セラミックスガスタービン実現をめざして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1980-03-10
著者
-
岡野 弘
トヨタ自動車工業株式会社
-
岡野 弘
トヨタ自工
-
石川 浩
電力中研
-
大島 亮一郎
日立製作所
-
竹矢 一雄
高効率ガスタービン組合
-
松末 勝利
航技研
-
山崎 慎一
日産自工
-
一色 尚次
東工大
-
安井 元
東芝
-
猪股 吉三
無機材研
-
大塚 敬介
石川島播磨重工
-
米屋 勝利
東芝
-
西山 幸夫
川崎重工
-
宮内 諄二
三菱自工
-
森下 輝夫
船研
-
西山 幸夫
川重テクノサービス(株)
-
西山 幸夫
川崎重工業(株)技術研究所
-
安井 元
エキスパートエンジニアリング(株)
-
大島 亮一郎
(株)日立製作所
-
西山 幸夫
川崎重工業技研
-
西山 幸夫
川崎重工業
-
猪股 吉三
National Institute For Research In Inorganic Materials
-
一色 尚次
東京工業大学(熱工学)
-
石川 浩
(財)電力中央研究所
-
大塚 敬介
石川島播磨重工業
-
米屋 勝利
横浜国立大学環境情報研究院
-
大島 亮一郎
(株)日立製作所:東北学院大学工学部
-
大島 亮一郎
(株)日立製作所電力事業本部
-
竹矢 一雄
元徳島大学:元三菱重工業(株)
-
竹矢 一雄
高効率ガスタービン技術研究組合
関連論文
- セラミックスガスタービン実現をめざして
- D02 流線形断面の細線を編んで得る再生器メッシュの研究
- A09 バレル状6気筒スターリングエンジンの計画(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(3))
- M09 第10回、第11回スターリングテクノラリーと国際スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(2))
- M01 第9回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン)
- M13 第8回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(3))
- 第7回スターリングテクノラリー(模型スターリングエンジン(1))
- M09 第 6 回スターリングテクノラリー
- M04 第 5 回スターリングテクノラリー
- 213 日本における教材用スターリングエンジンの発展について
- M07 第4回スターリングテクノラリー(模型エンジンと教育(2))
- Si-Al-O-N 系に現れるムライト様化合物の組成
- SM11 第 3 回スターリングテクノラリー
- A11 再生熱交換器の特性と適した設計
- 3温度3シリンダスターリングサイクル機器の実験的研究
- ソーラースターリングエンジンTNT-3に関する実験研究(第2報 ; ソーラーディッシュによる発電実験)
- ソーラースターリングエンジンTNT-3に関する実験研究(第1報 ; エンジンとベンチテスト)
- ゴムダイアフラム使用100ワット級大気圧スターリングエンジンの開発研究
- 太陽熱利用によるスターリングエンジン蓄電の研究
- 3温度スターリングサイクル機器の基本性能解析
- ソ-ラ-ディッシュエンジンの開発
- Studies on Generalized Flow and Aspiration Losses in Stirling Engines
- 25.スターリング機関に関する研究
- 行革と国立研究機関
- 論理と情操
- 無機マテリアル研究と国立研究所
- この人にきく
- 共有結合性物質はなぜ難焼結合なのか?
