子ブタのエンドトキシン血症での肝臓と腎臓病変におけるアポトーシスの関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子ブタのエンドトキシン血症における肝臓と腎臓の凝固壊死病巣でのアポトーシスの関与を検討した.大腸菌リポ多糖(O111:B4 LPS)1回接種後1.5時間では著明な変化がなかったが, 6時間で肝臓と腎臓にアポトーシス小体や上皮細胞の核クロマチン凝縮や断片化がみられた.LPS接種24時間後では凝固壊死巣が形成された.巣内や隣接部に核クロマチンの凝縮や断片化を示す細胞が散在してみられ, terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated dUTP-biotin nick end labeling(TUNEL)陽性であった.電顕的にも核クロマチンが均質となって凝縮や断片化を示すアポトーシス細胞と核と細胞質が不規則に崩壊したネクローシス細胞が検出された.アポトーシスはこのほか, 胃の壁細胞やリンパ系組織のリンパ球にみられた.アガロース電気泳動ではLPS接種6および24時間後の肝臓, 脾臓と胸腺で200塩基対の倍数単位のDNAラダーがみられた.これらのことから豚の内毒素血症病変形成でのアポトーシスの関与が示唆された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2000-06-25
著者
-
小林 勝
農林水産省家畜衛生試験場
-
三上 修
(独)動物衛生研究所
-
小西 美佐子
動物衛生研究所ウイルス病研究チーム
-
佐藤 真澄
農林水産省家畜衛生試験場
-
三浦 克洋
農林水産省家畜衛生試験場
-
吉岡 都
(独)農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所安全性研究チーム
-
Yoshioka Miyako
National Institute Of Animal Health 3
-
吉岡 都
農林水産省家畜衛生試験場
-
中島 靖之
(独)農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所安全性研究チーム
-
中島 靖之
農林水産省東北支場
-
中島 靖之
農林水産省家畜衛生試験場
-
三上 修
(独)農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所安全性研究チーム
-
三上 修
農林水産省家畜衛生試験場
-
新井 鐘蔵
農林水産省家畜衛生試験場
-
小池 康司
農林水産省家畜衛生試験場
-
中島 恵美子
STAFF研究所
-
小林 勝
動物衛生研究所ウイルス病研究チーム
関連論文
- 山羊に発生した続発性銅欠乏症
- 子牛への遺伝子組換えトウモロコシBt11給与の臨床生化学的影響(臨床病理学)
- カビ毒デオキシニバレノールが牛及び豚好中球の化学発光能に与える抑制作用(短報)(臨床病理学)
- Bacillus thuringiensis産生CrylAbタンパク質の哺乳動物細胞への影響
- 殺虫性毒素Cry蛋白質の昆虫細胞への作用機序と動物細胞への影響
- 牛の実験的イヌサフラン中毒の補遺的研究 : アポトーシスの形態学的特徴
- 牛の実験的急性イヌサフラン中毒の病理学的研究
- 我が国における牛伝染性鼻気管炎の現行ワクチン株と野外ウイルス株を識別可能なPCR法
- 豚のヘコヘコ病からの豚生殖器・呼吸器症候群(PRRS)ウイルスの分離(短報)
- スクレイピ-材料のマウスにおける継代数と潜伏期の関連性
- スクレイピ-の不顕性感染羊からマウスへの伝達試験
- Theileria sergenti実験感染牛リンパ節におけるシゾントの発育
- Theileria sergenti感染牛にみられたシゾントの組織学的観察
- わが国における, 犬を終宿主とする(住)肉胞子虫8種のシスト壁の微細構造
- Sarcocystis cruzi抗原および抗S. cruzi家兎血清の作製と応用(短報)
- 虚弱子豚の豚サーコウイルス2型感染に起因する非化膿性心筋炎(病理学)
- 造血異常をともなった先天性軟骨異形成性矮小ホルスタイン子牛(短報)
- 子ブタのエンドトキシン血症での肝臓と腎臓病変におけるアポトーシスの関与
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 1997)における事例記録(II)
