189. 視覚、及び聴覚の重複障害者における大腿義足歩行の可能性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1994-04-01
著者
-
久保 雅義
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
都竹 誠
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
今井 基次
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
清宮 清美
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
松崎 洋人
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
北野 桂介
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
山田 義憲
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
久保 高明
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
佐々木 憲子
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
柳澤 千香子
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
中野 克巳
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
上小鶴 正弘
埼玉県障害者リハビリテーションセンター
-
秋田 善行
大宮義肢研究所
-
柳澤 千香子
埼玉県立循環器・呼吸器病センター理学療法部
-
清宮 清美
埼玉県総合リハビリテーションセンター生活リハビリテーション
-
山田 義憲
彩光苑
-
松崎 洋人
埼玉県総合リハビリテーションセンター
-
上小鶴 正弘
埼玉県総合リハビリテーションセンター
-
北野 桂介
埼玉県立循環器・呼吸器病センターリハビリテーション科
-
今井 基次
埼玉県障害者リハセンター
-
清宮 清美
埼玉県総合リハビリテーションセンター
-
柳沢 千香子
埼玉県立循環器・呼吸器病センター理学療法部
-
上小鶴 正弘
埼玉県総合リハビリテーションセンター整形外科
-
今井 基次
埼玉県総合リハビリテーションセンター理学療法科
-
秋田 善行
有限会社大宮義肢研究所
関連論文
- 425. 協調運動障害における筋出力特性 : 脳挫傷後失調症を呈した1症例を通して
- 189. 視覚、及び聴覚の重複障害者における大腿義足歩行の可能性の検討
- 65. 短下肢装具のタイプと片麻痺異常歩行因子について
- 2. 心疾患を有する脳梗塞患者のリハビリテーション循環器・上肢)(第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 脊髄損傷者等に対する座圧簡易モニターの開発(平成18・19年度助成研究報告書)
- 673 有職者急性心筋梗塞患者における運動耐容能とQOLの関係(内部障害系理学療法20)
- 536 心臓リハビリテーションプログラムにおける筋力トレーニングの運動耐容能に対する影響(内部障害系理学療法12)
- 1162 受傷より長期に経過した頸髄損傷者の車いす適合(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 453 二分脊椎症者の装具の種類別歩行分析の試み(生活環境支援系理学療法10, 第42回日本理学療法学術大会)
- 9 圧受容器反射機能と嫌気性代謝閾値の関係(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- ホームケア促進事業へのOT・PTの必要性について
- 480. 大腿切断肢に骨髄炎ほかの問題点を生じた短断端2例に対する股義足の試用経験について
- 453. 歩行における片側足底板が足位に及ぼす影響 : 特に非装着側に着目して
- 108. 片麻痺者の水中トレッドミルでの歩行訓練の試み
- 104. 寝たきり予防体操「いきいき体操」とその啓発
- 379. 脳卒中片麻痺者の歩行能力の検討
- 376. 静止立位能力の評価方法についての検討
- 372. 重心動揺計における静止立位時の足位の検討 : 身体計測値との関係
- 185. 片麻痺者の健側下肢機能の検討
- 103. 11階ベランダからの転落後の左大腿切断と右足膝関節複雑骨折の症例検討
- 10. 片麻痺者の Anaerobic Threshold (AT)と生活活動水準について
- 62. 片麻痺者の椅坐位からの立ち上がり動作の分析
