第7回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2004-10-22
著者
-
一色 尚次
東工大
-
藤井 石根
明治大学
-
藤井 石根
明治大学理工学部
-
一色 尚次
東京工業大学(熱工学)
-
松尾 政弘
埼玉大学教育学部
-
松尾 政弘
埼玉大学
-
平田 賢
芝浦工業大学
-
平尾 尚武
埼玉大学
-
平田 賢
芝浦工業大学:東京大学:日本コージェネレーションセンター:アジアパイプライン研究会
-
平田 賢
芝浦工大
-
藤井 石根
明治大学理工学部機械工学科 熱工学研究室
-
平尾 尚武
ものつくり大学
関連論文
- 環境工学
- セラミックスガスタービン実現をめざして
- D02 流線形断面の細線を編んで得る再生器メッシュの研究
- A09 バレル状6気筒スターリングエンジンの計画(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(3))
- 南極における風力発電システムの研究 (その1 南極基地での自然エネルギー利用と問題点)
- 産学人材交流と技術教育
- M09 第10回、第11回スターリングテクノラリーと国際スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(2))
- M01 第9回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン)
- M13 第8回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(3))
- 第7回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(1))
- M09 第 6 回スターリングテクノラリー
- M04 第 5 回スターリングテクノラリー
- 213 日本における教材用スターリングエンジンの発展について
- M07 第4回スターリングテクノラリー(模型エンジンと教育(2))
- 原子力高温化分科会報告
- SM11 第 3 回スターリングテクノラリー
- A11 再生熱交換器の特性と適した設計
- 3温度3シリンダスターリングサイクル機器の実験的研究
- ソーラースターリングエンジンTNT-3に関する実験研究(第2報 ; ソーラーディッシュによる発電実験)
- ソーラースターリングエンジンTNT-3に関する実験研究(第1報 ; エンジンとベンチテスト)
- ゴムダイアフラム使用100ワット級大気圧スターリングエンジンの開発研究
- 太陽熱利用によるスターリングエンジン蓄電の研究
- 3温度スターリングサイクル機器の基本性能解析
- ソ-ラ-ディッシュエンジンの開発
- Studies on Generalized Flow and Aspiration Losses in Stirling Engines
- 25.スターリング機関に関する研究
- 塩化カルシウムの水和・脱水反応を用いたソーラーケミカルヒートポンプに関する研究
- 廃食油エステル化生成グリセリンの燃料化に関する研究
- M06 第12回スターリングテクノラリーについて(模型スターリングエンジン)
- A04 Z 型クランクスターリングエンジンの考察
- T03 バレル形平行多ピストンの新駆動方式
- A09 木質燃料使用ランキン・スターリング機関の開発(エンジン性能)
- A17 蒸気ランキン・スターリングサイクル機関の開発
- 「サーモ・プレッサー」の思い出(喫茶室)
- 環境工学
- ピンフィン群熱交換器を用いるスターリングエンジンの研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 歴代会長に聞く
- 木質系バイオマスのガス化に関する研究(燃焼・ガス化(3),廃棄物処理技術)
- 固体高分子型水素発生器性能のセパレータ特性への依存性
- B01 熱・動力駆動スターリングヒートポンプの開発(スターリング冷凍機)
- B03 ガスエンジン駆動スターリングヒートポンプの性能に関する実験的検討
- 415 電気二重層キャパシタを用いた電気自動車のエネルギー利用効率向上に関する研究
- A08 ピンフィン群熱交換器を用いるスターリングエンジンの試作研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(2))
- 大気圧ピンフィンスターリングエンジンの試作研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(3))
