AGEING EFFECTS ON CONSOLIDATION PROPERTIES : BASED ON THE SITE INVESTIGATION OF OSAKA PLEISTOCENE CLAYS
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Soil samples were recovered from the Osaka basin, where Holocene as well as Pleistocene marine clays are thickly deposited. It is found from X-ray diffraction analysis that the component of clay minerals for these clay layers is almost identical through all depths. This fact suggests that the origin of these sediments has not been drastically changed through at least more than 1,000,000 years. Using data obtained by oedometer tests, this paper examines ageing effects on consolidation properties. It is found that void ratio for the Pleistocene clays keeps large even under high in situ effective overburden pressure (p'_<vo>). Salinity of pore fluid decreases with depth and becomes nearly zero at depths deeper than 70 m. However, the change in salinity does not give any influences on the index properties, suggesting that the relatively large void ratio for the Pleistocene clays is caused by other reasons than leaching. It is also found that the Pleistocene clays reveal no particular differences in consolidation properties, but fundamentally similar to those of Holocene clays. There is no distinguished difference in the overconsolidation ratio (OCR), non-linearity of the e-log p' relation after yield consolidation pressure including the maximum compression index (C_<cmax>) and the hydraulic conductivity (k). The only prominent difference in the Osaka Pleistocene clays, compared to the Holocene clay, is relatively small void ratio due to the large p'_<vo>.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2004-12-15
著者
-
田中 洋行
Hokkaido University
-
渡部 要一
Port And Airport Research Institute
-
田中 洋行
独立行政法人港湾空港技術研究所
-
田中 洋行
北海道大学
-
田中 洋行
Department Of Civil Engineering Hokkaido University
-
田中 洋行
独立行政法人湾岸空港技術研究所
-
姜 敏秀
Port And Airport Research Institute
-
田中 洋行
港湾空港技術研究所
-
Tanaka Hiroyuki
Soil Investigation Laboratory Port And Harbour Research Institute (phri)
-
Tanaka Hiroyuki
Geotechnical Survey Laboratory Port And Harbour Research Institute Ministry Of Transport
関連論文
- 拡大する地盤工学 : 周辺分野への発展(座談会,地盤工学会創立60周年記念号)
- 軟弱粘性土のサンプリングと強度評価(技術手帳)
- 泥炭性軟弱地盤の静止土圧係数とその評価
- 7.地盤調査 : ボーリング・サンプリング(調査,地盤工学の最近10年の歩み,地盤工学会創立60周年記念号)
- CONSOLIDATION BEHAVIOR OF NATURAL SOILS AROUND p_c VALUE : INTER-CONNECTED OEDOMETER TEST