- 10. 脳卒中片麻痺者の歩行スピード因子(第1報) : 患側下肢荷重能力との関係
- 4. 脳卒中片麻痺患者の座位バランスの分析
- 心臓リハビリテーションプログラムの検討 : 病棟内歩行と早期トレッドミル歩行, ATとの運動強度の比較
- 急性心筋梗塞症例における呼気ガス分析と左心機能の関連について : 新しい心臓核医学検査法としての定量的心拍同期SPECTによる検討
- 1230 80歳以上高齢者の肺切除術後経過と影響因子の検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 439 当センターにおける感染管理教育の手洗い指導の効果について(教育・管理系理学療法5, 第42回日本理学療法学術大会)
- 534 一側肺全摘除術患者における術後合併症の検討 : 術前・術中因子の比較(内部障害系理学療法9,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 470 スウェーデンにおける胸部術後理学療法について(内部障害系理学療法1,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1220 壮年者心筋梗塞患者におけるQOLへの影響について(内部障害系理学療法19)
- 1206 神経調節性失神に対してHead-Up Tilt TestとTilt-Trainingが有用であった2症例(内部障害系理学療法16)
- 525 高齢肺切除術後患者の術後離床に与える影響因子の検討(内部障害系理学療法11)
- 417 心筋梗塞患者の性機能に関する検討(内部障害系理学療法5)
- 早期リハビリテーションプログラムにおける運動耐容能の効果と運動習慣に対する影響
- 心筋サルベージされた急性心筋梗塞患者の心臓リハビリテーションの効果(呼吸・循環器系疾患)
- 735 肺気腫患者に対する呼吸困難感についての検討
- 727 心筋梗塞症例における左心機能と心肺運動負荷試験の関連について
- 490 急性心筋梗塞症例による呼気ガス分析と左心機能の関連について : 心臓核医学検査の新手法である定量的心拍同期SPECTを用いた検討(呼吸・循環器系疾患)
- 323 急性心筋梗塞患者の運動耐容能について : 肺機能評価からの検討(呼吸・循環器系疾患)
- 脊髄切断摘出を施行したglioblastoma multiformeの1例
- 上中位胸椎損傷の検討
- 心臓リハビリテーションプログラム中の運動強度の検討
- 「技術を考える」 : PNF
- 681 心筋梗塞症例におけるVE-VCO2 slopeと左心室機能、心事故との関連について(内部障害系理学療法21)
- 心筋梗塞症例におけるVE-VO_2 slopeと左心機能の関連について
- 心筋梗塞症例における呼気ガス分析指標と左心機能の関連について(呼吸・循環器系疾患)
- 2-P3-22 記憶障害を呈する脳器質疾患者の現状 精神障害者年金取得例の調査(脳外傷,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 自殺未遂による脊髄損傷例のリハビリテーション : 統合失調症例を中心に(精神と身体に障害を持つ人のリハビリテーション : 現状と課題)(第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 7.更生相談に訪れた知的障害をもつ肢体不自由者の現状(小児4)
- 437. 背屈補助付プラスチック短下肢装具(DACS AFO)の開発
- 450 褥瘡を有する高位頸髄損傷者のリハビリテーションアプローチ : 両坐骨部褥瘡および両股関節異所性骨化を有する症例を通して(生活環境支援系理学療法10, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1119 車いす寸法と身体アライメントおよび上肢リーチ範囲の関係 : 対麻痺者での測定・検討(生活環境支援系理学療法18,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1107 在宅身体障害者の補装具(車いす)処方 : 更生相談所との連携事例から(生活環境支援系理学療法17,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 車いすシート角度,座背角度が身体アライメント及び上肢リーチ範囲に及ぼす影響(平成15年度理学療法奨励基礎研究)
- 852 車いす寸法と身体アライメント及び上肢リーチ範囲の関係-測定用椅子の試用と健常者での予備的測定(生活環境支援系理学療法35)
- 160 車いす座背角と身体アライメント及びリーチ範囲の関係 : 健常者による予備的検討(生活環境支援系理学療法7)
- 326 急性心筋梗塞患者の復職の可否および職種の内容と身体機能の関係(呼吸・循環器系疾患)
