検証
- 5576 室内空間の高さ感に対する評価プロセスのモデル化 : その1 入力関数の考察
- モーダル解析によるパルス波地動に対する多自由度系の層間変形角応答特性
- 20018 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その10) 発電用原子炉施設の耐震設計用の基準地震動の策定例(確率的地震動, 構造I)
- 20017 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その9) 強震動の計算とハザード曲線の算定(確率的地震動, 構造I)
- 20016 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その8) 強震動シミュレーションによる1952年十勝沖地震の短周期レベルの推定幅の検討(確率的地震動, 構造I)
- 20051 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その5)長町-利府線断層帯の長期評価における不確定なパラメータとそれが地震ハザードに与える影響の検討(地震荷重・耐震設計(3),構造I)
- 20052 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その6)アスペリティモデルに基づく強震動シミュレーションによる2003年十勝沖地震の短周期レベルの推定幅の検討(地震荷重・耐震設計(3),構造I)
- 20050 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その4)直下地震による強震動の計算とハザード曲線の試算(地震荷重・耐震設計(3),構造I)
- 20049 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その3)宮城県沖で発生するプレート境界大地震の断層破壊シナリオとそれに基づく強震動の計算(地震荷重・耐震設計(3),構造I)
- アンケート調査に基づく病院の地震被害と震度との関係
- 21029 アンケート調査に基づく建物の非構造部材被害と地震動強さとの関係 : その2 建物被害率と地震動強さとの関係(地震被害(2),構造II)
- 21082 鳥取県西部地震における震源付近の地震動強さ(鳥取県西部地震,構造II)
- 2001年芸予地震における三原市の地震動推定と木造住宅被害の分析
- 22127 京町家の構造特性評価に関する研究 : (その1)地震観測に基づく振動特性の分析(振動測定・観測,構造III)
- 22128 京町家の構造特性評価に関する研究 : その2 限界耐力計算に基づく耐震性能評価法の検討(振動測定・観測,構造III)
- 21551 2001年芸予地震における三原市の木造住宅被害の分析(地震被害(3),構造II)
- 21547 アンケート調査に基づく病院の地震被害の分析(地震被害(2),構造II)
- 2000年鳥取県西部地震における被災者の住宅復旧選択 : 統計資料とアンケート調査による要因分析
- アンケート調査に基づく建物の非構造部材被害と地震動強さとの関係
- 21036 鳥取県西部地震における日野町の木造建物被害の分析 : (その3)木造住宅の復旧過程と被害程度の分析(地震被害(3),構造II)
- 21035 鳥取県西部地震における日野町の木造建物被害の分析 : (その2)木造建物の耐震性能の分析(地震被害(3),構造II)
- 21028 アンケート調査に基づく建物の非構造部材被害と地震動強さとの関係 : その1 アンケート調査の概要(地震被害(2),構造II)
- 表層地盤の地震動増幅特性と入射地震動特性が木造建物応答に及ぼす影響
- 限界耐力計算法における地盤増幅係数評価に関する研究
- 2000年鳥取県西部地震における木造建物の構造特性と被害
- 1999年トルコ地震におけるドゥズジェ市の被害実態と復興状況
- 10.2000年鳥取県西部地震による被災住宅の復旧に関する意思決定(B.被災者の自立と社会的支援 D.都市施設の防災性向上と許容リスク,口頭発表,一般論文発表)
- 21116 観測記録に基づく京都市域の地震動増幅特性に関する研究
- 21062 短周期レベルと震源メカニズムおよび震源深さとの関係 : (その 2)震源深さを 10km に補正した短周期レベルと断層面積の推定
- 21061 短周期レベルと震源メカニズムおよび震源深さとの関係 : (その 1)アスペリティの応力降下量の推定
- 2001年芸予地震における木造家屋被害の分析
- 15.建物被害と地震動(特集記事2000年鳥取県西部地震 : 被災地日野町でのシンポジウムから)
- 2001年インド西部地震におけるGandhidhamの建物被害
- 2001年芸予地震木造瓦屋根被害の分析(A.被害予測と緊急対応(1),口頭発表)
- 2000年鳥取県西部地震の地震動強さの評価
- 21080 鳥取県西部地震による木造建物の被害 : (その1)調査概要と被害状況(鳥取県西部地震,構造II)
- 21047 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その7 想定名古屋浅発直下地震の断層モデルの提案(設計用地震動,構造II)