- CONSOLIDATION BEHAVIOR OF NATURAL SOILS AROUND p_c VALUE : LONG TERM CONSOLIDATION TEST
- 557 「JIS A 1219 土の標準貫入試験方法」の改正について
- PORE SIZE DISTRIBUTION OF CLAYEY SOILS MEASURED BY MERCURY INTRUSION POROSIMETRY AND ITS RELATION TO HYDRAULIC CONDUCTIVITY
- 洪積粘土の圧密に伴う微視構造の変化
- 硬質粘土の品質及び圧密特性評価
- 残留有効応力の違いが硬質粘土の圧密特性に与える影響評価(圧密の理論と実際)
- 正規圧密粘性土地盤に対するセルフボーリングプレッシャーメータ試験結果の解釈
- 現地調査(第25回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 現地調査
- 浚渫粘性土で埋め立てられた地盤の原位置試験による圧密度の把握
- DEVELOPMENT OF A NEW CONE PENETROMETER AND ITS APPLICATION TO GREAT DEPTHS OF PLEISTOCENE CLAYS
- 大深度コーン貫入試験機の開発と適用 (特集 基礎工における最近の話題と工夫)
- 火山性粗粒土の動的変形特性とその評価法
- 2654 破砕性粗粒土の力学挙動と評価 : 主として北海道火山性堆積地盤について(破砕性地盤の力学特性)
- 地盤工学会の地盤災害への取り組み(新潟県中越地震・福岡県西方沖地震)
- APPLICABILITY OF SHANSEP METHOD TO SIX DIFFERENT NATURAL CLAYS, USING TRIAXIAL AND DIRECT SHEAR TESTS
- 日本と海外の海成粘性土の物理・化学的特性に関する相違点(粘土の物理・化学)
- 地盤工学50年の歩みと展望 : 7. 地盤調査法・原位置試験(地盤工学会創立50周年記念)
- "自然堆積粘土に対するベ-ンせん断試験結果の解釈"への討議・回答
- 第2回アジア地域地盤工学若手技術者会議開催報告
- 「沿岸域における地盤調査法」に関する日本・カナダワークショップ開催報告
- 掘削と周辺地盤の変状 : 5. 山留めの掘削と周辺地盤の変状
- ONE-DIMENSIONAL COMPRESSION OF AIR-FOAM TREATED LIGHTWEIGHT GEO-MATERIAL IN MICROSCOPIC POINT OF VIEW
- 地盤材料の小ひずみでの非線形特性と地盤変形問題への適用 : 2. 室内試験法(その2)
- 東アジア地域のサンプリング技術と地盤特性(2)(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- 東アジア地域のサンプリング技術と地盤特性(1)(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- K_0-CONSOLIDATION IN A TRIAXIAL CELL AND EVALUATION OF IN-SITU K_0 FOR MARINE CLAYS WITH VARIOUS CHARACTERISTICS
- 飽和粘性土の残留有効応力を支配する要因
- COMPARISON OF MECHANICAL BEHAVIOR OF TWO OVERCONSOLIDATED CLAYS : YAMASHITA AND LOUISEVILLE CLAYS
- CHARACTERIZATION OF YANGSAN CLAY, PUSAN, KOREA
- 粒径の大きな粒状体から成る地盤に対するCPTTとDMTの適用性
- サイスミックコーン試験の適用例と測定データの振幅特性に関する考察
- AGEING EFFECTS ON CONSOLIDATION PROPERTIES : BASED ON THE SITE INVESTIGATION OF OSAKA PLEISTOCENE CLAYS
- 軟弱地盤へのボールコーン試験の適用(最新のCPTテクノロジー)
- 北海道石狩低地帯北部に存在した約6千年前の潟湖の証拠
- 空港・港湾における掘削土留め工の諸問題 (特集 土留め・山留め工事における最近の技術課題)
- 地盤調査に求められている課題 : 信頼設計に基づいた地盤定数の設定(地盤調査・計測における先端技術)
- 泥炭性軟弱地盤の静止土圧係数とその評価
- 第70回 CEN/TC341/WG2 会議出席報告
- 二次圧密と層厚との関係
- 第63回 第11回CEN/TC341/WG2会議出席報告
- ATC12. アジア地域における埋立てと沿岸構造物(第12回アジア地域会議(シンガポール))
- ESTIMATE OF ELASTIC SHEAR MODULUS IN HOLOCENE SOIL DEPOSITS
- 原位置および室内試験から若い埋立砂地盤の非排水繰返し変形特性を求める方法の適用性に関する事例研究
- A CASE STUDY FOR CHARACTERIZING UNDRAINED CYCLIC DEFORMATION PROPERTIES IN YOUNG SAND DEPOSIT FROM IN-SITU AND LABORATORY TESTS
- 沖積地盤における弾性せん断係数の推定