- シリコン基非酸化物に関する研究
- 3p-B1-4 長周期SiC結晶
- 高分解能電子顕微鏡によるSiC結晶粒界の構造解析
- 炭化ケイ素焼結体の拡散クリープ
- 総説"焼結論の進歩"へのコメント
- β-SiC粉末の常圧焼結 : ホウ素と炭素の最適添加量
- 微粉末が保有する余剰エネルギー
- 固体の初期焼結過程に関する自由エネルギー理論
- 二つのSic結晶の接合
- Si3N4,SiC焼結体の高温クリ-プ
- SiN_4-SiO_2-Y_2O_3 系
- AIN-Sい_3N_4-Be_3N_2 系の相平衡
- 高分解能電子顕微鏡による SiC の積層状況の直接観察
- SiC 結晶の六方格子面内の回転によって得られる粒界のエネルギー
- アルミニウムとホウ素を添加して加圧焼結した炭化ケイ素の強度
- 14 MeV 中性子放射化法による窒化ケイ素中の酸素の分析
- 反応焼結β-サイアロンの強度
- SiC-Al_4C_3-B_4C 系の1800℃における相関係
- アルミニウムを含有した α-Sic 粉末加圧焼結体の強度
- AIB_2 添加による加圧焼結 SiC の微細組織
- 高温窯業ふん囲気下におけるSi-Al-O-N系化合物の蒸発
- M06 第12回スターリングテクノラリーについて(模型スターリングエンジン)
- A04 Z 型クランクスターリングエンジンの考察
- T03 バレル形平行多ピストンの新駆動方式
- A09 木質燃料使用ランキン・スターリング機関の開発(エンジン性能)
- A17 蒸気ランキン・スターリングサイクル機関の開発
- 「サーモ・プレッサー」の思い出(喫茶室)
- ピンフィン群熱交換器を用いるスターリングエンジンの研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 石炭ガス化用1300℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 第3報, 二室保炎強化形燃焼器の性能評価 (新エネルギー技術開発のための研究)
- A-3 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の低NO_x燃焼法に関する研究 : 第2報 基本型燃焼器によるRich-Lean燃焼法
- 11・3 エネルギー技術(11.動力,機械工学年鑑)
- A-11 セラミック静翼の耐熱衝撃性評価 : 高温高速ガス流によるモデル翼の熱衝撃試験
- A-10 高温ガスダービン用セラミック静翼の研究開発 : 第1報 設計及び評価
- 高温高速燃焼ガス流中セラミック部材の耐久性
- B-8 高温ガスタービン用セラミック部材の耐久性
- 溶融炭酸塩形燃料電池発電技術の開発 : 10kW級電池システムの開発 (新エネルギー技術開発のための研究)
- 加圧二段噴流床石炭ガス化炉の開発 : 第1報, 基本ガス化特性 (新エネルギー技術開発のための研究)
- 石炭ガス化複合発電に関する研究の現状と今後の課題
- ガスタービン開発の動向と技術的問題点
- B01 熱・動力駆動スターリングヒートポンプの開発(スターリング冷凍機)
- B03 ガスエンジン駆動スターリングヒートポンプの性能に関する実験的検討
- 3. 発電用大型セラミックガスタービンの開発(小特集「我が国のガスタービン関連プロジェクトの概況」)
- B-2 複合型触媒燃焼器の概念と基礎燃焼試験結果
- A-6 高温ガスタービン用セラミック静翼の研究開発 : 第2報 耐熱性能および冷却性能に関する実験的検討
- 5.4 耐熱セラミックス部品の研究開発(1)セラミックス金属かん合型燃焼器(5.耐熱セラミックスの研究開発)
- 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の開発
- 超臨界圧ボイラの化学洗浄時期判定法
- 半円周加熱面における超臨界圧水の強制対流熱伝達
- 超臨界圧ボイラスケールの熱伝導率に関する研究
- 日産自動車(株)中央研究所の紹介 : ガスタービン開発を主として
- A08 ピンフィン群熱交換器を用いるスターリングエンジンの試作研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(2))
- ガスタ-ビン用熱交換器--漏れ流量の計測 (試験・計測)
- 大気圧ピンフィンスターリングエンジンの試作研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(3))
- B03 曲面上ピンフィン群熱交換器によるスターリング冷凍機に関する研究
- A06 ピンフィン群ガス熱交換器を有するスターリングエンジンの研究
- II 自動車用ガスタービン設計者からの注文(ガスタービン設計者からセラミックス開発者への注文)
- 7 動圧型空気軸受の開発について
- 電解剥離法によるボイラスケ-ルの付着量並びに空隙率の測定
- D141 リチウム塩水溶液を用いた吸収サイクルによる排熱・動力の回収と発生
- 一色グループのスターリング エンジン研究30年 : その成果とSEの将来予測(特別講演)
- B01 ガスエンジンスターリングヒートポンプシステムの性能特性
- 1819 ガスエンジンスターリングヒートポンプシステム
- B05 スターリングヒートポンプ用再生熱交換器の特性評価
- ST2 ガスエンジン駆動スターリングヒートポンプシステム
- 第14回IECEC会議より
- 新・省エネルギーとガスタービン
- 曲管流路内沸騰の最大熱負荷の研究 : 第2報:バーンアウト実験(昭和44年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 曲管流路内沸騰の最大熱負荷の研究 : 第1報:実験装置およびサブクール時の熱伝達(昭和43年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 7. パイロットプラントの負荷試験
- B-10 高温強度セラミックスの強度評価について
- M08 第13回スターリングテクノラリーについて(模型スターリングエンジン(2))
- M07 第14回スターリングテクノラリーについて(模型スターリングエンジン並びに教材用熱音響機器(2))