21102 兵庫県南部地震による建物被害の分析 : その2 : 建物フラジリティ曲線の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-07-30
著者
-
田上 淳
鹿島技術研究所
-
高田 至郎
神戸大学工学部建設学科
-
水越 薫
イー・アール・エス
-
田上 淳
鹿島建設(株) 建築設計エンジニアリング本部
-
田上 淳
鹿島
-
田上 淳
鹿島建設技術研究所
-
石田 寛
鹿島技術研究所
-
水越 薫
鹿島技術研究所リスク・アセスメントグループ
-
高田 至郎
神戸大学工学部
-
高田 至郎
E総事業本部
-
早坂 浩
鹿島A
-
嘉嶋 崇志
神戸大学大学院自然科学研究所
-
早坂 浩
鹿島技術研究部
関連論文
- 10. 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : 北海道南西沖地震における奥尻・長万部の教訓
- 自動油圧開閉機構を搭載した高性能制震オイルダンパの開発(2008年日本建築学会賞(技術))
- 第4回日米水道地震対策ワークショップ・ディスカッション議事録
- 21393 ボルト接合によるせん断降伏パネルの設計と力学的挙動 : (その2)FEM解析と実大実験との検証(履歴ダンパー・摩擦ダンパー,構造II)
- 21257 エネルギ投入に対するオイルダンパの熱挙動(オイルダンパー,構造II)
- 下水道更生複合管の長手方向耐震安全性に関する研究
- 23375 梁端設置ダンパによるプレキャストPC圧着構法の制震(履歴特性(2),構造IV)
- 新潟県中越地震における小千谷市の地震動と水道管被害分析
- 21133 減衰係数切替え型セミアクティブダンパを適用した中層建物の振動実験 : (その3)常時微動計測および自由振動実験(セミアクティブ制御,構造II)
- 21132 減衰係数切替え型セミアクティブダンパを適用した中層建物の振動実験 : (その2)定常加振実験結果および制御効果の考察(セミアクティブ制御,構造II)
- 直下型地震災害特性に基づく管路被害予測手法の研究
- 21374 重要施設の機能維持評価を目的とした天井・設備機器の振動台実験と解析 : その1 振動台実験の概要と位置付け(震害評価(3),構造II)
- 21376 重要施設の機能維持評価を目的とした天井、設備機器の振動台実験と解析 : その3 天井材の地震時挙動のシミュレーション解析(震害評価(3),構造II)
- 21377 重要施設の機能維持評価を目的とした天井・設備機器の振動台実験と解析 : その4 設備配管を対象とした振動台実験とシミュレーション解析(震害評価(3),構造II)
- 21375 重要施設の機能維持評価を目的とした天井、設備機器の振動台実験と解析 : その2 天井の振動台実験(震害評価(3),構造II)
- 21378 重要施設の機能維持評価を目的とした天井・設備機器の振動台実験と解析 : その5 シミュレーション解析手法の実建物への適用(震害評価(3),構造II)
- 重要施設の機能維持評価を目的とした天井の振動台試験とシミュレーション解析
- 21429 高減衰オイルダンパによる高層建物の制震 : (その2) 振り子による振動実験
- 2485 超高層ビル用V字型ハイブリッドマスダンパの開発と適用 : その4 : 制震効果確認試験
- 2172 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その7. 北海道南西沖地震の復旧プロセスの調査
- 大災害時のライフライン確保
- 地盤増幅特性と液状化を考慮した水道管路地震被害予測システムの研究
- 写真測量による街区建物群の地震被災度調査・診断方法の開発
- [ブン]川地震における震源近傍の地表断層変位とライフライン被害
- 平成19年新潟県中越沖地震 柏崎市における下水道更生管の耐震性に関する調査報告
- 兵庫県南部地震における文化財の火災事例と文化財構内消火システム管路の耐震性検討
- 能登半島地震で被災した水道基幹施設の原因分析
- 水道事業体の地震時緊急対応と市町村合併による課題
- 水道管路の地震被害に関わる要因分析 : 能登半島水道事業体の場合
- 写真測量による地震被災建物の傾斜解析
- 孤立集落発生要因と対応および防災課題 : 能登半島地震の場合
- 橋梁構造形式と桁上走行自動車の地震時事故率に関する解析的研究
- 地震発生後の救助要請に関わる情報伝達プロセス
- 兵庫県南部地震における水およびガス供給被災復旧の時空間分析
- 1995年兵庫県南部地震における東灘区と北淡町の閉じ込め実態比較(C.防災計画と対策,口頭発表)
- 兵庫県南部地震における水供給機能復旧過程の空間的分析に関する研究 (阪神・淡路大震災特集号)
- 都市直下型地震を考慮した池状構造物・水管橋の簡易耐震診断手法に関する研究
- 道路橋耐震補強法に対する有効性評価法に関する検討
- 21055 兵庫県南部地震のデータに基づく建物被害予測手法の研究 : その2 建物被害シミュレーション
- 21054 兵庫県南部地震のデータに基づく建物被害予測手法の研究 : その1 地震動分布と建物フラジリティ曲線の評価
- 地表面を基準とした応答変位法の設計スペクトル
- ライフラインと危機管理技法
- 21102 兵庫県南部地震による建物被害の分析 : その2 : 建物フラジリティ曲線の評価
- 21001 兵庫県南部地震による建物被害の分析 : その1 : 建物属性と建物被害との関係
- 港湾施設の被害と対策
- 地震動と被害特性
- 2429 可変剛性(AVS)制震システムの実用化研究 : (その5)釧路沖地震観測記録とその考察
- 2497 可変剛性(AVS)制震システムの実用化研究 : (その4)地震時シミュレーション解析と制御効果
- 鉄筋コンクリート柱部材の復元力特性に及ぼすひずみ速度の影響に関する実験的研究(その2)
- 21234 翼状鋼板を用いた積層ゴム引張対策据付法の基礎実験 : (その1)据付法の概要と実験計画(免震支承(2),構造II)
- 21235 翼状鋼板を用いた積層ゴム引張対策据付法の基礎実験 : (その2)縮小モデル加力実験(免震支承(2),構造II)
- 23084 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その3 高軸力柱及び高強度柱実験(柱(5),構造IV)
- 23202 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その1 実験概要(柱(5),構造IV)
- 23203 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その2 実験結果と検討(柱(5),構造IV)
- 文化財地区の消火用水道管路の耐震性評価
- Spectral acceleration attenuation for Iran
- Proposal of site specific design spectra for lifelines under consideration of regional seismicity at all cities in Hyogo Prefecture