- 11.脳卒中患者の初回リハビリテーションにおける医療体育の検討(脳卒中-対応)
- 1-3-5 遠位十字横止め式髄内釘による足関節・距骨下関節固定術の成績(骨関節(下肢),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 173 実用的歩行獲得に向け難渋した下肢切断者について : 下腿循環障害及びリウマチ様膝関節炎により大腿義足となったケース(骨・関節系理学療法12)
- 二分脊椎児の外反扁平足に対するトータルコンタクトAFOの作製と検証
- 300 障害者支援施設における職場環境調整への関わり(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1025 障害者支援施設における褥瘡事例 : 原因の傾向と予防対策(生活環境支援系理学療法11, 第42回日本理学療法学術大会)
- 815 更生施設における補装具作成の現状(生活環境支援系理学療法27)
- 239 特別養護老人ホーム入所者の機能の経時変化とリハ的介入の効果(生活環境支援系理学療法10)
- 障害児の集団指導 (第3回関東甲信越ブロック理学療法学会)
- 346 厚底サンダル装着における歩行時関節モーメントと角度に関する研究
- 片麻痺者のための背屈捕助付短下肢装具(DACS AFO)の開発
- 320. 慢性関節RA患者の入浴動作について : 浴槽への出入り立ちしゃがみに注目して
- III-N-122 麻痺性内反尖足に対する腱移行にEndobuttonを使用した症例の検討
- 807 大腿四頭筋回避歩行を呈するACL損傷者を改善させるための遠心性膝伸展/屈曲筋力比の重要性について : 第二報
- 前十字靭帯損傷者の歩行立脚期における膝関節モーメントと膝関節筋力との関係について
- 412 前十字靭帯再建者の術後走行プログラム導入における術前後の膝屈筋力の重要性について(骨・関節疾患)
- 151. 前十字靭帯損傷者の歩行特性について : 立脚期における、膝関節モーメントと膝屈曲角の検討
- 273. 前十字靭帯損傷者における歩行中の膝関節モーメントと膝関節筋力との関係について
- 1-P2-12 リハビリテーション病院入院患者の栄養状態とNST(Nutrition Support Team)による栄養管理(嚥下障害(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- II-K-46 埼玉県における身障法での車椅子交付の現状から : 貸与制度は可能か?
- 3.マルチメディアを利用した遠隔リハビリテーションシステム(地域リハ・在宅リハI)
- 誘因なく発症した上腕二頭筋長頭腱皮下断裂の3例
- 10. 片麻痺患者の杖歩行と枕なし歩行での重心動揺 : 脳卒中(歩行-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- シリコンライナーの有用性 : 切断・義肢 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 健常者と片麻痺患者の歩行時の重心動揺について : 脳卒中(歩行・動作分析) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 頸椎症性脊髄症を併発した脳性麻痺(歩行不能例)の治療と評価法の検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 小児(治療)
- 6. 義足の歩行分析 : 床反力に与える継手の影響(義足歩行)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 4. 完全対麻痺例における座位バランスについて(動作・姿勢) : 体幹可動性と重心動揺の検討
- 79. 脊髄損傷者の座位バランスの分析
- 16.両側下腿義足の歩行分析 : 片側例・健常人との比較(義肢・装具他)
- シリコン製長靴型装具の開発
- 24. 脳卒中片麻痺患者に対する跳躍訓練の影響
- 424. 遷延性の筋弛緩状態に陥った喘息重積発作例に対する呼吸理学療法
- 216. 心臓リハビリプログラムの検討 : 病棟内歩行と早期トレッドミル歩行,ATとの運動強度の比較
- 身体障害者福祉施設のあり方について (特集 福祉施設とリハビリテーション)
- 心筋梗塞患者の性生活満足度に関する検討
- 131 肺気腫患者に対する呼吸リハビリテーションの効果 : 腹式呼吸の習得度からの検討(呼吸・循環器系疾患)
- 急性心筋梗塞症例の運動耐容能と左心機能に関する検討
- 99. PNF法の促通パターンが膝伸展能力に及ぼす影響
- 499. 協調運動障害における歩行時の運動学的評価法の一考察
- 121. CVA片マヒ患者の足関節背屈・外反運動の促通に関する筋電図による検討
- タイトル無し