- B03 曲面上ピンフィン群熱交換器によるスターリング冷凍機に関する研究
- A06 ピンフィン群ガス熱交換器を有するスターリングエンジンの研究
- エンジンシステム
- エンジンシステム
- 非凍結破損管に関する研究 : ライニング管の水圧下の有効性の検証
- 非凍結破損管に関する研究 : 続報 : 発泡材および同材ライニング管の諸物理的特性
- 非凍結破損管に関する研究その1 : 管の応力評価と破損防止策
- 水管の凍結破損防止策に関する研究(第2報) : 発泡材の断熱効果と管径に対する最適厚さについて
- 水管の凍結破損防止に関する一提案
- 積層固体高分子型燃料電池出力に対する供給ガス湿度及び温度の依存性
- 固体高分子型燃料電池(PEPC)出力のセパレータ流路形状への依存性 (特集 水素の熱利用)
- 固体高分子型燃料電池内, 反応ガス拡散状況による出力特性に関する研究
- ダイレクトメタノール型燃料電池 (DMFC) 出力に対する電極触媒上での燃料拡散性の影響
- D141 リチウム塩水溶液を用いた吸収サイクルによる排熱・動力の回収と発生
- 浸透圧を利用したサーモダイオードの開発
- 一色グループのスターリング エンジン研究30年 : その成果とSEの将来予測(特別講演)
- B01 ガスエンジンスターリングヒートポンプシステムの性能特性
- 1819 ガスエンジンスターリングヒートポンプシステム
- B05 スターリングヒートポンプ用再生熱交換器の特性評価
- ST2 ガスエンジン駆動スターリングヒートポンプシステム
- 第14回IECEC会議より
- 新・省エネルギーとガスタービン
- 曲管流路内沸騰の最大熱負荷の研究 : 第2報:バーンアウト実験(昭和44年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 曲管流路内沸騰の最大熱負荷の研究 : 第1報:実験装置およびサブクール時の熱伝達(昭和43年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 低融点潜熱蓄熱材の基礎・応用に関する研究
- 変動する高温側熱源温度の平準化に伴う熱電発電システム性能への影響について
- 462 球形PCMペレット装填型蓄熱槽の熱特性に関する研究 : ペレットの温度挙動ならびに蓄熱槽の蓄熱挙動に対する実験および理論的考察(蓄熱,環境保全型エネルギー技術)
- バイオマス高効率製炭炉の自動制御化に関する研究
- ガスハイドレートによるバイオガスの貯蔵に関する研究
- 電気自動車におけるプラギングと回生ブレーキの調和
- A06 バイオマス燃料利用スターリングエンジンの開発研究
- クラスレート化によるバイオガス貯蔵に関する基礎研究 〜生成条件によるクラスレート内のCH_4〜の貯蔵量の影響
- クラスレート化によるバイオガス貯蔵に関する基礎研究 : クラスレート生成に於けるCO_2の挙動
- バイオガスの貯蔵に関する研究
- 今後、益々の利用が必要な太陽熱
- エンジンシステム
- 固体高分子型燃料電池の概要と課題 (特集 水素を造る・貯める・使う最新技術(その2)) -- (燃料電池の最前線)
- 故 中津川昭一さんを偲ぶ
- バイオマスからのメタノール生成に対する炭化温度依存性に関する研究
- メタンの水和物化貯蔵に関する研究 〜 水和物生成によるバイオガスからのCO_2除去の可能性について 〜
- 自然エネルギー利用と今後の課題 -資源, エネルギー, 環境を見据えて-
- 420 バイオマス燃焼スターリングエンジンの性能に関する検討(新エネルギー(I))(空気調和・冷凍技術)
- エコ社会構築策調査研究
- バイオマス燃料を使ったスターリングエンジンの開発
- クラスレートによるメタンガス貯蔵に関する研究 〜クラスレート生成率に対する物理的条件の影響について〜
- ST5 バイオマス燃料を使ったスターリングエンジンの研究
- 融解潜熱蓄熱財の等温相変化の数値モデル化に関する研究
- M08 第13回スターリングテクノラリーについて(模型スターリングエンジン(2))
- 環境負荷の少ない不凍液の特性に関する研究
- 太陽エネルギーによる水素の生成及びその利用システムに関する研究
- 新交通システムにおけるソーラーカーの可能性
- 低温度融解水和塩の過冷却防止についての実験研究
- 地球環境を考えたエネルギ-と材料について (材料工学)
- M07 第14回スターリングテクノラリーについて(模型スターリングエンジン並びに教材用熱音響機器(2))
- B-5 加湿用疎水性繊維膜における熱・物質伝達 : 不凝縮性気体の影響
- E-27 濃度差式蓄熱法における膜分離について