- ニワトリ腫瘍細胞株の悪性化に伴う細胞外マトリックス蛋白質の変化(短報)
- ワクチンの副作用
- 悪性カタル熱(Sheep-associated)罹患牛の血管と粘膜病変の表面抗原解析
- マウスコロニーにおけるセンダイウイルス感染症の流行とその清浄化
- 牛の実験的肝膿瘍における血漿カリクレインの変動
- Fusobacterium necrophorum実験感染による牛の肝臓病変
- Fusobacterium necrophorumによる肝膿瘍形成におよぼす菌体成分の影響
- 実験的肝膿瘍擾発症牛における血中シアル酸と酸可溶性蛋白の動態
- Fusobacterium necrophorum を接種した牛における肝膿瘍の形成
- 肝膿瘍の形成における Fusobacterium necrophorum と他の細菌との相乗作用
- 免疫マウスにおける黄色ブドウ球菌CH-91株の行動と防御効果
- 牛の実験的 Sarcocystis 症の病理
- 放牧牛における血液化学発光能と急性期蛋白質の推移
- Theileria sergenti原虫抗原による胸腺依存性抗ヘルペスウイルス, 抗羊赤血球免疫増強効果
- 大腸菌由来エンドトキシン投与による牛の白血球数,血糖値および血液凝固系の変化〔英文〕
- 免疫組織学的染色法によるTheileria sergentiシゾントの検出(短報)
- グラム陰性菌感染症におけるリポ多糖抗原の免疫組織化学的検出
- DDD系マウスの水腎症(疾患モデル動物ニュ-ス-31-)
- 23 牛流行熱ウイルスによる牛免疫試験 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- ショ糖注入によりアシドーシスを誘発したヤギのルーメン内性状の変化
- 牛の乳房炎から分離された牛ヘルペスウイルス4型の性状解析および不顕性感染状況の検索(ウイルス学)
- 高泌乳ホルスタイン牛に集団発生した全身性肉芽腫症(病理学)
- 国内で発生した山羊関節炎・脳脊髄炎 : 発症山羊からのウイルス分離(ウイルス学)
- 牛ヘルペスウイルス4型が関与した乳牛の乳房炎(短報)(病理学)
- Leucocytozoon caulleryi感染鶏における寒冷血球凝集素
- Fusobacterium necrophorum接種牛における血清シアル酸
- Fusobacterium necrophorum接種牛における肝膿瘍の超音波所見
- 放牧牛における血液化学発光能と急性期蛋白の推移
- 濃厚飼料を飽食させたヤギのルーメン内エンドトキシン濃度と細菌数との関係
- 22 家畜の異種血球凝集素に関する研究 : II. ウシ流行熱感染時における消長 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 死産子豚におけるToxoplasma gondii抗原の酵素抗体法による検出 (短報)
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 2002)における事例記録(V)
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 2002)における事例記録(IV)
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 2002)における事例記録(III)
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 2002)における事例記録(II)
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 2002)における事例記録(I)
- 殺虫性毒素 Cry 蛋白質の昆虫細胞への作用機序と動物細胞への影響
- 殺虫性タンパクCrylAb : 昆虫細胞への作用機序と動物細胞への影響
- 家畜の肝臓由来細胞の初代培養とその応用
- 犬のネオスポラ症:本邦初発例(短報)
- 山羊関節炎・脳脊髄炎の新しい診断法の開発
- 研究レポート2 山羊関節炎・脳脊髄炎の検査法と国内浸潤状況:ウイルス感染山羊の早期清浄化対策
- 山羊関節炎・脳脊髄炎の調査及び診断法の確立
- 連続分布を用い繁殖の影響を考慮した長期選抜効果の予測モデル
- 牛ウイルス性下痢ウイルスの国内分布および牛ウイルス性下痢・粘膜病の迅速診断に関する研究