室内試験法の変化・変遷と今後 : せん断試験(砂礫・堆積軟岩・改良土, <小特集テーマ>室内試験法の変化・変遷と今後)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The essential roles of laboratory geomaterial stress-strain tests in the geotechnical engineering design and research are summarized. The recent developments of laboratory stress-strain testing methods, mainly for granular materials (i.e., sand and gravel), and their standardization are described. The history and background of the JGS test standards for the static cyclic loading test to evaluate the stiffness and damping for a wide strain range from less than 0.001% (not employing dynamic tests), the cyclic undrained test to evaluate the liquefaction strength and the direct shear tests in relation to the triaxial and plane strain compression tests, which were specified for the last about 15 years, is reviewed.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2006-02-01
著者
関連論文
- 石原研而名誉会員が米国National Academy of EngineeringのForeign Associateに選出(海外の動き)
- 動的問題(第21回土質工学研究発表会)
- 「圧密履歴を考慮した大深度堆積地盤の力学的特性に関する考察」への討議・回答
- ドイツとメキシコの地盤工学会に招かれて(海外の動き)
- 地盤災害に対峙する地盤工学者と地盤工学会(災害から市民を護る)
- 地盤災害に対峙する地盤工学者と地盤工学会 (特集 災害から市民を護る)
- 盛土をジオセル補強した一体橋梁の地震時安定性
- 地震と豪雨・洪水による地盤災害を防ぐために : 地盤工学からの提言(2007年度会長特別セッション,第44回地盤工学研究発表会)
- DS-1 地震・洪水による地盤災害を防ぐために : 地盤工学会からの提言(ディスカッションセッション,第43回地盤工学研究発表会)
- 杭基礎によるGRS 一体橋梁の高安定化
- 橋台背面ジオシンセティックス補強盛土のセメント改良によるインテグラルブリッジの安定化
- 繰返し水平載荷による盛土の沈下・土圧増加とジオテキスタイル補強による解決
- 首都圏を直下地震から守るために : 地盤工学からの提言(特別セッション,第41回地盤工学研究発表会)
- 第33回ランキンレクチャー : 地震による液状化と流動破壊
- EPSビーズ混合改良砂の強度変形特性
- 新潟県中越地震災害 第二次調査団速報 : 地盤土構造物の被害
- りんかい大井町駅建設工事における東京礫層の止水対策
- 一体橋梁背後盛土での補強材の壁面工定着の重要性
- 第7回台湾地盤工学会総会に出席して(海外の動き)
- 会長を退任するにあたり
- コンクリート工学と地盤工学
- 地盤工学における今日の課題、古典理論・設計法・土の物性の関連
- せん断1(砂)
- 動的性質
- 砂礫の大型直接せん断試験における引張り補強効果の発現メカニズム : 補強材定着条件と粒子径が補強効果に及ぼす影響
- ロック材料の強度
- 「地盤環境に関する日米ワークショップ」開催報告(国際活動から,学会の動き)
- 補強土の直接せん断試験による引張り補強効果の強度発現メカニズムとその評価
- 基礎の変位予測における土質力学の基本問題 (特集 基礎の沈下予測と制御)
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第39回)2.基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第38回)2.基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 連載初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第37回)2.基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第36回)2.基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第35回)2.基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第34回)2.基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(第33回)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(32)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(31)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(30)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(29)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 動的問題2(地盤の地震動, 現場観測, 地盤の動的観測)(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- ジオシンセティックス補強技術による橋梁構造物の高安定化(国内の動き)
- 地盤工学における技術革新の特徴と展望 (特集 明日の基礎工)
- 地盤工学から見た耐震設計の現状と課題 (特集 最近の地盤・基礎工の耐震設計・補強(その2))
- 室内試験法の変化・変遷と今後 : せん断試験(砂礫・堆積軟岩・改良土, 室内試験法の変化・変遷と今後)
- 7. 実例から見た構造物の設計課題における地盤材料の室内せん断試験の役割(地盤材料の室内せん断試験の基礎から応用まで)
- 佐藤剛司,古関潤一会員「ASTM Hogentogler Award」を受賞
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(28)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(27)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(26)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- 初級講座 基礎の設計--やさしい基礎知識(25)2. 基礎の設計のための地盤材料の変形強度特性入門
- GRS一体橋梁の気温変動を想定した水平繰返し載荷時の変形特性
- 技術提案 ジオシンセティック補強土一体橋梁
- 補強材の砂地盤からの引抜け抵抗に与える各種要因の評価
- 各種補強材の砂盛土からの引抜け特性
- 崩壊した土構造物の原状復旧から強化復旧へ (特集 新潟県中越地震の教訓と対策)
- 地盤工学会の国際活動について(地盤工学と国際協力)
- 4 地盤材料の変形強度特性における時間効果 : 実際現象・モデル化・数値計算・設計(第36回地盤工学研究発表会)
- 古典理論の今昔-土圧・支持力
- ディスカッションセッション9 地盤材料の変形特性の測定と実地盤の挙動予測(第35回地盤工学研究発表会)
- 動的性質2(粘性土)(第26回土質工学研究発表会)
- 書籍「関東の地盤」のこれまでとこれから(関東支部特集号)