- Damage analysis of the water supply system of Kashiwazaki-City, in case of the 2007 Niigataken Chuetsu-Oki Earthquake
- 震災復興におけるライフライン再構築に関する研究
- 22390 極低降伏点鋼を用いた薄肉鋼板せん断パネルの動的加力実験
- Influence analysis on liquefaction due to vertical ground motion by using distinct element method
- 22398 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの低サイクル疲労実験 : (その3)疲労特性の評価
- 22397 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの低サイクル疲労実験 : (その2)ランダム加力実験
- 22396 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの低サイクル疲労実験 : (その1)歪速度をパラメータとした動的繰返載荷実験
- 21450 弾塑性ダンパを用いた既存RC建物の制震補強構法に関する研究 : (その3)実験結果の検討
- 21449 弾塑性ダンパを用いた既存RC建物の制震補強構法に関する研究 : (その2)骨組実験結果の概要
- 21382 翼状鋼板を用いた免震用積層ゴム引張対策据付法の開発 : (その2)連結タイプ+積層ゴム実験(免震積層ゴム(2),構造II)
- 22470 ハニカム開口を有する鋼板ダンパに関する実験 : 高軸歪が及ぼす影響(ダンパー,構造III)
- 21035 エネルギ吸収効率に着目したON/OFF型パッシブオイルダンパ : (その2)実大試作装置の動的加力実験(オイルダンパー,構造II)
- 21034 エネルギ吸収効率に着目したON/OFF型パッシブオイルダンパ : (その1)油圧回路と動作原理(オイルダンパー,構造II)
- 21321 セミアクティブオイルダンパとアクティブ二重動吸振器を併用した超高層建物の振動実験 : (その2)振動実験結果(セミアクティブ制御ほか,構造II)
- 21320 セミアクティブオイルダンパとアクティブ二重動吸振器を併用した超高層建物の振動実験 : (その1)建物及び制震装置概要(セミアクティブ制御ほか,構造II)
- 地盤構成の急変部に埋設された管状構造物の振動特性
- 断層を横断する地中管路の設計法の提案
- 地中振動源による波動伝播特性
- 地中振動源による波動伝播特性
- 表層地盤内にある埋設管の耐震性について
- Analysis of jointed pipelines crossing faults by a purpose-made specialized program
- Probabilistic seismic hazard analysis consisting of PGA, PGV and acceleration spectra for Iran
- 充填材強度特性実験に基づく更生管きょの耐震性能に関する研究
- ライフライン
- 建物をより揺れなくするために : 自ら揺れるエコ・メカニズム(揺れる,揺らす)
- 多条多段地中管路の不等沈下設計計算法
- 313 減衰係数切替え型セミアクティブオイルダンパを適用した超高層建物の振動実験
- 21327 減衰係数切替え型セミアクティブダンパを適用した中層建物の振動実験 : (その 4)装置微小振幅特性試験及び解析モデルの同定
- 21131 減衰係数切替え型セミアクティブダンパを適用した中層建物の振動実験 : (その1)建物概要および加振実験時の建物条件(セミアクティブ制御,構造II)
- 21417 エネルギ吸収能力最大化を目的としたセミアクティブダンパの開発 : (その3)実験結果の評価およびシミュレーション解析
- 21416 エネルギ吸収能力最大化を目的としたセミアクティブダンパの開発 : (その2)実大試作装置の概要と基本力特性
- Event-to-Event法によるトラス構造物の非線形解析法, A.Karamchandani, C.A.Cornell : An Event-to-event strategy for nonlinear analysis of truss structures. I[ASCE, Journal of Structural Engineering, Vol.118, No.4, "9204", pp.895-909](構造)(文献抄録)
- 2329 高減衰構造の実用化研究 : (その1)実大高減衰装置の基本特性確認実験
- 脆弱要素を内在する鋼製下地在来工法天井の地震時崩壊挙動と耐震対策
- 22513 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その7)柱部材の多数回繰り返し載荷実験(結果と考察)(長周期地震動(2),構造III)
- 22512 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その6)柱部材の多数回繰り返し載荷実験(実験計画及び結果概要)(長周期地震動(2),構造III)
- 22529 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その13)柱部材の多数回繰り返し載荷実験(実験計画及び結果概要)(長周期地震動(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22530 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その14)柱部材の多数回繰り返し載荷実験(結果と考察)(長周期地震動(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21507 長尺オイルダンパ部材の動的載荷実験(オイルダンパー:モデル化,構造II)
- 21451 捩れ応答を利用した制震架構に関する研究 : その4 振動台実験 : 実験結果とシミュレーション解析(オイルダンパー(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21450 捩れ応答を利用した制震架構に関する研究 : その3 振動台実験 : 実験計画と試験体特性(オイルダンパー(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22547 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その23)鉄骨造3層実大架構の多数回繰り返し載荷実験(実験概要)(梁端変形性能,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 高減衰オイルダンパを設置した高層建物の振動特性