- ESTIMATE OF ELASTIC SHEAR MODULUS IN HOLOCENE SOIL DEPOSITS
- 2143粘土のノーマライズされた非排水せん断強度
- 自然堆積した中間土の強度特性
- CPTおよびDMTの砂地盤への適用
- 羽田空港沖合展開事業に関わる地盤工学的課題
- 2429 緩い砂で埋立てられた地盤の工学的特性
- 第39回地盤工学研究発表会を終えて(1)(第39回地盤工学研究発表会)
- 第52回 第10回CEN/TC341/WG1会議出席報告
- 第25回 CEN/TC341/WG1 ボーリング、サンプリング, 地下水計測会議出席報告
- 第15回 第2回CEN/TCxyz/WG1会議出席報告
- 有明, ボスケナー, ドラメンの3地点の調査から得られた粘性土の試料(『地盤工学会論文報告集』Vol.40,No.4 (2000年8月発行)掲載論文の概要)
- 我が国におけるコーン貫入試験の現状と問題点(コーン貫入試験による調査から設計まで)
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 3. 各種構造物における実例 : 3. 4 港湾構造物
- 2508 塑性指数に関する再考察
- 零戦とグラマン : ドラメン粘土をサンプリングして
- 山留め工における数値解析
- 我が国の海成粘性土のベーンせん断強度とべーラムの補正係数の適用性(『土質工学会論文報告集』Vol.34,No.3(1994年9月発行)掲載論文の概要)
- 1.1地盤改良
- 軟弱粘性土のサンプリング技術(地盤工学の展望 : サステイナビリティ・交流・教育分野)
- 第8回 CEN/TC341/WG2 会議出席報告(ニュース)
- 3.CENにおけるサンプリングとCPTに関する動向(ISO/TC182/SC1における活動)(地盤工学分野における国際標準化)
- Q&Aだより 粘土の一軸圧縮試験結果のばらつき評価について
- 地盤工学会研究業績賞を受賞して
- 土留め・山留め工に作用する土圧の考え方 (特集 土留め・山留め工の計画と選定)
- N値に代わる原位置調査 (特集 N値の活用と留意点)
- SAMPLE QUALITY OF COHESIVE SOILS : LESSONS FROM THREE SITES, ARIAKE, BOTHKENNAR AND DRAMMEN
- 乱れたサンプリング試料を用いた埋立て砂地盤の繰返し変形特性の評価
- NORMALIZED UNDRAINED STRENGTH OF CLAY IN THE NORMALLY CONSOLIDATED STATE AND IN THE FIELD
- 正規圧密状態および原位置における粘土の正規化された非排水強度(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.1 (1992年3月発行)掲載論文の概要)
- NORMALIZED UNDRAINED STRENGTH OF CLAY IN THE NORMALLY CONSOLIDATED STATE AND IN THE FIELD
- 2138バーチカルドレーン工法で改良された不均一地盤の挙動(建設における施工管理 : どこまでできる品質保証)
- プラスティックボ-ドドレ-ンで改良された不均一地盤の沈下特性
- BEHAVIOR OF BRACED EXCAVATIONS STABILIZED BY DEEP MIXING METHOD
- VANE SHEAR STRENGTH OF A JAPANESE MARINE CLAY AND APPLICABILITY OF BJERRUM'S CORRECTION FACTOR
- BEHAVIOR OF A BRACED EXCAVATION IN SOFT CLAY AND THE UNDRAINED SHEAR STRENGTH FOR PASSIVE EARTH PRESSURE
- BEHAVIOR OF BRACED EXCAVATIONS STABILIZED BY DEEP MIXING METHOD
- 深層混合処理工法で改良された山留め工の挙動(『土質工学会論文報告集』Vol.33,No.2 (1993年6月発行)掲載論文の概要)
- 1907軟弱地盤における山留め掘削(山留め・掘削技術)
- 地盤工学会研究業績賞を受賞して(学会活動から)
- 第30回 CEN/TC341/WG1審議状況報告(ISOだより)
- 軟弱地盤の山留め工の挙動の受働土圧に対する非排水せん断強度(『土質工学会論文報告集』Vol.34,No.1(1994年3月発行)掲載論文の概要)
- 4.盛土, 掘削と地下構造物
- 第42回CEN/TC341/WG1およびWG2会議出席報告(ISOだより)
- ATC7.厚いデルタ堆積物(Asian Technical Committee,第14回アジア地域会議(香港))
- サウンディング(2.調査・分類,総括,第46回地盤工学研究発表会)
- 高含水比のセメント処理土の硬化過程(地盤改良工法の最新技術と今後の展望)
- 浦安一斉調査(静的サンウンディング)(2.調査・分類,総括,第47回地盤工学会研究発表会)
- 2.強度と変形特性の評価 : 地盤(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)
- 8.講座を終えるにあたって(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)