- 21046 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その6 活断層と地震発生層の厚さを考慮した断層モデルの設定(設計用地震動,構造II)
- 21045 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その5 プレート間の固着域を考慮した想定新東海地震の断層モデルの設定(設計用地震動,構造II)
- 21044 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その4 想定地震の断層パラメータの設定方針(設計用地震動,構造II)
- 21033 京都盆地の地震動増幅特性に関する基礎的研究(地震動および地盤特性,構造II)
- 洪積層及び深部堆積層の非線形性が表層地盤応答及び建物応答に与える影響についての検討
- 建物応答を関係づける地震動強さ指標に関する考察 : 建物の簡易応答予測に基づく検討
- 耐震診断結果を利用した既存RC造建築物の地震リスク表示
- 21149 工学的基盤の非線形性が表層地震応答に与える影響についての検討
- 21004 1999年台湾集集地震の建物被害に関する考察 : (その2)観測記録の周期特性と建物応答の関係
- 21003 1999年台湾集集地震の建物被害に関する考察 : (その1)建物被害調査結果および建物被害と地震動強さとの関係
- 地震観測記録を用いた台湾集集地震における建物被害と地震動強さの関係
- 21234 地震時における剛体の滑り量に関する基礎的検討
- 構造部材の挙動に及ぼす載荷速度の影響に関する実験的研究(その5) : 構造
- 22104 接合部の非線形性が木造軸組の応力負担性状に及ぼす影響(接合具(3),構造III)
- 22210 パルス性地震動に対する木造建物応答(荷重・応答予測法(2),構造III)
- 21539 木造住宅に対する地震対策の評価と対策促進に関する研究 : (その3)地震対策が必要な木造住宅のスクリーニング(被害想定(2),構造II)
- 21537 木造住宅に対する地震対策の評価と対策促進に関する研究 : (その1)耐久性や劣化状況を考慮した地震リスク評価(被害想定(2),構造II)
- 21533 余震を考慮した建物被害予測手法に関する研究 : (その3)被災建物の被害関数と建物被害予測事例(被害想定(1),構造II)
- 21532 余震を考慮した建物被害予測手法に関する研究 : (その2)海溝型地震の余震発生シナリオ(被害想定(1),構造II)
- 21531 余震を考慮した建物被害予測手法に関する研究 : (その1)全体概要と内陸地殻内地震の余震発生シナリオ(被害想定(1),構造II)
- 22300 京都府美山町の伝統的建造物群保存地区における京都北山型住宅の構造調査(伝統構法:振動特性,構造III)
- 環境に配慮した学校建物の耐震改修・増床計画, 曽我裕,福和伸夫,青山邦男,森保宏,飛田潤, 83(評論-2)
- 21477 パルス波に対する1自由度系弾塑性応答特性(地震動特性と建物応答,構造II)
- 環境負荷低減に着目した木造住宅の地震対策評価
- 21400 建物設計への利用を前提とした液状化地盤応答の簡易評価法(表層地盤(2),構造II)
- 21538 木造住宅に対する地震対策の評価と対策促進に関する研究 : (その2)環境負荷に着目した評価(被害想定(2),構造II)
- 21376 パルス性地震動に対する表層地盤の増幅特性(地盤震動(3),構造II)
- 21217 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その4)多質点系モデルによるシミュレーション解析(免震安全性評価,構造II)
- 21469 活断層の震源パラメータが震源域の地震動特性や建物応答特性に及ぼす影響 : (その3)上下動特性(設計用地震動(2),構造II)
- 21377 断層変位による地盤の地震時挙動の分析(地盤震動(3),構造II)
- 21218 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その5)立体モデルによるシミュレーション解析(免震安全性評価,構造II)
- 21216 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その3)擁壁部の抵抗特性(免震安全性評価,構造II)
- 21215 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その2)自由振動実験および衝突実験(免震安全性評価,構造II)
- 21214 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その1)静的加力試験(免震安全性評価,構造II)
- 22299 インドネシア伝統木造建築物の耐震性の検討 : (その2) 静的水平載荷実験(伝統構法:振動特性,構造III)
- 22298 インドネシア伝統木造建築物の耐震性の検討 : (その1) コタゲデ地区における現地調査(伝統構法:振動特性,構造III)