新しい離散化モデルによる軸対称問題の解析 : 構造系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1980-08-10
著者
関連論文
- 有限要素法による爆破解体シミュレーション解析
- 20174 大地震を受ける構造物の崩壊シミュレーション解析 : その1 解析手法の概要と弱非線形領域での検討
- Voronoi 多角形を用いたHPMによる材料のミクロレベル解析
- 組合せ荷重下におけるPC部材の熱応力算定法
- 原子力用鉄筋コンクリート格納容器の基部熱応力に関する模型実験 : その2 非線形FEM解析 : 構造系
- 原子力用鉄筋コンクリート格納容器の熱応力評価の一考察 : 構造系
- 鉄筋コンクリート部材の熱応力の算定法
- 鉄筋コンクリート外壁の昼夜間気温変動による熱応力について : 構造系
- 21546 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II.RCCV耐震実証試験) : その1. 全体計画と試験体基本設計
- 2146 海洋着底方式貯油タンクの地震時挙動に関する研究 : (その3)貯油タンク周辺海水の動特性評価
- 2144 海洋着底方式貯油タンクの地震時挙動に関する研究 : (その1)4相系振動モデルの地震応答解析
- 平板の幾何学的非線形問題の一解法(I)
- 研究速報 : エネルギ法とマトリックス法の併用による複雑な弾性平板の座屈問題解析の一手法について
- I型シアコネクタのせん断伝達機構について
- RBSMによる形鋼シアコネクタの終局強度解析
- 鉄筋を梁要素で置換したRBSMによる鉄筋コンクリート梁の解析
- I型シアコネクタを用いた鋼・コンクリート合成構造の直接せん断実験の解析
- RBSMによる鉄筋コンクリート梁の解析
- RBSMによる鋼・コンクリート合成構造の離散化極限解析
- RBSMによる形鋼シアコネクタの離散化極限解析
- 小型剛飛翔体の高速衝突に対するサンドイッチ形式鉄筋コンクリート板の局部損傷とその推定法
- RC弾塑性解析の最近の状況(RCの弾塑性を考慮した原子炉建屋の設計)(原子力プラント部門パネルディスカッション)(1993年度日本建築学会大会(関東))
- 設計でどう使うか?(RC造部門パネルディスカッション : RC構造の有限要素解析法 : 現状と将来性)(1991年度日本建築学会大会(東北))
- 21205 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート板の構成則に関する研究 : (その6)トラス機構モデル
- 21204 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート板の構成則に関する研究 : (その5)耐震壁実験結果
- 2081 衝突現象における衝撃力に関する基礎的研究 : その2. 平版モデルの材料塑性化の影響
- 2080 衝突現象における衝撃力に関する基礎的研究 : その1. はりモデル、平版モデルの解析コードと理論との比較
- 2922 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート板の構成則に関する研究 : (その4) パンタグラフ効果
- 2593 地震時土圧に及ぼす非線形挙動の影響
- 2590 原子炉建屋地下壁に作用する地震時土圧の簡便な評価法に関する研究 : その2. 簡便な評価法の考え方及び加力側増分土圧算定式について
- 2589 原子炉建屋地下壁に作用する地震時土圧の簡便な評価法に関する研究 : その1. 地震時土圧の一般的性状
- 統一エネルギー原理研究に関する二、三の話題
- 3 固体力学の現状と問題(応用数理「春の学校」)
- 413 統一エネルギ原理のノードレス要素法への応用
- 412 ノードレス法によるイレギュラーメッシュの解析
- 新しい離散化解析法とその応用
- ノードレスハイブリッド要素を用いた連続体の位相最適化
- 世紀始め雑感
- 368 応力及び変位の連続性を考慮したノードレス法に関する研究(OS24-4 ノードレス法・応用)(OS24 メッシュレス/粒子法)
- 367 ノードレスハイブリッド要素の提案と位相最適化問題への適用(OS24-4 ノードレス法・応用)(OS24 メッシュレス/粒子法)
- 新しい離散化解析法の実用化に関する研究(V) : 無節点板曲げ Trefftz 要素に関する研究
- 岩盤中に分布する中小規模亀裂面の定量評価手法(『土質工学会論文報告集』Vol. 27,No. 4(1987年12月発行)掲載論文の概要)
- 不規則波形を有する岩盤不連続部のせん断強度
- 岩盤中に分布する中小規模亀裂面の定量評価手法
- 亀裂および節理系岩盤の進行性破壊の解析に関する研究
- 強異方性を有する節理系岩盤の応力伝達機構
- 節理系岩盤の離散化解析について
- 新しい離散化解析法の実用化に関する研究(2)メッシュ分割問題を中心として
- 平板の曲げ振動および座屈問題に対するエネルギ法の一般的適用法について(III)
- 平板の曲げ振動および座屈問題に対するエネルギー法の一般的適用法について(III) : 複雑な平板座屈問題解法の一手法
- 122 無節点有限要素法による 3 次元弾性解析
- 108 板曲げの固有振動問題の無節点有限要素解析
- 新しい離散化解析法の実用化に関する研究(IV) : 無節点板曲げ要素に関する研究
- 新しい離散化解析法の実用化に関する研究(III) : 板曲げ問題の計算機支援解析解の研究
- 積分形保存則に基づく不連続性岩盤の解析 : 応力, 熱移動及び浸透流の連成解析
- 立体トラスの最適設計 : その(1) 立体トラスの等価板置換法 : 構造
- 新しい離散化モデルによる軸対称問題の解析 : 構造系
- 新しい離散化モデルによる軸対称問題の解析
- 東京理科大学 計算科学フロンティア研究センター
- 計算力学の創生と発展 (計算力学の進展) -- (総論)
- 創刊準備号に寄せて
- "落穂拾い"雑感
- 最近のシミュレーション技術
- 学会誌「シミュレーション」10周年特集号に寄せて
- 鷲津久一郎先生の思い出
- 会長に就任して : 技術のBREAKDOWNからBREAKTHROUGHへ
- 電子工学と計算機シミュレ-ション
- 有限要素法が機械工学にもたらしたもの : 有限要素法から計算力学、そして計算機支援工学への発展 : 機械技術の発達においてブレイクスルーとなった技術
- 計算力学と技術者像
- 新離散化モデルによる地盤基礎の極限解析-1-引っ張りに抵抗しない材料の解析