日本で分離されたPasteurella multocida血清型A:3株を用いた牛感染試験(細菌学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
牛の肺炎病巣より分離された血清型A:3のPasteurella multocida10株から, マウスに対する病原性により選定された1株を10^7, 10^8, 10^<10> CFUに調整し, 4頭の子牛に気管内接種した.全頭が発熱を示し, 肺に充血及び肝変化病変が観察された.10^<10> CFU接種牛は呼吸器症状を示し, 肺に膿瘍が形成された.本報告は本菌の病原性やワクチン開発試験の実験系として有用である.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2005-08-25
著者
-
北島 崇
京都微研
-
福山 新一
京都微研
-
網本 勝彦
京都微研
-
石黒 加世子
京都微研
-
久保田 整
京都微研
-
小田 健司
京都微研
-
清水 悠紀臣
京都微研
-
清水 悠紀臣
微化研
-
Oda Kenji
Kyoto Biken Lab. Kyoto Jpn
-
石黒 加世子
京都微研:(現)大阪府立大学大学院生命環境科学研究科先端病態解析学講座
関連論文
- 日本と台湾で分離された鶏伝染性気管支炎ウイルスのS1およびN領域遺伝子の全塩基配列(短報)(ウイルス学)
- Pasteurella multocida毒素産生株攻撃に対するPasteurella multocida由来CFA及びPMTトキソイドのマウスにおける防御効果(短報)(細菌学)
- Clostridium septicum αトキソイドのモルモットにおける芽胞攻撃に対する防御効果(細菌学)
- Clostridium sordellii LT及びHTトキソイドのモルモットにおける芽胞攻撃に対する防御効果(細菌学)
- 膠流行性下痢ウイルスN蛋白遺伝子のPCR法による検出と株間の比較
- トキソイド化したClostridium novyi B型菌α毒素のモルモットにおける芽胞攻撃に対する防御効果
- 豚丹毒菌NaOH抽出抗原ワクチンの豚における防御効果
- Clostridium perfringens の新規毒素
- 日本で分離されたPasteurella multocida血清型A:3株を用いた牛感染試験(細菌学)
- 豚丹毒菌の血清型2型株間における67kDa感染防御抗原の量的多様性と感染防御能との関係
- Actinobacillus pleuropneumoniaeオイルアジュバント3価ワクチンの野外応用試験(短報)
- Actinobacillus pleuropneumoniae 1, 2, 5型 CFA 3種混合ワクチンの豚における防御効果
- Actinobacillus pleuropneumoniae 培養上清のマウスにおける防御効果
- 30A-06 薬用食物のサポニン成分の免疫機能に及ぼす作用 : Soyasaponin 類のアジュバント活性
- 牛コロナウイルス病ワクチンの野外応用試験
- 日本における頭部腫脹症候群(SHS)のブロイラー鶏からの七面鳥鼻気管炎(TRT)ウイルスの分離
- 41 牛流行熱に関する研究 : 実験的感染牛の臓器におけるウイルス分布と牛由来培養細胞におけるウイルスの増殖 (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 仮性狂犬病混合糖蛋白ワクチンの妊娠豚に対する効果
- 仮性狂犬病ウイルスに対する糖タンパクgCリッチ抗原の防御効果
- 日本における七面鳥鼻気管炎(TRT)ウイルスの抗体調査
- 七面鳥鼻気管炎(TRT)ウイルスに対するモノクローナル中和抗体による細胞融合の阻止
- ウイルス粒子中のヌクレオプロテインを検出するELISA法による狂犬病ウイルスの新しい定量法
- 仮性狂犬病ウイルス感染細胞表面糖蛋白gCが細胞変性効果に及ぼす影響
- Chlamydophila felisの猫への感染実験(短報)(細菌学)
- Veterinary Vaccinology, P. P. Pastoret, J. Blancou, P. Vannier, C. Verschueren 編, Elsevier Science B. V., Amsterdam 刊, 1997 年, 853 頁
- 動物用ワクチンの将来を考える